アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中学生向けに電子辞書を選定しています,
悩んでいるポイントは,高校生用にするか,中学生用にするかです。
機種は,カシオの(1)XD-B4800か,(2)XD-B3800かのどちらかです。
(シャープの(3)PW-G5000か,(4)PW-G4000も,少し考えています。)
私が思いますに,
(1)の高校生用を買おうかと思ってますが,
過ぎたるは及ばざるがごとしに,なるかな?と思ったりもしています。
(2)の場合も,利点は,(5)中学社会用語集,(6)中学総合的研究の入っていることぐらいかなと思います。(5)は検索がききますが,それほど説明が充実しているようでもないようです。でも,逆に中学生だと,この程度がかえってよいのかもしれません。(6)は,5科目の参考書ですが,どうやら検索がきかないようです。読むだけのようです。実質あまり役に立たないように見えます。
(1)で,社会科の用語をひくと,高校生向けですから,逆に詳しすぎるとも思えます。

中学生に与える電子辞書を高校生用にすべきか,中学生用にすべきか,よい意見をお持ちの方,教えてください。お願いします。

A 回答 (2件)

中学3年生の娘には、中学入学の際にカシオの高校生向けの電子辞書を買いました。



高校生向けと言っても、中学と高校で学習内容が被っているものが多いので、これと言って不自由なく使用できました。
電子辞書の説明に、習っていない語句が出てきても、その語句を更に電子辞書で引けば理解できると娘は申し
ていましたよ。

カシオの4800シリーズで良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます,参考になります。昨日もヤマダ電機で,3800と4800をさわってきましたが,3800の中学社会用語集は,まだまだ重要語句が,ちゃんと入ってないようで,摂政,分国法,幸徳秋水などが,検索しても出てきません。また,中学総合的研究は,各科目とも参考書がそのままのっているだけで,検索が出来ません。単元を目次で探すか,アイウエオ順の索引から探すしかないようです。参考書を読むのと変わりがありません。4800の山川日本史B用語集,地理用語集,現代社会用語集の方が,当然ですが,全然使える感じです。言われるように,多少高校生の語句が含まれますが。そうですね,4800の方が,いいですね。ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/17 07:53

 先ずは「辞書を引く」ことを教えるべきではないか、と考えます。

僕も大学で学生相手に講座を持っていますが、講義や演習中に「電子辞書」のキーボードやディスプレイを見ている学生には教室を一先ず出ていただいております。
 知識を得ることは同時に自らモノを考えることであり、即物的な答えを人よりも早く導き出すことではありません。
 そのためには言葉を知るには国語辞典や古語辞典、英和辞典や英英辞典、漢和辞典を手元に置いて「分からないことがあったら辞書をめくる」ことから始めることが大切でしょう。そして「社会科の用語」のことですが、地理・歴史の分野ですかそれとも公民的分野(政治・経済的分野)ですか。もし後者でしたら新聞にも「用語解説」は出ていますのでそれらを参考にすることも可能でしょう。また「地理・歴史分野」であっても「これは高校生用だから難しすぎるのでは」との点も杞憂であり問題はありません。子供の頭は柔らかくて知識を柔軟に吸収できますので心配はありません。
 「検索して答えを見つける」「文字を変換する」ことは本質的な意味で学力の向上にはつながらないことも確かです。「答案には鉛筆で、直筆で答えを書く」このことが何よりも実証しているではありませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろとありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2011/04/23 15:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!