
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
白点病はグリーンFリキッドやメチレンブルー等が使えます。
これらの薬剤は水槽内のアクセサリーが青色に染まりますから、まずは
染まっては駄目な物を水槽外に出します。また水草を入れている時は、
水草が薬剤の成分により枯れますから、これも外に出して別容器に水を
入れて保管します。白点病にかかった金魚だけでなく、一緒にいる金魚
も同時に治療します。
ヒーターはサーモ付きを使い、薬剤を入れてからヒーターをONにしま
す。水温計で現在の水温を確認し、1日に2℃つづ水温が上がるように
して、最終的には28~30℃にします。固定ヒーターは使えません。
エアーは必要ですから、エアーポンプで酸素を送って下さい。
このままの状態で1週間放置をし、この間は餌は与えてはいけません。
1週間後に斑点が消えて居たら水を1/3程度捨てて、新しい水を入れ
ます。サーモはそのままです。これを3回繰り返してから全ての水を捨
てて洗浄します。白点が消えてなければ。1/3の水を捨てて新しい水
をいれて、再び薬剤を投与します。
ひっくりかえるのは転覆病です。これは薬剤による治療が困難と言われ
ていて、水質を常に綺麗にして置く事も必要です。転覆病になったら、
完治しないとと考えた方がよさそうです。
No.1
- 回答日時:
逆さなのは転覆病です。
白点病は気温は27度~28度にしてください。荒塩を片手でたくさん持っていれて下さい。もっとかなりいれても良いです。これで、白点が取れてくるはずです。薬は使わないで下さい。バクテリアを殺します。これで白点が取れなければ返事をしてください。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ペット) 金魚について 飼い始めて2ヶ月になる金魚が6匹居ます そのうちの1匹が今日仕事から帰ってきて 水槽を 1 2022/11/09 21:42
- 魚類 金魚の松かさ病でしょうか? ライオンヘッド 体調8cm程の子です。 10月末頃に鱗が逆だってきてしま 3 2022/11/03 00:18
- 魚類 淡水魚用の薬を海水魚に使ってしまった 2 2022/04/06 04:44
- 魚類 金魚について質問です 1 2023/01/28 12:37
- 魚類 金魚が元気がない。 2 2022/08/17 16:29
- 魚類 ベタの尾ぐされ病治療について。 今朝尾ぐされっぽいと思って質問させていただき、購入した店にグリーンF 3 2022/08/08 19:09
- 魚類 熱帯魚を飼っていてヒーターを利用してます。 この時期、自動餌やり機をセットすると中のフレーク上の餌が 3 2023/01/05 10:39
- その他(悩み相談・人生相談) 沢山泣くと頭がすごく痛くなる 昨日なんか苦しくて辛くて沢山泣きましたそのあとぼーっとしていたらものす 1 2023/02/01 11:14
- 魚類 【アクアリウム】苔の対処についての相談 1 2022/09/07 09:43
- 魚類 ベタの水換えについて質問です。 W25×D17×H21cm、約7.5Lの水槽でフィルター、ヒーターあ 1 2022/07/17 22:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プレコはひょっとして生きてい...
-
先日ミナミヌマエビ、ヤマトヌ...
-
サーモスタットとプリセットオ...
-
メチレンブルーの色が付いたヒ...
-
金魚の尾びれが無くなります
-
金魚のお腹が、赤く充血してい...
-
グッピーが赤い色のフン?を出...
-
水槽の水が茶色く濁る
-
グッピーが水槽の角に群れています
-
ヤマトヌマエビの体が白濁して...
-
メダカのメスがオスを追いかけ...
-
凶暴化したクマノミ
-
金魚が元気過ぎて逆に心配です。
-
ベタから白い糸
-
小さいメダカが大きいメダカに...
-
ミナミヌマエビ白濁?黄白濁?
-
【至急】鯉のローリングが激し...
-
仮死状態のエビが復活?
-
水槽の白いフワフワ・・これな...
-
鯉が片方のヒレを動かしません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先日ミナミヌマエビ、ヤマトヌ...
-
プレコはひょっとして生きてい...
-
ホットカーペットの折しわ取る...
-
陸亀が死んだのですが・・・
-
メチレンブルーの色が付いたヒ...
-
水槽用クーラーは冬はどうすれ...
-
ベタ水槽にヒーターを入れたい...
-
レッドビーシュリンプ水槽にヒ...
-
アクアリウムについて質問です...
-
水槽ヒーター故障の対処
-
水槽のヒーター
-
ヒーターカバーは必要か
-
ゴールデンアカヒレとベトナム...
-
カメの目がおかしいです。
-
イエアメカエルのためにお勧め...
-
ヒーター無しで水槽を温める方...
-
白点病
-
ヒーターカバーの隙間入り込み...
-
小型水槽のヒーターにつて
-
メダカビオトープで高水温対策...
おすすめ情報