dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アパートやマンションの一階で暮らされている、または、暮らしたことがある方に質問です

防犯の面でどの程度気をつけますか?
例えば、気候が良い時の昼間でも寝る時は、窓は閉めますか?

泥棒がベランダから侵入してくる危機感とかありますか?

女性の場合は、ストーカーや異常者を心配しませんか?

夫婦で引越しを考えていますが、子供がそのうち出来ますが、一階はちょっと恐いので
実際経験されている方に、ご教授お願いします

A 回答 (2件)

防犯面はどうしても気になりますね。


寝る時はどの季節(真夏でも)でも窓は閉めますよ。
ベランダが大きな道路に面してるかにもよりますけど。
人通りが多ければ昼間はそれほど気にならないかもしれませんが。

それ以外では、野良猫がベランダに入ってイタズラをするのも困ってます(笑)。
事前に周辺に野良猫がいないかのチェックは必要ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはり気になりますよね
引っ越す物件は、人通りはあまりないので余計に気をつけないといけないでしょうね

お礼日時:2011/04/18 20:39

防犯をお考えなら、一軒家や、低層階の建物で無く、セキュリティー万全を謳ってる高層マンションを、お選びください。


共同玄関へ入るにも、入居者以外は入れないシステムのあるマンションです。
キーもシリンダー錠は簡単に開けられます。カードキーや、指紋で開錠できるシステムを選びましょう。
其れの10階以上でしたら、ベランダからの侵入はほぼありません。
我が家は20階建ての20階ですから、窓は全開放です。暖冷房つけたことありません。
地震も屁の河童です。ユ~ラ~リとしましたが、異常なしです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

20階建ての物件ですか・・・・

甲斐性がないので難しいですね

お礼日時:2011/04/18 20:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!