プロが教えるわが家の防犯対策術!

なぜ横浜パシフィコでは医学学術会議が盛んに開催されるのか?


お世話になります。
見本市等のスケジュールを確認するために横浜パシフィコ、東京ビッグサイト、幕張メッセ、東京ドームシティなどのHPをよくチェックしています。
そこで気がついたのですが、医学系(歯科含む)の学術会議、発表会は横浜パシフィコで行われる率が非常に高いです。なぜ横浜パシフィコで盛んに行われるのでしょうか?

ほかにはナース系の集会、発表会は幕張メッセでの開催が比較的多いように見受けられます。
全国から人を集めるなら東京のほうが交通の便がよいかと思うのですが。

ま、別にどこで開催されても構わないんですけどね。

横浜が西洋医学伝来の地、とかそういう由来とかあるのでしょうか?
お医者さん達が「帰りに横浜でアソビたい!」という理由とかでしょうか?

事情をご存知の方、教えてください。

A 回答 (3件)

1 飛行場からのアクセスの良さ


2 新幹線からのアクセスの良さ
3 宿泊施設の良さ
4 会議場としてのインフラ
5 営業力

国内対象を考えると 1,2では 横浜>幕張
3はヨコハマグランドとかのチョイスもできる

4のキャパシティはちょっと調べるのが面倒だが、東京近辺で
幕張 1986
大宮 1988
横浜 1991
東京 2003 (有楽町)

東京近辺に、コンベンションセンターをつくろうということで、各都府県に作られていた。ちょうどバブルの時代に かなり オーバースペックで作られたのが横浜だったように記憶している。
「東京近辺」というのは、京都の国立国際会議場に対抗して関東にも必要だというので、想定されたと記憶しておりますが、結局 横浜に 国立大ホールが出来ていることを考えると、横浜が最初から、関東の会議場としての代表とされていると推定されます。
これが 5の営業力だと思います。
県立ホールの幕張より国立ホールの横浜
これって、殺し文句になるよなぁ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2011/04/28 22:51

こんにちは



地下駐車場に入ったことが無いんですが
駐車場が広いとか
巾が余裕があるとか
先生は大きめの車をお持ちですし

海外の有名団体もその駐車場使うことが多いんですよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2011/04/28 22:50

 関係者じゃないです。



 まず可能性としてあるのが主催者がある地域に近い。
 例年同じ場所で同じ時期で開催が決まっている場合、会場を押さえるのが楽になります。毎回異なる場所となると会場探しと予約が取れないなど非常に大変になります。毎年の事だと会場側からも配慮してもらえます。他の予約があっても優先的に確保出来たりもします。

 会場の確保の関係からそこに定着したのかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2011/04/28 22:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!