
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
いや、「呀」や「啊」や「、どれがどれの変化形じゃないよ。
前の音との関係全然ないよ!
ただ、「啊」は感嘆という表現で、「呀」はびっくりするの表現。
でも、「真便宜啊」「没有零钱啊」もよく言います、使用するときは、表現したい気持ちに対して、使用すればいい。
実は、こういう質問は、研究の必要はないともう。
好きにして使えばいいですよ。
「啊」は感嘆という表現で、「呀」はびっくりするの表現。 ←ありがとうございます。
研究の必要ない ←そうだけど、気になると問題解決したくなってしまいます。
好きにして使えばいい ←まだ上手く使いこなせてないです。
お手数かけてすみません(汗)
No.1
- 回答日時:
弱い啊が直前の「n」によって音便変化する場合は「哪」というのが定説ですが、もっと強い気持ちを表すとしたら、「哪」よりも「呀」の方がよいような気がします。
まあ、話し言葉では「n」まできっちり発音して終わらなければ、その前の母音のままの音便で「ya」になるのもわかる気もします。勢いで発音してみればそうなりますよね?ならない?
先生に確認したところ、ここの呀は変化の啊ではなくて、もともと『呀』として使い、
「~だなあ」「~だね」という風に使うみたいです。
先生に辞書で確認したんですが、意味がでてこないです・・・。
呀を啊に変えても使えるみたいだけど、男性が使うと聞く側は鳥肌が立つようです(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中国語 毎日中国語で勉強中 3 2022/07/16 15:04
- その他(悩み相談・人生相談) 女性は味覚が変動するので家庭料理が得意で、料理の仕事には不向きという説について。本当なのでしょうか? 4 2023/03/23 21:45
- 哲学 ソシュール≒丸山圭三郎の《言語記号の恣意性》説はウソである 6 2022/12/01 06:19
- 英語 決意表明の"be going to"と意志の"will"の違いについて 6 2023/04/11 23:04
- 中国語 中国語のピンイン表記 2 2022/04/29 01:51
- 哲学 《言語記号の恣意性》なる仮説を問い直し 《無主体》を説く構造主義を批判します 2 2023/05/10 04:37
- その他(悩み相談・人生相談) プロになるわけでもないのに、趣味に打ち込んでる意味ってあるの?特に、文化系の趣味で。 スポーツは健康 12 2023/01/25 15:49
- カップル・彼氏・彼女 女性の言葉心理について。 1 2022/06/23 02:09
- 英語 witherの意味について 3 2023/01/04 17:47
- 日本語 「ケチ」の由来、語源は「怪事」だそうですが、本当でしょうか? 1 2022/03/31 12:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報