プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

新人のため、仕事の先輩に指導を受けています。
私に1日ついて先輩が、今日できたこと、できなかったこと、という報告を毎日上司にするのですが、あきらかにできたことは少なく書き、できなかったことはもれなくかかれ、さらに意図的に上司の指示に背いているというような説明を作り上げて報告しています。
もれなく書かれるのはしょうがない。
ただ、思ってもいない説明を付け足されるのが、許せません。
上司もそれを読んでおこっているようです。

指導者を嫌いになりそうです。

というか、もう嫌いです。
新人のときに厳しくされるのは当たり前、育てていただいてるので、休憩をはぶかれようが、理不尽なことを何を言われようが、教えていただいているのでありがたい、と思っています。いじめられている、とは考えないようにしていますが、その報告書をみて、なんだか切なくなりました。

うちの会社は人を辞めさせることになんの抵抗もないらしく、今までも叩いて叩いて辞めていく人が続いてるみたいです。


どこでもそうなのでしょうか?

A 回答 (1件)

いかにも新人らしい、事実と推測がごちゃ混ぜになっている文章ですね。


社会人一年生は専門知識がなく技術的にも未熟です。
とにかく、一杯教えてもらって吸収しないといけません。
優しく教える人、厳しい人、意地悪な人、親切な人いろいろいますが、教えてくれる人には我慢して感謝しつつ教えを乞うしかないですね。
私の先輩は、「君たちには何でも教えるからよく質問して早く覚えるように。なぜなら俺も先輩にそうして教えてもらったから」と言っていました。
今は個人の競争が激しく、あまり教えてくれない職場もあるかもわかりませんが、そのような時は技術を盗まないといけないかもしれません。

今の会社がよいかどうかは、先輩達を見て、3年後5年後10年後20年後30年後にどういう職種につき、給料、待遇がどのように良くなっているか観察しましょう。
頑張りがいが無いようでしたら、別の道を選ぶ方法もあるでしょう。
将来性があるようでしたら、目標を作って頑張ってみましょう。
第一段階は、石の上にも3年です。
いやな先輩でも、貴方の接し方次第で、優しい良い先生になることもあります。
叱られやすいのも良い社員とも言えます。叱られた分だけ成長します。
最悪は無視されることです。
「先輩、良い報告をしてもらえるために、どういう事に気を付けたらいいか教えてください」
と自分のほうからお願いするのも良いと思います。
「怒られてなんぼ(何円)」くらいの気持ちで頑張りなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
そうですね!どんなに厳しくしごかれようと、自分のためになることは間違いないのはよく理解しています。
愛情あってのことだと思っても、それにしても厳しくて・・・
先輩いわく、私たちは何も教えてもらえなかった。私たちなときはもっと厳しかった。といっていました。

虐待された人が子どもを虐待してしまうのと同じだ、とも・・・

時々つらいですが、がんばります!

ありがとうございました!

お礼日時:2011/04/21 18:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!