
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
見られて困るのは、文面を見る限り、おそらくご家族等に見られたときのことを想定されているものと思います。
まず、入出金の記録を通帳に記載しないという方法はありません。
そして、他の方が書かれているとおり30件以上未記帳がある(すなわち質問者様が既にキャッシュカードを持っている or この機会にキャッシュカードを作る。そして、カードで入出金を30件行う必要がある)場合は、通帳にはその30件に対する入出金の合計が記入される。ここまでは、他の回答者様のおっしゃるとおりです。
ここで注意しないといけないのは、30件以上たまった後に通帳記入をした場合、通帳の登録住所あてに内訳が送付されます。ですので、もし”同居の”家族に知られたくない場合は、郵便物にもご注意下さい。考えすぎかもしれませんね。
No.5
- 回答日時:
> やはりその2つの引き出しと預け入れだけ記入しないで下さいと郵便局で頼んでも無理なんですかね?
無理。
システムとしてそのような要望に対応するようになっていない。
通帳に記帳したら、直ぐに燃やすなり、シュレッダーにかけるなりして、再発行手続きを取ると言うのが一番現実的かも。
通帳が記載ページが足りなくなった時と同じで、その時点の残高しかしか記載されない。
又は、ページが少ないなら、出し入れを何回も行って、通帳の記載がいっぱいになったという理由を作って通帳を交換してもらう。
No.3
- 回答日時:
今晩は、郵貯は。
30件通帳記入しなければ、出金、入金別にまとめて、記帳されます。
明細は、後日、自宅に。送付されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通帳で預け入れをする場合暗証...
-
ゆうちょの通帳の作り方につい...
-
オアズカリケイ 28ケン 6...
-
銀行手帳をいつも持ち歩くって...
-
貯金通帳の表紙に印や文字を書...
-
向かえ?向かい?
-
定形外郵便・・・宛名がひらが...
-
100万円の束? 99万円しかない...
-
郵便//違法物の発見
-
正しい住所に送った普通郵便が...
-
近いうちにクレジットカードが...
-
郵便物が落ちてたんです。
-
住所が同じで表札の名前と郵便...
-
下の名前が違っても郵便は届く...
-
部屋番号なしで郵便物は届きま...
-
「現金その場限りの原則」・・...
-
振替元と振替先の違い
-
郵便局員、配達の際の過剰なド...
-
生活口座として使っている地方...
-
私書箱へ郵送する時は住所不要...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報