電子書籍の厳選無料作品が豊富!

北西向きの土地で家を建てるとき(リビングは東南に配置)、日当りを確保するために
皆さんは2階リビングと吹き抜け、どちらを選びますか?

できれば理由も教えてくださーい。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

吹き抜けです。


我が家も家を建てるとき悩みました。やはり決め手は階段の登り降りでした。食料品など運ぶのは結構重いし、誰か来るたびに下におりないといけないし。

吹き抜けにして良かったですよ。吹き抜け上部はトップライトがあり壁側も窓で、とても明るいです。床暖房にしたので、寒さはきになりません。

嫌なとこといえば、上から日がさすのでホコリがばっちり見えてしまうところでしょうか。それから、2階の吹き抜けの横の部屋は階下の音が良く聞こえ少々うるさいです。
    • good
    • 0

 2階をLDKにして、天井を張らず吹き抜けさせています。

食料品を上げるのが面倒といっても1日に1回のことですし。来客はインターフォンですむことも多いので、不便は感じません。老後、バリアフリーが必要になったら、マンションに引っ越すつもりでいます。浴室の防水以外の施工費は1階も2階も変わらないと思いますし、光熱費はもちろん同じことです。#1の方が書かれているように、構造的に強くなるし、間取り的にも合計部屋面積が広くとれる、というメリットがあります。リビングからの景色はいいのですが、庭が見られないのが欠点です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。
y-k-mさんのお礼の欄を借りてみなさまにお礼をいたします。

とても参考になる意見をたくさんいただきありがとうございました。
構造的に強くなるのはいいなと思ったのですが、
来客時や主人が帰ってきたときに1階まで降りるのも・・・と考えました。
また主人も2階にリビングだと面倒かも・・・と思い始めたようです。
あと、やはり吹き抜けの開放感がすてがたいですネ。

いろいろありがとうございました。

お礼日時:2003/10/07 15:16

私なら吹き抜けを選びます☆


東南側にどれだけ障害物がせまっているのかわからないのですが、2階リビングにして日当たりがよくなった分、夏はすごく暑いと思うので。
吹き抜けは冬寒いですけどねえ。でも設計をうまくすればクリアできると思うんです。
余談ですが我が家も新築中でして、2階リビングも検討しましたが以下の理由でやめました。
・昇降が不便(年とったらもっと不便)
・夏暑い
・電気や水道関係が上にくると割高になる。また故障した ときも修理が大変。光熱費も若干高いらしい。
・親戚宅が都合上2階リビングにリフォームしたが不便と いっていた。できれば1階にこしたことはないそう。
などなどです。
「日当たり」を1番に重視した場合は東南の障害物によっては2階リビングのほうがいいと思います。
親戚の家は一階から二階リビングへリフォームしましたが日当たりは確かによくなってました。
参考になれば幸いです♪
    • good
    • 1

現在30前後で、将来的に建替えを考慮するならば良いでしょうが、2階にリビングを置くのは、加齢対応の点であまりお奨めできません。


現在は良くても、高齢化すると生活の中心が1階になり、リビングの役割があいまいになります。
    • good
    • 0

都道府県も分からず、現場を観ていないのとtaro_taroさんがおいくつぐらいの方なのかも分からないと言う条件で・・・・・



2階リビングにするとリビングに人が集まらないかもしれません、おそらく台所、食堂が二階になりそうだからです。台所や食堂だけが1階ならなおさらです。

吹き抜けは、2階にあたる部分の壁が窓やガラスであればかなり日当たりは良くなりますが、このガラスや窓は掃除をするのが面倒です。また冬場はかなり寒いです。暖かい空気は上に行きますから。

私なら2階リビングにします。
日当たりは周囲に高い建物がなければ良いと思います。またおそらく1階に小さな部屋(子供室、主寝室)がくると思います、下の階を小さな部屋にすれば壁、柱が多くなり建物が頑丈になります。
1階リビング、吹き抜けにすれば、広い空間をとるため1階の壁の量が少なくなります。また吹き抜けにあたる部分の梁がなくなるかもしれません(梁があって見えるのもあります)。
日当たりだけでなく建物の強度を考えれば2階リビングも良いと思います。ただちょっと不便ですね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!