dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠5ヶ月です。

最近パンツライン?ビキニライン?に3ツもイボが出来て腫れ上がり、激痛で昨晩は恥ずかしい話し、下着無しで寝ました。パンツが食い込むと悲鳴とまでは行きませんが「いてて(;_;)」と言ってしまいます。


そこで病院に行きたいんですがこの場合、掛かり付けの産婦人科か、専門の皮膚科に診て貰うべきか迷ってます(T_T)


産婦人科は今日は休みで空いてません;;
だとしたら皮膚科がいいですか?皮膚科はまだ女医さんだから行き易いと言えば行き易いですね;;


どちらがいいかよかったらアドバイスお願いします(T_T)

A 回答 (2件)

皮膚科でも。


初診の際には問診表を書きますからね。
その際に、女性なら妊娠の有無をチェックする項目が必ずありますから。
皮膚科でもきちんと妊娠されている、という前提で診察してもらえますからね。
当然デリケートなケアもしてもらえる。
激痛があるなら。
尚且つ女医さんという安心材料もあるなら。
皮膚科を受診されても良いと思いますよ☆
    • good
    • 0

イボなら皮膚科ではないですか

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!