
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
固く平らなものでサンドイッチにして水平に置いておく方法があります。
サンドイッチにする素材は変形したり沈み込まないものが必要です。
ガラス板が最適です。
ジャケットから取り出して平面ガラス板×2枚でレコード両面を挟みます。
重石をおいて(重そうな本など)しばらく放置します。
強力バンドやクランプでもいいでしょうが、割れないようにすることと均等に力がかかるように注意が必要です。
窓際などの温かいところがいいでしょう。
ドライヤーなどで故意に熱することは温度管理が非常に難しいのでやめたほうがいいでしょう。
温度が高い方がいいのですが熱しすぎると変形して元に戻りません。
(目的は違いますが、私は洗浄と乾燥目的でドライヤーを使用して失敗したことがあります(泣))。
放置時間は反りの状況によります。早いもので1日でなんとかなるものもあるようですが、気長にためしてみてはいかがでしょうか。
高価ですが、こんなものもあります。
「ハイエンドディスクフラッター DF-01」
http://www.orb.co.jp/audio/df01.html
http://item.rakuten.co.jp/audio-s/df01/
No.1
- 回答日時:
反ったレコードは、なかなか元には戻りませんが、まずジャケットに入れて垂直にして両側から平らなもので押さえる方法があります。
つまり本棚に入れるような格好になります。平らなところに置くと、レーベルの部分が厚いため、逆側に反ってしまう気がします。
針圧を調整できるなら、重くしたら飛びにくくなると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
曲がったレコードを直す方法は?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
レコードのソリを治す方法
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
ターンテーブルが上下2~3ミリ程度揺れます。大丈夫でしょうか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
-
4
レコードのジャケットが波打ってグニャグニャしてしまいました。 レコード自体は大丈夫てすが、気に入って
ロック・パンク・メタル
-
5
LPレコードのゆがみ
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
6
レコードプレーヤーのプラッターの歪みについて...
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
7
レコード再生時、高音の音割れに困っています
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
8
レコードの音割れ
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
9
プリメインアンプの 片側の音が出ないのは 何が?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
10
針をレコードに降ろそうと手を放すと、針が外側に流れてしまいます。皆さんも同じですか?
その他(AV機器・カメラ)
-
11
片方のスピーカーの音が出ない
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
12
左側から音が聴こえなくなります
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
13
スピーカのコーンの清掃方法を教えてください。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
14
レコードのジャケット表面のカビ除去
掃除・片付け
-
15
アンプの雑音(ガサガサ、バリバリ音)について
スピーカー・コンポ・ステレオ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードの差し込み文書で困って...
-
レコードの波打ちを直す方法を...
-
(C)は著作権、(R)は商標...
-
【さくらインターネット】SPFレ...
-
エクセルからアクセスにデータ...
-
今の時代でもCDを買う人はいる...
-
レコードをCD化。店頭持ち込み...
-
名古屋市での中古CD店を教え...
-
7インチ(CD?)って・・・
-
ポールとポーラ
-
差込印刷での条件指定
-
VBAでレコードセットの総レコー...
-
LPとCDの違い
-
ワード2003 Nextレコード...
-
ダニー・オズモンドって今、何...
-
Accessのレポートについ...
-
Access クエリの結果が0件だっ...
-
マリア,マーテル グラッチェの...
-
GoToRecordで実行時エラー '2105'
-
【至急!】差し込み印刷を使用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードの差し込み文書で困って...
-
レコードの波打ちを直す方法を...
-
7インチ(CD?)って・・・
-
差込印刷での条件指定
-
VBAでレコードセットの総レコー...
-
エクセルからアクセスにデータ...
-
(C)は著作権、(R)は商標...
-
アクセスのレポート、VBAで罫線...
-
エクセルVBAでアクセスの任意の...
-
Access クエリの結果が0件だっ...
-
20世紀少年について
-
マリア,マーテル グラッチェの...
-
エクセルで作った住所録をラベ...
-
Accessのレポートについ...
-
今の時代でもCDを買う人はいる...
-
浜田 省吾さんの奥さんって
-
ポールとポーラ
-
音楽CDは何時から一般に普及...
-
GoToRecordで実行時エラー '2105'
-
レコードをCD化。店頭持ち込み...
おすすめ情報