プロが教えるわが家の防犯対策術!

画像のディスク4ですが 元々ノートPCの起動ドライブでした。これをUSBケースにいれて別のPCでフォーマットしようとしましたが 510MB未割り当てと100MB正常の削除が出来ません
まっさらな状態にするにはどうすればいいでしょうか

「2.5インチSSDをまっさらな状態にした」の質問画像

A 回答 (7件)

以下です。


ドライブを間違えませんように。
 
https://www.crucial.jp/support/articles-faq-ssd/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無事うまく消去できました
ありがとうございました

お礼日時:2023/10/30 13:32

フォーマットではなく、その画面からGドライブ含めてパーティションの削除をしてください。


それで全て未割り当てになりますので、改めてフォーマットをするとGドライブ1つになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ボリューム(G)以外は削除できないんです
ありがとうございました

お礼日時:2023/10/30 13:37

WindowsでのDiskPartコマンドによる初期化が面倒な場合は、外部のユーティリティツールを使うという手もあります。



・窓の杜:インストール不要でシンプルな操作のディスク完全消去ソフト「ディスク消去ユーティリティ」
 https://forest.watch.impress.co.jp/library/softw …

まぁ、ゼロフィルとかローレベルフォーマットとか言われている事を行いますので、最終的にはWindowsの「ディスクの管理」でMBR又はGPTでパーティションを作成(ドライブ丸ごと1つのパーティションで構わないかと)し、フォーマットを行う必要はありますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

DiskPartでうまくできました
ありがとうございました

お礼日時:2023/10/30 13:35

あくまで緊急用ですが…



正しい方法があるのかもしれませんが
私は、少ない容量のまっさらの別のHDDを用意してあって
「HDDまるごとコピーツール」を使ってそれをコピーしています。
そうすればまっさらのHDD(SSDでも)になります。
OSに依存しません(というか、パソコンを介さない)ので
コピー元のHDDと全く同じものが作れます。
それをパソコンでフォーマットして使っています。

「HDDまるごとコピーツール」を購入する費用(数千円)がかかりますが
ひとつ持っていれば何かと便利です。

特にヤフオクなどで中古のHDDやSSDを購入した場合など
完全なフォーマットがしてない場合が多いので重宝しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2023/10/30 13:35

みなさんの回答で間違いないのですが


diskpartのコマンド操作に慣れていないと別のドライブを消去しかねません。
ドライブを選択し、領域を削除するだけですが。。。
そこだけ十分気を付けてください。
「G」は右クリックで消せると思うので、真ん中の100MB正常だけ消せばまっさらになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も確認しました
ありがとうございました

お礼日時:2023/10/30 13:34

『ローレベルフォーマット』で検索してみて


ローレベルフォーマットとは、ディスクの内容を消去し、セクターを再分割することにより、ディスクを出荷時の状態に戻す操作を指します

フリーソフトも沢山ありますから

ただし、容量によっては無茶苦茶時間が掛かりますけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2023/10/30 13:34

HDD の 510MB の未割当領域は何も設定されていない未使用のパーティションですから、削除そのものができません。

最初から削除されているようなものです。

また、100MB の EFI パーティションはシステム用のパーティションで保護されていますので、通常の方法では削除できません。それらをまとめて削除するには、下記の方法を行ってフォーマットし直して下さい。
※ノートパソコンの起動ディスクで使われていたので、ブート領域が作成されています。データドライブとして使う場合は、これが邪魔することがありますので、全て削除した方が良いでしょう。

Windows10でHDDやSSDをフォーマットする方法
https://reviewheavenly.jp/pc/format-yarikata

これは Windows 10 ですが Windows 11 も同じ流れです。コマンドプロンプトで 「diskpart」 を起動して目的のディスク番号を取得し、そのディスクの内容を 「clean」 します。これを行うと HDD の内容がすべて消去されます。※これはフォーマットではありません。

従って、重要なデータが入っている場合は、別の HDD にバックアップを取っておく必要があります。内容を全て削除して良い場合は、そのまま実行して下さい。

その後、「ディスクの管理」 で MBR か GPT を選択し、フォーマットをして下さい。500GB の HDD ですから MBR で良いのですが、UEFI でブートディスクで使う場合は GPT を選択します。
※データディスクとして使う場合は、2.2TB 未満は MBR で構いません。

これで、500GB HDD の内容は完全にクリアされ、使用可能なフォーマットされた状態になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無事うまく消去できました
ありがとうございました

お礼日時:2023/10/30 13:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A