重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ドライソケットの痛みは、処方してもらった痛み止めを飲むほど痛むのでしょうか?

また、数日経って抜歯した側で噛むと歯が少し痛むのですがそれは歯茎が繋がっているから痛むのでしょうか?

A 回答 (1件)

先々週親知らず抜いたものです!!


ドライソケットは、激しいうがいや歯ブラシ、ストローやタバコを吸う行為などで穴に被さってる血餅(かさぶた)がとれたりすることでそこからバイ菌が入り化膿したりするものでなります。
なのでかなり痛いそうで、夜も眠れないほど痛いとそのドライソケットの可能性があるようです。
私は単純に眠れないほどではないが痛い日が続いたので心配になり何度も何度も確認の電話してました(笑)
そして1週間ぐらいたってもすこし痛みがあり、頬が黄色くなりドライソケット?!とあわててまたまた病院にいきましたがただの内出血でした。

なのでほんとに注意されたことを気をつけていればドライソケットになる方は少ないと思います。
すこし話が……大分それましたが
とにかくドライソケットは痛み止めのんでも痛いみたいですよ
って話です(笑)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!