dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

豆腐が大好きです。
でも、レパートリーが少なくワンパターンになってしまいます。
簡単で美味しく食べれる豆腐料理を教えてください。
厚揚げ・油揚げを使った料理も教えて下さい。
待ってます!!!!!

A 回答 (11件中11~11件)

これから暑くなってきたら行けると思います。

冷奴やザーサイ豆腐にあきたらお試しください。

1:おつまみ編
■材料
  豆腐          1~1と1/2丁
  干ししいたけ      2個
  砂糖・醤油       適量
  にんじん        30g
  さやいんげん      5本
  卵           1個
  塩・おろしわさび     少々
(かけ汁の材料)
  だし汁         3カップ
  醤油          大さじ3
  みりん         大さじ2
  塩           少々

■作り方
(1)かけ汁の材料は鍋で合わせて一煮立ちさせ、冷ましておく。
(2)干ししいたけは水で戻し、砂糖、醤油で甘辛く煮てせん切りにしておく。
(3)にんじんとさやいんげんはせん切りにして、塩茹でにして冷ましておく。
(4)卵は、塩を加えて薄焼きにしてから千切りにし、豆腐は2センチ角のサイコロ状に切る。
(5)器に盛った豆腐の上にしいたけ、にんじん、いんげんをのせ、冷たいかけ汁をたっぷりとかける。
(6)おろしわさびを添える。


2:おやつ編
■材料
  白玉粉            150g
  豆腐(絹)          100g
  砂糖+きな粉          適量

■作り方
(1)豆腐に白玉粉を加え、指でつぶつぶがなくなるまでよく混ぜ合わせる。(事前に豆腐の水気は切らなくていいです)
(2)(1)を適当な大きさに丸めて真ん中をくぼませ、茹でる。
(3)湯の中で浮き上がってきたら冷水にとって冷まし、好みで砂糖ときな粉をかける。

ちょっと不気味ですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!