
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アリです。
ポンタールは消炎・鎮痛・解熱に広い範囲で使えます。用法・用量ですが、添付文書によると、
[通常、成人初回500mg、その後6時間毎に1回250mgを経口投与する。]
となっています。
ポンタールにはカプセル125mg、カプセル250mg、錠剤250mg がありますので、
お手元のポンタールが何mgのものかをよく確認してから服用してください。
参考までに、ポンタールに医家向添付文書のURLを貼っておきます。
詳細はこちらでご確認ください。
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/4305 …
この回答へのお礼
お礼日時:2011/04/11 23:34
ありがとうございます!
持っているのは250mgです。
追記までご丁寧な回答にとても感謝します。
ご親切にどうもありがとうございました!
本当に助かりました!!
No.2
- 回答日時:
回答#1です。
追記です。市販のものでしたら、ロキソニンSがいいでしょう。
本来は1回1錠が基本ですが、非常に耐え難い強い痛みの場合、頓服として
1回2錠飲むことができます。
(処方薬のロキソニンの添付文書に書いてあります)
ポンタールが足りなくなった場合のことを考えて、追記しました。お大事に。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前立腺全摘出後の足の痛み
-
蒸気でヤケドしてしまいました
-
火傷の後、ヒリヒリ痛いのは冷...
-
左の金玉の痛み
-
ロキソニンは1日何錠飲めますか?
-
根管治療を水曜日にしました。...
-
病気や怪我による痛みでカロリ...
-
長風呂をすると背中が痛くなり...
-
親知らず ドライソケット?
-
「お尻ペンペン」でお尻が真っ...
-
首吊りで苦しむ時間は何分くら...
-
甘い物を食べながら笑うとアゴ...
-
親知らずの手術の腫れはかなり...
-
空手をやってるのですが、顎に...
-
リベースとは何でしょうか?
-
首に触っても痛くないしこりみ...
-
首の後ろから汗。
-
細菌感染、冷やすのはOKですか?
-
前歯の裏の歯茎が少しめくれま...
-
今まで使っていた化粧水で突然...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親知らず ドライソケット?
-
火傷の後、ヒリヒリ痛いのは冷...
-
病気や怪我による痛みでカロリ...
-
抜歯5日後。痛いです。
-
蒸気でヤケドしてしまいました
-
左の金玉の痛み
-
冬になったら出る、この赤い斑...
-
鎮痛、消炎剤の服用は痛みが我...
-
抜歯後の痛み ・ 痛み止めの...
-
尿路結石が痛んでいます、ボル...
-
生理痛で鎮痛剤が効かない時ど...
-
肘に石灰が?
-
抜歯後のドライソケットについて
-
歯医者 かかりつけ医院の対応
-
ロキソニンで認知症?
-
前立腺痛?から微熱が続きますか?
-
首を捻りました。さっきバラン...
-
痛風?! 激痛じゃないけど・・・
-
古典的片頭痛という片頭痛が起...
-
ロキソニンは1日何錠飲めますか?
おすすめ情報