アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

教えてください。

友人からタイトルのHDDを借用したのですが、
キュン、キュンと言っているばかりでまったく認識しません。

ネットで調べてみると、どうやらWindowsVistaまでしか対応していないらしいです。
ちなみに自分はWindows7です。

オフィシャルサイトなどを色々めぐってみたのですが、
どうにもアップデートドライバや(7への)アップデートしたという情報にたどりつけません。

古いものですし、もう新OSへの対応は終わってしまったのでしょうか?

この商品について、なんらかしらの情報を持っているかた!教えてください!

A 回答 (2件)

基本的にOSの制約は受けません。


実際私は、これをWindows7 64bitで使っていますので…
(HDDの容量は違いますけど…)

仕様をみると、定格電圧 DC5V 500mAとあります。
ですので通常のUSBだけで間に合うはずですが

たとえば同じ系統にUSB接続の機器を接続していると、
電力が足りなくなる可能性はあります。
デバイスマネージャで、ユニバーサル シリアル バス コントローラーの項目の
USB Root Hubで、その系統で500mA空いているか確認してみましょう。

また、USBポーとの仕様で、一時的にでも大量の電流が必要になっても使えるのが普通なのですが
一部の機種だと、500mA以上は供給されず
スピンアップ出来ないという機種もあります。
※仕様上では問題ない為、不具合ではありません。


> キュン、キュン
モーターのスピンアップに失敗している音と思いますので
故障なのか、電力不足なのか補助電源を付けてみないと判断は出来ませんが
※HDDモータには、個体差が激しいので、スピンアップに必要な電力が大きければ
 失敗し、小さければ起動するという場合もあります。
 一応、HDDの仕様上のスピンアップ時の最大消費電流は、900mA位だと思います。
 つまり、この範囲内であれば、正常品という事になります。

他のパソコンに繋げて問題なければ、そのパソコンの電力供給不足が原因なので
専用の補助電源を使う必要があると思います。

http://www.iodata.jp/product/hdd/option/usb-acad …
    • good
    • 0

>キュン、キュンと言っているばかりでまったく認識しません。


USBからの電力不足でHDDが始動できないだけだと思いますが、
http://groovy.ne.jp/products/accessory/usb_cable …
こんな2つの目のUSBから補助電源を取るケーブルを使うとHDDが使えると思います。
もしくはACアダプタからも電源が取れるみたいですね。

>どうやらWindowsVistaまでしか対応していないらしいです。ちなみに自分はWindows7
そのHDDが発売された時にはVistaまでしかなかったからWindows7が書かれていないだけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!