
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
突然のことでお困りのこととお察しします。
RAWになってしまったファイルシステムの修復についてですが、
ウィンドウズでは認識できないかファイルシステムが壊れてしまっていることが考えられます。
原因ですが
1.ハードディスクのファイルシステムの情報はハードディスクのMBRという場所に記録されています。その内容が壊れた時にこのような症状がおこります。
2.ハードディスク全体が壊れている場合もこの様な症状がおこります。
対処ほうですが、
1.フリーのデータ復旧ソフトを使う(窓の杜・ベクターなどに多数あります)
2.有料のデータ復旧ソフトを使う
ファイナルデータというソフトは無料の体験版がダウンロードできますので一度試してから、正規版を購入されればよいと思います。
3.上記の2つで復旧出来ない場合業者に出せば復旧出来ると思います、
費用は多少かかると思います、
業者に頼む場合の注意点ですが、
業者によってはべらぼうに高い料金を
あとからふっかけられることがあり困った経験が
何度かあります。
短い説明で下が、お役にたてれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 増設のHDDがNTFSではなくRAWになってしまった。回復方法は? 2 2023/08/11 10:21
- その他(IT・Webサービス) ランサムウエアに汚染されたかもしれない外付けHDDのファイル復旧方法 3 2023/02/04 01:23
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- その他(パソコン・周辺機器) 外付けHDDがRAWになってしまったのでtestdiskでパーティション修復を試したのですが、パーテ 2 2022/10/30 12:41
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- 写真 写真のRAWデータについて WindowsのパソコンでRAWデータをJPEGなどに一括でたくさんの画 1 2023/07/18 02:07
- Windows 10 VirtualBox 7のゲストOSでの物理HDDパーティションのマウント方法 2 2023/05/04 13:01
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- デスクトップパソコン 大量のファイルの中から壊れた動画ファイルを検出して削除したい 2 2023/08/11 22:16
- UNIX・Linux サーバー間のデータコピー(データ形式とデーターフォーマットの変換あり。一定間隔で処理) 2 2023/08/22 22:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HDを認識はしているのですが、...
-
vhdxファイルからのデータの取...
-
パーティション容量をぴったり1...
-
HDD内のデータを残しOSだけを削...
-
外付けHDDがローカルディスクと...
-
HDDにアクセスできない。
-
1つのHDDが2つのディスクとし...
-
RAID1のディスクを別のPCで読み...
-
パーティションの削除
-
HDDが認識されません。
-
secret driveが表示不可になり...
-
外付けHDD 認識しない
-
パーティション分割された内蔵...
-
「このボリュームは認識可能な...
-
WindowsXPのデータドライブ交換...
-
Linkstation間違ってRAIDアレイ...
-
大至急USBメモリが必要で、家電...
-
東芝 REGZA 37ZV500 のUSBハー...
-
MacOSXとToast
-
OS情報の入ったHDDのフォーマッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
vhdxファイルからのデータの取...
-
HDD内のデータを残しOSだけを削...
-
外付けHDDがローカルディスクと...
-
RAID5のNASのディスクを7200回...
-
HDDのダイナミックディスクをベ...
-
1つのHDDが2つのディスクとし...
-
NASのディスクチェックがいつま...
-
パーティション容量をぴったり1...
-
「このボリュームは認識可能な...
-
パソコンのHDDの壊し方
-
パーティション分割された内蔵...
-
HDを認識はしているのですが、...
-
2.5インチSSDをまっさらな状態...
-
SSDの中身を確認したい
-
Windiskは、NTだけのもの?
-
外付けHDDが壊れました。 読み...
-
Win10を再インストールしたら、...
-
M.2SSDのパーティションをC(OS...
-
データ復旧について
-
パーティション拡張作業が途中...
おすすめ情報