プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在新築予定なんですが

完成前だからできること取り入れておくと便利ありましたら教えて下さい。

よく言われるのがコンセントの位置や数など

今はLANを全室に配線したいと考えているんですが

ほかに設計中だからこそ出来ることがあったら教えて下さい

建てた後だからわかったことなど

A 回答 (6件)

#2です



コンセント10は4個の奴を3個並べて(12口)
内、2口分はCATVのネット回線とUSEN放送用の同軸ケーブル用です
(USENのアンテナは南側にあり部屋は北側なので壁内に同軸を引いてもらいました)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/04/30 23:57

1.地盤改良工事。

建築前でないとできません。30年後、50年後に改築することがありますが、その場合も地盤の制約をうけます。

2.床面積の確保。基礎工事できまりますので、完成後には床面積を増やすことができません。

3.天井高の確保。和室よりも洋間は高い天井が必要ですが、完成後には改造することができませんので、最初から十分な高さの天井高にしましょう。

4.気密・断熱の確保。新築時に作り込まないと完成後には気密や断熱を向上させることが困難です。

5.バリア・フリー。玄関の上り框や廊下の幅など新築時にバリア・フリーにしないと、改造では対応できないことが多いです。

6.耐震性向上。耐震リフォームでも耐震性の向上ができますが、リフォームで実施するとコストは3倍覚悟しなくてはなりません。

7.屋根の勾配と、軒だし、庇だし。 夏に暑い家だと気づいても後の祭りです。

コンセントやLANケーブルなどは通常の大規模修繕で対応ができますので、新築時に確保しないといけない条件を中心に議論を進めましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですねそれらを後から替えるのは大変だったり出来ないですしね。

有難うございます。

お礼日時:2011/04/24 21:32

 昨年二世帯住宅を新築しました。

色々な機能が詰め込んであります。
例えば、(1)収納は全て可動棚、(2)玄関ドアはワイヤレスキーのドアロック、(3)リビング横に私のワークスペース、(4)テレビアンテナは軒下に設置した平面アンテナ、(5)ゴルフバッグ、スキー板、スノボーを保管する玄関横の収納庫など。(LANの配線図も記載してあります。)計画から入居後までをブログに綴ってありますのでよろしかったら見て下さい。お役に立てば幸いです。

参考URL:http://blog.goo.ne.jp/yadasanyadasan/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブログよませていただきました。

参考になりました。有難うございます。

お礼日時:2011/04/24 21:22

収納にもコンセント



電動アシスト自転車や、コードレス掃除機などのバッテリー充電が、中でできるので見た目スッキリする

北側の窓でもかなり採光できるので、大きめの窓を設ける

同じ部屋のコンセントと天井照明は、別々のブレーカーにする
コンセントのブレーカーが落ちても部屋が真っ暗にならない

バルコニーの奥行きを広くしても意外と安い
    • good
    • 0
この回答へのお礼

収納にもコンセント 別々のブレーカー ためになる回答有難うございます。

お礼日時:2011/04/21 19:55

私も注文新築したんですけど


コンセントの数は重要ですね

私の失敗談^^;(コンセント)
 ・書斎のPCを置く場所に10個作ったんですけど
  いろいろ機材が増えて@5個は欲しかった
 ・書斎、テレビ置く場所もコンセントは多く作ればよかった
 ・リビングにPC置くのにLANとコンセントの位置を
  よく考えてから作るべきだった
 ・階段の上と下にコンセント(今は上のみ)
                      以上

成功したと思う所
                     
 ・普段、掃除機をかける場所のコンセントは腰くらいの高さにしてもらったんですけど
  かなりラクですよ
 ・和室にエアコンを付けた際に、エアコンを押し入れの上にしたので
  コンセントを押し入れの中に隠してもらった
 ・天井裏でのアンテナ線やLANの分配を点検口のすぐ脇に置いてもらった

まぁ、まだまだ いろいろあるけど、とりあえず以上^^p
    • good
    • 0
この回答へのお礼

失敗成功談ありがとうございます。
コンセント10というというと普段賃貸ですと2箇所さすところがあるみたいなヤツが
それの10こバージョンってことですかね?
それとも2箇所のヤツが5つ横やら縦やらに並んでるって感じですか?

お礼日時:2011/04/21 19:47

LANケーブルはカテゴリー6に



階段、廊下のコンセントはLED常夜灯内臓型

一部は、常夜灯が非常灯にもなって、取り外して懐中電灯になるパナソニックの商品

分電盤は、雷サージと地震初期波検知のオプションを吟味

ガレージ側の屋外コンセントは、EV時代も睨んで200Vも併設

天井に物干し竿がかけられ、使わないときはしまえるホスクリーンや干し姫さまを設置

コンロをガスにする場合は、将来的にIHにも対応できるように200Vコンセントを設置

窓ガラスは、防犯仕様

風呂は真空断熱タイプ

玄関灯スイッチは、ドアのすぐ側と、土間口の二ヶ所

小屋裏収納

ドアよりも引き戸

ニッチ

釣り戸棚
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろと有難うございます

ぜひ参考にさせて頂きます。

お礼日時:2011/04/21 19:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!