重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは、よろしくお願いします。

仕事先のノートPCでWordを開こうとしたとき、wordのロゴは出たのですが、それ以上
進まなくなってしまいました。
職場内の無線LANに接続してサーバーの情報を読もうとしたときです。
自分のPCのwordも読めなくなりました。しかし、PCの無線スイッチを切ると、
自分のPCのwordは読むことができます。

現在ではサーバー内の情報を一度デスクトップに落としてから、PCの無線スイッチを切って
開いている状況です。

無線でサーバーに接続したまま開けるようにしたいのですが、どなたか解決方法をご存じないですか?

情報が少ないと思いますが、よろしくお願いします。


使用機械 PC:バイオ(VPCCW28FJ)
       無線親機:バファローエアステーション(WHR-HP-GN)       
       オフィス2007

A 回答 (1件)

サーバー上にあるワードファイルを開くと途中で止まると言うことでしょうか。


LANの接続が不安定なのでは。
有線で接続してみてください。

それか、無線で負荷がかかり過ぎている。
無線LANの状況を確認してみる、知らない人がアクセスしているとか。

どこかでループしている等。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
有線で使用してみると、比較的早く開くことができました。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/02 17:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!