
主人 36歳
会社員(土木建築国保)
勤続 5年目
マイホームが欲しい…と思った時にA不動産のチラシが入っていたので観覧しに行ったりして気に入った物件(2780万円)があり事前審査を行いました。この審査はフラット35で書類は源泉徴収と保険証での審査で 一応OKを頂きました。しかし、本審査の際に課税証明書・住民票・身分証明書が必要と言われ揃えようと思った所 課税証明書の件でつまづきました。それは現在 移住(住民登録)したのが去年の4月。実際 住んで居るのは5年前。前住民登録している所から課税証明書を取らなければならないのですが、会社が個人名での申請ではなく『従業員』のくくりで申請していたらしく市税等の納付書が着ていなかったのです。問い合わせた所 今から申請すれば問題ないそうですが一括で支払わなければならないのと、住民票の『市民になった日』と働いた時期の相違を問われるので本審査では厳しいと言われました。
どうしてもマイホームが欲しいのでB不動産へ行き経緯を話しました。B不動産は住民票の『市民になった日』の相違は全く問題ないと言っていました。またフラットだと2期分 必要だからと1期分で良い銀行のローンを勧めて来ました。内容的には不安はないのですが…どっちの不動産を信じて良いのか分からなく相談してみました。何か良い提案などあれば宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>どっちの不動産を信じて良いのか分からなく相談してみました。
フラット35は、新築物件と中古物件で必要書類が異なります。
一応、新築物件として・・・。
1.【フラット35】長期固定金利型住宅ローン(機構買取型)借入申込書
2.所得を証明する書類(借入申込年度の前年及び前々年の証明書)
3.建設費等の住宅等取得費用の確認書類
4.住宅の登記事項証明書または登記簿謄(抄)本
5.土地の登記事項証明書または登記簿謄(抄)本
の書類が必要ですね。
で、問題になっている「2」は「あくまで、年収の確認が出来る証明書」です。
多くの場合、「住民税納税通知書又は住民税納税証明書等の公的収入証明書」ですね。
当然、前年度及び前々年度の証明書が必要です。
準備出来なければ、「納税証明書(所得金額用)及び確定申告書(写)等所得を証明できる書類」での代用も出来ますよ。
B会社の説明は、多少?が付きますね。
しかし、B社が「大丈夫ぜっせ」と自信を持っているのでしたら、B社に依頼して下さい。
若しかすると、提携金融機関と内々の了承があるのかも知れません。
もし、融資できなければB社に責任を負わせれば済むだけです。
(B社には悪いですが、打ち合わせの議事録を作って下さいね。後々、言った言わないの水掛け論になる場合がありますから)
ありがとうございます。A不動産が言う『住民票の異動年月日』は本審査の際に突っ込まれるのでしょうか?当初 主人は税金の事が過ったので5年も遡らず登録した前日辺りにしたそうですが…
B不動産は もし↑突っ込まれたら『単身赴任として行き来していた』で問題ないと言っていました。
また『住民税納税通知書又は住民税納税証明書等の公的収入証明書』 『納税証明書(所得金額用)』と言うのは役所へ行けば良いのでしょうか?ただ 税金は払って居ないそうなんですが…
B不動産の銀行ローンを勧めて来た時、話を聞いた時に三井住友銀行で…とお願いしたのですが 保険証の事業所が記載されて居ない為 会社へ色々と突っ込まれる可能性があり嫌な雰囲気になったので三井住友では止めましょうと報告があり信用金庫にしましょう…と言われました。金利等は同じなので どの銀行や信用金庫でも構わないのですが…
『来るもの拒まず去るものは追わず』のA不動産と『ちょっと胡散臭い勢いの良い』B不動産…悩みます。一応 議事録を作る?私の方で書いときます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
無断駐車で通報されました。
-
退去後も家賃請求されています
-
分譲マンションの管理組合で明...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
アパートの下の住人が床の下か...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
大東建託に住んでいます。 寝室...
-
アパートの駐輪場に125ccの...
-
駐車場に犬の糞、対策教えてく...
-
2つの不動産屋で同じ物件を申...
-
隣の住人の騒音(女性ビデオ)に...
-
日々苦しいです。 さっき管理会...
-
大東建託の2階に住まれている方...
-
大東建託の2階に住んでいます。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
無断駐車で通報されました。
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
セールス?同じ人が何度も
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
隣人のおしっこの音が聞こえる!
-
分譲マンションの管理組合で明...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
給湯基本料と給湯使用料について
-
大東建託の2階に住まれている方...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
おすすめ情報