dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新婚2ヶ月め。

結婚前は「給料から自分の使う分を引いて15万円家に入れる」と言っていました。

結婚後2度めの給料日。
給料日から1週間経っても、まだ1円も渡してくれません。

1度めの給料日も渡してくれなさそうだったので、再三言って、持って来たのは10万円。
「とりあえず10万円」と。
「約束の残り5万円はいつ?」と聞くと「そういうところが嫌なんだ」となぜか逆ギレ。
嫌々残り5万円を渡されました。

付き合い等で小遣いが足らない時はその分渡すことになってますし、厳しい小遣い制のつもりはありません。

私も働いてるので、それで生活費を捻出しています。

多分おろし忘れてしまうのでしょうが、給料日がとっくに過ぎても持って来ない夫に不信感を覚えます。
家庭を持った意識が薄いのでは?

早く持って来させる方法はないでしょうか。

A 回答 (11件中11~11件)

>多分おろし忘れてしまうのでしょうが


そういうお考えはいささか甘いと思いますよ

そんな性格の人は指折り数えて待っているものです。
まず有り得ないでしょうね
何か相当な裏というか陰がありそうな夫ですな

>家庭を持った意識が薄いのでは?
それ以前に、
夫婦としての信頼関係を確立できるお相手では無かったのかも?

>早く持って来させる方法はないでしょうか。
いかなる問題も、それをつくり出した同じ意識で解決することはできません

金の使い方で男の度量・器量が判るものですが
あなたの夫はあなたよりも金を必要としているような気がします。

とにかく中途半端な話し合いでは安易な妥協をしていてはこの問題は解決しないでしょう
逆ギレされようが何であろうが徹底的なお話し合いをして、お互いが納得できる
ところを見つけることしかない・・と思います。


そんな人を夫に選んだ眼力の無さのツケです。 
離婚覚悟という腹を据えてガッツリ臨んで下さい
金に固執するような男は女々しいかぎりです・・・・よね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結婚前からお金に危機感を持たない人だとは思っていました。
でも、15万入れる約束で、私も貯金ややり繰りの計画を立てたのです。
が、やはり変わらないのですね。
独身時代の感覚は。
きちんと話し合います。

お礼日時:2011/05/02 09:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!