
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まず行きつけのお店で聞いてみて下さい。
私は今まで2度聞きましたが(遠くへ引っ越しをしたので、それぞれ行きつけのお店が2軒)どちらも「取引がないので」と断られました。
でもそれ以上いい車を業者間のオークションで探してくれました。
雑誌に載っている業者もピンキリで、結構いい加減な業者もありできれば普段からお付き合いのあるお店の方が確実です。
先程も書きましたが、業者間のオークションというものがあり、お店に頼んでおけば希望に近い物が出た時点で「どうする?」と連絡してくれます。
その時、待てばもっといい物が出てくると思えば見送ればいいし、これと思ったら入札して貰えばいいです。
その入札も、総費用いくらまでなら入札などと指定もできます。
待つことが出来ればこちらの方がいいです。
特にスバルの中古車の場合、○○ステージという業者は大々的に中古車を扱っていますが、かなり評判が悪いです。
聞いた話ですが、一番ひどいのは店頭で見せられた車と納車された車が別物だったとか・・・・・
(色、グレードは合わせてありますけどね)
goo-netなどで見ていても?と思うような車が時としてありますね。
(写真と記事が別の車だったりと、いい加減な感じがします)
http://blog.goo.ne.jp/carintelligenceagency/e/62 …
No.3
- 回答日時:
>この車を馴染みのお店にお願して購入する事は可能なのでしょうか?
可能です。
中古車店の多くは「自社で中古車を仕入れていない」のが現状です。
複数の中古車店(又は業者組合)間で、展示車両を回しています。
A店で展示販売していた車種が、数ヵ月後にはB店で展示販売している事も多いのです。
この場合だと、展示車両が売れると「A社・B社とも利益」を得ます。
が、全くA社とB社が関係ない場合、
A社で展示販売している車両は、B社が「業者間取引」で購入(仕入れ)ます。
(中古車店は、古物商免許を持っていますから各種税金が免除されます)
その後、B社が質問者に販売する形になりますね。
多くの場合、1から5%程度車両価格が高くなる様ですがね。
まぁ、中古車の場合は「購入店が後々のアフターサービス」を行なう場合が多いですよね。
特にスバルだと、ダイハツ・ホンダ・三菱と同様に町の自動車整備工場が経営している場合が多いです。
掛かりつけの医者と同様に、馴染みの店があった方が便利です。
少々の不具合・故障は、部品代だけで治してくれますよね。
「百聞は一見に如かず」
馴染みの店に「この車が欲しい」と依頼する事です。
「ムリ」とは、言わないでしよう。
No.1
- 回答日時:
どちらも古いお店であれば、組合とかのつながりがあるので、頼んでそっちから譲ってもらって販売してもらう事が出来る場合もあります。
(私自身、やってもらった事もありますからね。)
ただ、お店によっては仲が悪いお店や、まったく付き合いの無いお店、評判が悪いなどだと断られる場合もありますし、貴方の解体お店の人が現車を見て、評価が悪いとなれば、止めたほうが良いと言われる事もあります。
相談して見るのは良いと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
スズキのディーラーの対応がひ...
-
スバル車に乗ってる人はなぜ理...
-
車について HONDAの現行車はFR...
-
軽自動車のメーカーとハンドル...
-
車の注文書(契約書)は自分で持...
-
ダイハツのロッキーはアップル...
-
トヨタでダイハツ車の購入をし...
-
腰に負担のかからない自動車
-
H14年式カローラフィールダーの...
-
ワンボックスカーや普通車はオ...
-
ナメられない車順に並べて下さ...
-
マツダの営業マンの対応に苛立...
-
1970年代のクルマ
-
軽自動車に乗っていてなめられ...
-
新車納車の時に登録や納期の連...
-
ダイハツ車の塗装品質っておか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三大運転が荒い車、Bb、オデッ...
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
H14年式カローラフィールダーの...
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
ディーラー系中古車屋で、別メ...
-
前前軸重・前後軸重・・・とは?
-
車検の時、トラックにはアオリ...
-
時計の合わせ方教えて下さい
-
軽自動車のメーカーとハンドル...
-
至急!ミライースの窓ガラスのU...
-
新車納車の時に登録や納期の連...
-
マツダ車をマツダ地獄とか、恥...
-
ディーラーのお店の変更はでき...
-
スズキのディーラーの対応がひ...
-
内装剥がしについて
-
スズキアリーナ店とは正規ディ...
-
車のエンジンをかけないでラジ...
おすすめ情報