dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

募金活動も大変な労働なので対価を貰ってもとうぜんだと思いますね
募金箱のお金を取って逮捕なんてニュースがありましたが、無関係な人が盗めば問題ですが
活動をした本人がご褒美を貰うのは当然だと思いますね。

私地震は募金活動は行っていないので、対価を貰う事もしていませんので悪しからず。

外に出れば募金募金義援金義援金と…、一切無視しています。私のお金は1円も出したくありません!!、大学のゼミから一人500円義援金出す事になりましたが、出したくないです。どうすればいいですか?

募金活動は完全な無賃労働なのですか?労働基準法違反にならないのですか?
学校単位でやらされれば無賃の強制労働でシベリア抑留上等ですね。

A 回答 (4件)

>外に出れば募金募金義援金義援金と…、一切無視しています。

私のお金は1円も出したくあ
>りません!!、大学のゼミから一人500円義援金出す事になりましたが、出したくないで
>す。どうすればいいですか?
拒否する「権利」はありますから、御自由にしてください。
助け合いの精神がないのでしょうね・・・
募金活動は、「損得勘定」でするものではありません。
そこに「労働対価」を持ち込むのは、一番最低な考えだと気付きませんか?
拒否は自由ですから、その後の周囲の反応には「自己責任」で対応するしかありません。
仲間から、「冷たい目」でみられたり、誘いが無くなったりしても甘受するしかありませんから、そこは覚悟してください。
もし、相談者が何等かの「災害」で被災しても、「誰にも助けを求めない」のでしょうね?

>募金活動は完全な無賃労働なのですか?労働基準法違反にならないのですか?
なりません!
これは「労働」ではありませんから、違法にはなりません。
これは「ボランティア」ですから、法律が介入することはできません。

>募金箱のお金を取って逮捕なんてニュースがありましたが、無関係な人が盗めば問題です
>が活動をした本人がご褒美を貰うのは当然だと思いますね。
これは、「窃盗罪」「横領罪」のどちらかの犯罪になります。
募金は「権利主張」ができない財物となります。

多分、貴方の考え方だと「義務教育だから給食費も拒否」するタイプでしょうね・・・
    • good
    • 0

そもそも義捐金と支援金というのがあります。


で、支援金は活動するNPOや赤十字の活動資金もその中に含みます。ですので、全く無報酬でない場合もあります。

あと、学校でいえば以下のような考えもあるようです。
参考資料http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%A9% …
<抜粋>学校課程によるボランティア
ボランティアに取り組むことで自己成長の可能性が高められるなど、人生を充実する活動の一つでもある。高校生の交換留学などはもともとはボランティアによるものである。

ただ、高校受験などに際してボランティア活動を行ったことでその経験が調査書に記載されていると評価点を高くする学校もあり、入学試験に合格しやすくなる場合がある。このために、受験での利益を第一目的としてボランティア体験をする学生が出ている。

同様のことが高等学校の課程においても懸念されている。高等学校の場合、上級学校への進学や就職における自己アピールの材料として使われるなど、卒業後の進路内定という「対価」を得るための手段とされる傾向がある。大学など高等教育の課程においても、ボランティアが就職活動でのアピールや単位取得の手段として使われることもある。

また、福祉活動を課程の中に組み込むなどして義務化している学校もある。例えば東京都では2007年度から都立高校で「奉仕の時間」が義務化されることとなった。このケースでは全員1単位以上の履修が求められているため自発性に基づく活動とは言えず、ボランティアとは呼べない(教育再生会議では奉仕、奉仕活動、ボランティア体験、としてボランティアとの誤用を避けた表現となっている)。


以上のことよりそちらのは自発的でなく強制であれば就職活動や学校名におけるアピール要素だと思います。ですので、お金で考えずご自身の利益としてどっちが得か、または角が立たないか考えればいいのでしょうか?

あと、活動員が募金箱からくすねても業務上横領がつくだけです。
    • good
    • 0

>外に出れば募金募金義援金義援金と…、一切無視しています。

私のお金は1円も出したくありません!!、大学のゼミから一人500円義援金出す事になりましたが、出したくないです。どうすればいいですか?

出したくないと言えばいいだけの話です。その後ゼミの中で質問者さんがどう思われるかは知りませんけど。
    • good
    • 0

労働ではありません。

嫌なら拒否してください。募金活動を強制するほうが違法です。

なお、義援金として募った募金は、あなたのものではありません。
よってそこから対価をえるのは違法行為になります。
おそらく横領罪でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!