アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

耳抜きが出来ません

どーすればいいですか?

A 回答 (4件)

ダイビングなんかに行くと、



・つばを飲み込む
・しゃっくりをする

などと教えられました。
お試しください。
    • good
    • 0

こんばんは。



あくびをする方法もあります。
    • good
    • 0

「耳抜きの方法」等で検索すれば、色々「耳抜き方法」を紹介しております。


例えば、
http://www.noris.co.jp/diving/miminuki-nayami.html
又は、
http://www.izu.co.jp/~pro-tecs/miminuki-1.htm
は、いかがでしょうか。
・・・・・
私は、若いころ「蓄膿症」を患い、手術して治ったものの、
ダイビングする時は、どうしても「耳抜き」が困難でした。
それで、水に入る前に「鼻炎用スプレー」等を使って、
鼻通りを良くしてから、ダイビングに臨みました。
こんな事をすれば、「癖になる」と怒る方がいるかもわかりませんが、
体調が悪い時や寝不足の時は、なかなか「耳抜き」が出来ず、
無理に潜ったりすれば、余計に調子が悪くなるので、
無理せずに、「鼻炎用スプレー」を使っておりました。
ダイビングのプロならいざ知らず、
楽しみで潜る程度であれば、「鼻炎用スプレー」も解決法の一つだと思います。
花粉症の方や、耳や鼻に疾患のある方は、「耳抜き」が大変なので、
騙されたと思って、「鼻炎用スプレー」を一度試されたらどうでしょうか。
その内に、慣れてくれば「耳抜き」が簡単に出来る様になると思います。
・・・・・
一日も早く、「耳抜き」が出来る様になって、
素晴らしい海中の世界に触れる事が出来ます様、心からお祈りします。
    • good
    • 0

耳ぬきができないのは両耳ですか?


それとも片方?

耳ぬきができないことの大きな理由は2つ考えられます。

(1)フードベストなど耳を覆うものを着用して潜水している
(2)あごの問題

まず、フードベストなど耳をすっぽり覆ってしまうものを着用すると耳ぬきがしにくくなります。
その場合ですが、もし、そのフードベストをオーダーで作ったなら、店に持って行って耳のところに穴をあけてもらう等の対策をすることでかなり改善されます。

次に、いつも決まったほうの片側の耳だけ耳抜きができないとすると、
あごの問題があります。たとえば、食事の時に、いつも左側の奥歯でものを噛んでいる人は、
右の耳のぬけが悪くなります。このような場合は、ダイビングの数日前から意識して右側で
咀嚼するようにし、前日や当日は右の奥歯でガムなどを噛んで、あごをよく動かしておくと、
かなり改善されます。

《その他考えられること》

■ 痛くなってから耳ぬきをしようとしている場合・・・これは間違った方法です。耳ぬきは、耳が痛くなる前、「ちょっと違和感が
あるな」くらいでするのがベストです。少し潜水しては耳抜き、また潜水しては耳抜き、というように頻繁にやるほうが良いです。

■ 他の回答者さんが仰っているように、蓄膿などの鼻の病気によって耳ぬきがしにくい状態の人もいらしゃるようですが、鼻に疾患があるのであれば医者に相談すべきですね。病気でなくても鼻が詰まり気味の人の中には耳抜きが苦手なひとがいますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!