No.6ベストアンサー
- 回答日時:
#4にあるように「アルカリ」と「アルカリ性」とを区別するというところがポイントでしょう。
その意味では質問文に混乱がみられることになります。
「水で薄めると」というのは水溶液の性質について考えていること意味しますので「『アルカリ性』という性質がどのように変わるか」を質問していることになります。
これは「薄めればどんどんアルカリ性は弱くなっていく」というごく普通の結論になります。
水溶液の場面で「アルカリはどうなる?」、とか「酸はどうなる?」に対しては答えようがないのです。
水溶液を考えた段階でアルカリそのものとか、酸そのものとかを考える場面ではなくなっています。
#3
>水酸化ナトリウム濃厚水溶液を薄めれば「弱アルカリ性水溶液」にはなりますが、水酸化ナトリウムの物性は変化しませんので、水酸化ナトリウム自体は「強アルカリ性物質」です。
これはやはり読んで首をかしげる内容になっていると思います。
水に溶かした時にどういう性質を示すかというのも物性の一つです。濃度によってその性質が変わるのです。
ある物質を「強アルカリ」であると呼ぶのは「その物質を水に溶かすと強いアルカリ性を示す」からです。
当然濃度を指定しないと決まりません。目安は0.1mol/LでpOH≒1(pH≒13)です。
こういう条件を満たしている物質を強塩基(強アルカリ)と呼んでいるのです。
水酸化カルシウムは水酸化ナトリウムに比べてかなり溶解度が小さいです。水酸化カルシウムを強塩基であると呼ぶのは溶解度がこの濃度ぎりぎりなのです。
イオン性化合物は水に溶ければイオンに別れますから常に完全電離です。[OH^-]は電離度ではなくて溶解度で決まります。イオン性化合物の弱塩基は溶解度の小さい物質です。
分子性の酸、塩基の場合は2段階です。
「水に溶ける=電離する」ではありません。
溶解度と電離度の両方が酸性の強さ、またはアルカリ性の強さを決めることになります。
よく出てくる酸はたいてい水によく溶けますので酸性の強さが電離度だけで決まるとしていいでしょう。
でもこれを酸、塩基の全てに一般化してしまうとおかしくなります。
No.7
- 回答日時:
No.1です
前回の話からもう少し掘り下げます。
物質の違いによって、まず強アルカリ(塩基)、弱アルカリ(塩基)に分かれます。
強アルカリは水を加えるとPHが大体13~14付近になりますが、弱アルカリはそれほどでもありません
この違いについては水に溶ける事で物質が分解(電離)しますが、
アルカリになる「素」(水酸化物イオン:OH-)がどれだけ水の中に漂っているかによって決まります。
強アルカリは殆ど分解し、この「素」がほぼ全量水の中で漂っています。
弱アルカリは逆に分解しきらず、この「素」の一部が漂っています。
大雑把に説明しますと、「この素がどれだけの割合で存在しているか」が
アルカリ性を示す指標(PH)になっています。
但し煮詰めても上限が変わる事はありません(×弱→強)
薄める場合は、この「素」の割合が少なくなりますので
中性に近づいていくことには変わりません。
洗剤をどんどん希釈すれば『ほぼ』中性にする事は出来ます。(○強→弱→中性)
(※お約束として書いておきますが
危険ですので間違えても他の洗剤と混ぜたりしないでください)
余談ですが
「アルカリ性食品」と云うジャンル分けは
化学の分野で定義された物ではないので、実際のPHとは異なる場合がありますので
表題のような事は一概には言えません。
No.5
- 回答日時:
> ワインは煮詰めると、非常に強い酸液ができるのでしょうか???
なりません。
ワインに含まれる酸は弱酸ですから、それを煮つめても、弱酸の濃厚液 が出来るだけです。
No.4
- 回答日時:
化学の知識がないと言われると説明しにくいですが・・・というより、そういう人がなぜ理由まで求められるのかわかりませんけど、取りあえず真面目に答えます。
まず、大事なことは「アルカリ」の強弱と「アルカリ性」の強弱を分けて考えることが前提です。
「アルカリ性」というのは水溶液の性質であり、溶けているものの種類や濃度が関係します。pHはそのアルカリ性の強さの尺度になります。その「アルカリ性」は希釈すれば弱くなります。化学的に厳密な話ではありませんけど、たとえばpH14の強アルカリ性水溶液を10000倍に希釈すればpHは10程度になり、そこまでなればさほど強いアルカリ性とは言えないでしょう。
それに対して「アルカリ」の強弱というのは、水に溶けているものの固有の性質です。たとえば水酸化ナトリウム水溶液のアルカリ性の元になっているのは水酸化ナトリウムとい化合物であり、アンモニア水のアルカリ性のもとになっているのはアンモニアという化合物です。水酸化ナトリウムとアンモニアであれば水酸化ナトリウムの方が強いアルカリです。ですから、同じ濃度で比較すれば水酸化ナトリウムの方が強い「アルカリ性」です。
しかし、水酸化ナトリウムの濃度が極めて低く、アンモニア水の濃度が極めて高ければ、アンモニア水の方が強い「アルカリ性」になります。しかし、水に溶けている水酸化ナトリウムとアンモニアという物質を比較すれば水酸化ナトリウムの方が強い「アルカリ」です。
ややこしくなったので再度まとめますと、「アルカリ性」というのは「水溶液の性質」でpHと関係します。「アルカリ」というのは水に溶けてアルカリ性を示す「物質」について語る言葉です。
ということで回答は以下のとおりです。理由は上に述べたとおりです。
>強アルカリは希釈すると、弱アルカリになるのですか?
なりません。
しかし、強アルカリ性の溶液を希釈すれば弱アルカリ性の溶液になります。もちろん希釈の程度によりますけどね。
なお、アルカリとアルカリ性を区別できない人は世の中に大勢いるので、それを分かっていない人であれば、上記の意味ではない使い方をしている可能性はあります。
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
詳細は↓などをご参照下さい。
http://www.gokkun.com/ph.htm
強アルカリ、弱アルカリとはその性質が強いか弱いかという、
目安の表現ですので、どちらもアルカリです。
pH値が、
0~3が強酸性
4~6が弱酸性
7 が中性
8~10が弱アルカリ
9~13が強アルカリ
と表現します。
よって、希釈すれば強アルカリでも弱アルカリになります。
しかし、希釈する場合に一度に大量の希釈を行うと、
急激な反応が起こり大変危険ですので、
少量ずつ行うようにして下さい。
参考になれば幸いです。
この回答への補足
早速のご回答ありがとうございました。
Webサイトわかり易かったです。ありがとうございました。
No.1の方の補足にも書かせていただきましたが、希釈して強→弱となるのであれば、逆に考えるとワインを煮詰めると胃酸のようなphになるのでしょうか?
(アルカリではなく酸のケースですが・・・・・)
No.1
- 回答日時:
多分塩を生成するプロセスでの話かと思いますが…
薄くはなりますが、性質までは変化しません
○酸と塩基の話
水溶液中で溶質の殆どが電離(イオン化)している物を強酸・強塩基と言います。
逆に電離していない物を弱酸・弱塩基と言います。この性質は濃度では変わりません
○濃度の話
水で薄めればPHは7、つまり中性に近づいていきます。
水自体のPHが7であり、溶媒が多くなり溶質のイオンの濃度が低下する為です。
この回答への補足
早速のご回答ありがとうございます。
せっかく詳しくお教えいただいたのですが、当方化学に関して知識がなく、あまり理解できませんでした・・・・・。
今回質問させていただきたかったのは、単にキッチンハイターのようなアルカリの洗剤を水で薄めると弱アルカリに、更に薄めると中性になるのかなぁと思ってのことです。(塩水濃度のようなイメージで)
水で薄めていくと中性に近づいていくということは、逆に、水分を蒸発してあげる(煮詰める)と、強アルカリになるのでしょうか???
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 【化学】鉛蓄電池とアルカリ蓄電池の液体を混在だせると危険な理由を教えてください。 鉛 1 2023/03/22 22:30
- 化学 金属の性質について勉強しております。 アルカリイオンとイオンは別のものでしょうか? 鉄よりもイオン化 2 2023/05/02 23:33
- 化学 過マンガン酸カリウムを用いた酸化還元滴定についてです。 なぜこの滴定は硫酸酸性化で行う必要があるので 3 2022/05/15 17:08
- オープンソース IT用語、ソースとオブジェクト、改変と翻訳と翻案の違いなど どのようにりかいすればよいのですか 1 2022/09/09 10:02
- その他(料理・グルメ) 食品について教えてほしいです。 加熱により変性する食品例二つ 泡立てにより変性する食品例一つ 酸によ 1 2022/05/19 09:04
- 歯の病気 酸蝕歯はアルカリ水を飲むようにすると治りますか? 1 2022/04/29 07:04
- 化学 【ケイ素とアルカリ電解水の反応】 純度が99.9%のケイ素の標本に市販のアルカリ電解水を吹きかけると 1 2023/02/26 10:50
- 英語 when節の譲歩表現の可不可について 3 2023/06/06 09:26
- 英語 英文読解 5 2023/04/26 06:16
- 化学 アルカリ性と酸性のそれぞれ小学生にも分かる説明及び、二つが混じると二酸化炭素が発生する仕組みの説明を 3 2023/06/10 11:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
一番最初にネットにつないだのはいつ?
ネットユーザーもいろんな世代が生まれていますが、始めて接続したときのワクワクは同じはず! 人生で一番最初にネットに接続したときの思い出を教えて下さい。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
店員も客も斜め上を行くデパートの福袋
シュールを通り越して店員も客も斜め上を行くデパートの福袋に入ってそうなものを教えて下さい。 よかったらレビューもしてください。
-
ph希釈計算方法を教えて下さい(全くの文系です)
化学
-
pH=13の水酸化ナトリウム水溶液を水で1000倍に希釈すると、溶液のpHはいくつになるか?
化学
-
強アルカリ水溶液を中和したいのですが・・・
化学
-
-
4
水酸化ナトリウム水溶液のpH値について教えてください。
化学
-
5
400V? 420V? 440V? 規格は?
その他(教育・科学・学問)
-
6
アルカリ性の溶液を希釈すると実験での値でphが下がるのはなぜですか? よろしくお願いします。
化学
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「黒歴史」教えて下さい
- ・2024年においていきたいもの
- ・我が家のお雑煮スタイル、教えて下さい
- ・店員も客も斜め上を行くデパートの福袋
- ・食べられるかと思ったけど…ダメでした
- ・【大喜利】【投稿~12/28】こんなおせち料理は嫌だ
- ・前回の年越しの瞬間、何してた?
- ・【お題】マッチョ習字
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・一番最初にネットにつないだのはいつ?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
操作3で,中和の終点までの水酸...
-
なぜ、アンモニアと塩酸の中和...
-
酸性 アルカリ性 中性 の水溶液...
-
下が問題で上が答えです! 5.6L...
-
メラミンスポンジの安全性は?
-
蒸発した水の質量
-
アンモニア水を作りたいのですが…
-
アンモニアに石灰水を入れたら...
-
希塩酸の捨て方
-
酢はアルミニウムを溶かす⁉
-
過酸化水素水の半反応式は 2個...
-
薬物動態に関する質問です。よ...
-
銀鏡反応反応で水酸化ナトリウ...
-
テスト前で急ぎです!濃塩酸の...
-
ホウ酸 処分方法
-
☆みかん☆について・・。
-
希硫酸、濃硫酸、硫酸のちがい...
-
反応熱の算出・ヘスの法則・エ...
-
第一中和点と第二中和点のphの...
-
400リットルの水で3パーセント...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ、アンモニアと塩酸の中和...
-
0.10mol/Lの塩酸のpHの求め方
-
酸性 アルカリ性 中性 の水溶液...
-
塩化銅水溶液はなぜ酸性になる...
-
硝酸の中和方法について
-
海水は何故アルカリ性ですか?
-
過酸化水素水の半反応式は 2個...
-
35〜37%の塩酸の原液から1N、1...
-
強アルカリ水溶液を中和したい...
-
石灰水はアルミニウムを溶かすのか
-
エタノール沈殿での70%エタノー...
-
0.10 mol/Lの酢酸水溶液の電離...
-
味噌汁って水溶液?
-
グリニャール反応について
-
ボイラ缶水
-
(5)なんですけど、硫酸水素ナ...
-
フェノールフタレインの変色に...
-
王水の廃棄
-
フェノールフタレイン溶液
-
25%アンモニア水の希釈について
おすすめ情報