
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
wantanton さん。
適性検査に落ちているんですか?
他に問題点は無いのでしょうか、そういった部分も見直してみてください。
私はSEですが、算数も苦手ですし、英語だって得意ではありません。
Javaを勉強してきたということは、当然ですが、こういった仕事に興味があり
プログラミングが好きなんだと思います。
仕事は厳しく大変なことも多いですが、好きなことを仕事にできることは
幸せなことです。
あきらめずに、もう少し頑張ってみてはどうでしょうか?
※ただし、この仕事は時には体力が重要になってきます、注意してください。
お返事遅れてしまい大変申し訳ありません、、
>私はSEですが、算数も苦手ですし、英語だって得意ではありません。
勇気でました!好きなことを仕事で出来るのは幸せですよね。
頑張ってみます^^
No.5
- 回答日時:
>せっかくjavaの勉強してきたのに、、
人生一生勉強ですから、少し勉強したのが無駄になるくらいだったら、全然マシです。
それよりも、デスマーチなプロジェクトを担当させられて、不可能な仕事を一生懸命徹夜でやらなければならないケースもあるので、それを考えると、本当にプログラマーになりたいのかと自分にもう一度問いかけてみると良いですよ。
他の仕事も探してみては?
お返事遅れてしまい大変申し訳ありませんでした。。
ありがとうございます!
プログラマーになりたいか問いかけてみた結果、あともう少しだけ頑張ってみることにしました
No.4
- 回答日時:
人にどうこう言えるほど偉い人間ではないと自覚しつつ, あえて厳しいことを書いてみます.
まず, 相手は「プログラマーやSEを募集している会社」です. この相手は「即戦力」を求めているのですか? それとも, 「将来的に伸びそうな人材」を探しているのですか?
前者だとしたら, あなたはそもそも間違っている可能性があります. そのような会社であれば, 「自分はこのくらいのプログラムが書ける」と主張したり, あるいは「自分はこんなプロジェクトを経験してきた」と主張したりできるといいですね. 「初心者」では門前払いされてもしょうがないでしょう.
後者なら, 今度は「せっかくjavaの勉強してきたのに、、」の「勉強」がどのくらいの期間, どのくらい本気であったのかという問題とからみます. もちろん世の中には「どれだけの間集中してとりくんでもダメ」という人もいれば「へろへろっとやるだけでできる」人もいます.
あぁそうそう, 「プログラマ」にしろ「SE」にしろ「世の中にたくさんある職業」のうちのわずかな部分にすぎません.
お返事遅れてしまい、大変申し訳ありませんでした。。
>この相手は「即戦力」を求めているのですか? それとも, 「将来的に伸びそうな人材」を探しているのですか?
新卒採用だったので、後者です。
とりあえず、後もう少しだけがんばってみます!

No.2
- 回答日時:
はじめまして、よろしくお願い致します。
>折り紙も全然おれなくてすぐやめてしまいました・・・
この行為が向いていないのです。
プログラマーとは、膨大なロジックを組んでいく地道な作業です。
体力も人一倍必要です。
プログラマーなどの職種にこだわりなく、色々な職業を経験することも
将来、SEに必ず必要な体験です。
元、プログラマーより。
この回答への補足
丁重なご回答まことにありがとうございます!
>>折り紙も全然おれなくてすぐやめてしまいました・・・
>この行為が向いていないのです。
折り紙をおるのをやめてしまう行為が向いてないということですよね、、?
たしかに、、、
僕少し何かあるとすぐ卑屈になってネガティブ思考に陥ってしまうんです、、。
それがいけないということでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大人・中高年 今まで一度も勉強したことがありません。自分の名前すら書けなくても学費だけ納めて出席だけしとけば卒業で 2 2023/07/02 23:15
- 高校受験 高校受験まで2週間/未だに理社が平均点以下 理社の点数が未だに平均点以下から上がらず困っています… 1 2023/01/29 18:24
- IT・エンジニアリング IT業界に就職を考えているが適正がないかもしれない 5 2023/06/08 01:22
- 中学校 理科だけが極端に苦手 5 2022/09/10 14:18
- 大学受験 高校1年生 医学部受験 中学受験をし、中堅私大付属の中学に入りました。当初入学した時は、医学部に行き 5 2022/09/03 23:37
- 大学受験 高3。通信制高校生。英検四九レベル偏差値は30も無いでしょう。社会不適合者です。 中学は2年から頭に 1 2022/05/12 22:06
- 高校受験 なぜ勉強してる教科の点数は下がるのに全く勉強していない教科はあがるんですか? 中3 高校受験 今日模 2 2022/12/11 15:25
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- 大学受験 9月からMARCH 間に合いますか? 3 2022/09/13 20:55
- 英語 会社で英語を使うことになっての英語の勉強方法 5 2022/07/03 11:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕はプログラマーに向いてない?
-
Webデザイナーは将来いらなくなる?
-
秋月PICプログラマーの調子が悪い
-
WEBプログラマーという仕事...
-
webプログラマーについ
-
WEBプログラマーにとってのシェ...
-
プログラマーにマネジメントの...
-
プログラマーになるためには
-
プログラマーに向いてるのはど...
-
プログラマーについての質問です
-
プログラマの勘とは?
-
main programmer
-
医者からIT業界は難しいといわ...
-
PHPのプログラマーの質と報酬
-
Webデザイナー
-
障害者でプログラマーになるに...
-
相対的後進性仮説とは、後発国...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
「OKWave」と「教えて!go...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AIの登場でプログラマーたちが...
-
ちょっと教えてください
-
暗記していなくても大丈夫ですか?
-
NVIDIAのあの株価上昇の理由を...
-
HTML5.0、CSS3.0を今から学ぶべ...
-
工学部の進路について悩んでい...
-
VB6.0とC言語
-
プログラマー(Web系)について...
-
一人(独学)で一人前のソフト...
-
34歳プログラマー志望
-
プログラマーとして社会に出る...
-
女性のプログラマーさんってい...
-
PICマイコン(PIC16F73B)書込み...
-
webプログラマーについて
-
医者からIT業界は難しいといわ...
-
素人がプログラマーになるのは...
-
元ニート
-
プログラマーに必要なこと
-
プログラマーの需要(長いです)
-
ColdFusionの将来性について
おすすめ情報