
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ドアミラーの何処の部分が外れているのか分りませんが、可動部なら上下左右の各どちらか一箇所ずつと中央でめ込んでいます、そこに合わせて押し込んでやるだけです。
可動部はそのままでミラーだけ外れてる場合は、可動部分とミラーは大体4箇所を爪で留めているだけですから、適切な位置に合わせ押し込んでやるだけです。
まず、ドアミラー分解でググってみてドアミラーの構造をしれば適切な修理方法も分ると思いますよ。
構造的には素人でも十分直せます。
自分で修理するのなら、まず構造を知っておくべきです。どの様に作られているかが解れば後は簡単です。
No.3
- 回答日時:
素人目には、外れたと思っていっても プロが診ると実は損傷していて修理不能となる場合も多いのです。
まず ミラーを忘れず 車でディーラーに行って整備士に診てもらって単に外れただけなのかどうか確認してもらうべきです。
そのくらいならサービスでやってくれるかと思います。
すでに損傷していて プロでも嵌められないなら あなたがどう頑張っても それは無駄な努力です。
普通ね ドアミラーのミラーだけなんて簡単に落ちないのですよ。
なにか衝撃を受けて損傷すると落ちますけどね。
わたし整備士してましたが 過去幾度かお客様から「ミラーが落ちたから すぐつけて欲しい」と持ち込まれ 診ると ほとんどの場合 中壊れてました。
No.2
- 回答日時:
同じ質問の繰り返しは規約違反ですし、前の質問を締め切らずに次に質問をするのはマナー違反ですよ。
http://nandemo.fruitmail.net/qa6688144.html
車種も年式も判りませんので、ミラーがどのような構造になっているか不明なのに、コツも何もお教えする事は出来ません。
とりあえずはディーラーに行って、診てもらって、金額を聞いてから次にどうするか決めればいいでしょう。
下手に触ると、その「爪」を折ってしまってかえって修理代がかかることにもなりかねません。
No.1
- 回答日時:
押し込み方を間違えると爪を折ったり、ガラスを割ったり、中のベースを壊したりしますけど。
まぁ、DIYとして自分でやってみたいのであれば、そういう所で壊すのも、DIYの授業料と言う所ですから、その覚悟が出来ていれば、良いのではないでしょうかね。
コツは、単にはめ込む所すべてにきちんと爪の向きを当ててつめを割らない様に押し込むだけです。
覚悟が出来ないのなら、ディーラーや整備工場です。
爪などに問題が全くなければ、そもそも大した金額は掛かりませんけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) 手動式サイドミラーの車について。 私の車は古いためミラーが自動で開け閉めができるやつではなく手動で開 5 2023/07/04 17:30
- 輸入車 ボルボV60 2015年式を中古車で買いました。 ご存知の方教えてください。 シフトレバーがNからD 1 2022/09/24 11:47
- 駐車場・駐輪場 細めの路上に立ち並ぶ駐車場にバック駐車する際(左側の駐車場)ハーザードバックする部分に左ミラーみて車 4 2022/10/18 19:03
- カスタマイズ(車) ルームミラーについて 2 2023/04/16 23:28
- バイク車検・修理・メンテナンス ネジロック 2 2022/10/14 18:19
- メイク 女優ミラーと普通の鏡で見た時の顔、どちらが他人から見た時の顔ですか? 女優ミラーだとパールが綺麗なア 1 2023/01/19 17:34
- 駐車場・駐輪場 フル電動自転車 自転車置き場 2 2023/04/12 18:30
- 眼・耳鼻咽喉の病気 白内障手術で単焦点レンズを入れた方 術後の見え方を教えて下さい 1 2023/01/17 01:53
- 車検・修理・メンテナンス スズキ スズキワゴンRスティングレー HYBRID T 30年03月 DBA-MH55S MH55S 3 2023/06/28 03:30
- 査定・売却・下取り(バイク) バイク売却を考えてます。 査定では純正ほど評価が高く、社外パーツは有名メーカーであっても評価が下がる 1 2023/07/07 14:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアロを両面テープで取り付け...
-
サイドミラーの鏡部分が割れた...
-
ビックネイキッドにアンダーカウル
-
ETCの取付方法
-
【バイク】バイクは片側だけの...
-
バイクミラー
-
ハンドルの取り付け
-
フィット(GE6) アシストグリ...
-
大型トラックのメッキミラーカ...
-
大阪で、後付けコーナーセンサ...
-
2点のネジ穴ピッチの正確な計測...
-
原付用でバックミラーの凸面鏡...
-
ミラーがゆるゆる・・
-
NCロードスターにつく4点式シー...
-
HONDA ジョーカー90の左ミラー
-
堅くて開かないドレンボルト
-
オイル交換時にオイルドレンボ...
-
『おえおうしたい』『けつあな...
-
空回りするネジの取り外し方
-
フロントバンパーの底を擦らな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアロを両面テープで取り付け...
-
【バイク】バイクは片側だけの...
-
2点のネジ穴ピッチの正確な計測...
-
ねじの直径と、ねじ穴のサイズ
-
ハイキャパ5.1rのレール取付穴...
-
ハンドルの取り付け
-
ナンプレの外し方についてです ...
-
サイドミラーの修理費用はいく...
-
ミラーが付け根から折れてしま...
-
サイドミラーに給油したい。
-
バイクに乗っていると後ろのヘ...
-
ミラーねじ穴の径M10
-
ミラーの盗難について
-
NC42 CB400SF ミラー交換
-
カーテンを装着したいのですが…...
-
原付用でバックミラーの凸面鏡...
-
HONDA ジョーカー90の左ミラー
-
ホンダのゼストのアシストグリップ
-
ネジロック
-
バイクのミラーの中で音がする
おすすめ情報