プロが教えるわが家の防犯対策術!

仕事のストレスから、早朝覚醒・悲観的になる・自殺念慮・強い疲労感などがあり、心療内科を受診しました。

その結果、「うつ状態」ということでリフレックスを処方されました。
でも仕事中にも眠くて仕方ないなど日常生活に支障が出たため、今はメイラックスとジェイゾロフトを飲んでいます。

今の仕事を始めて1年を過ぎました。
不安定になりながらでも逃げたくないし必死に頑張ってきたけど、最近は仕事場に居ることさえ嫌に感じます(一秒でも早く仕事場の建物から出たい、と思います)。
また、まだまだ覚えなければならないことが沢山あるのに、頑張る気力が起きずやる気が出なくなってきてしまいました。

ですが私一人で進める仕事や主担当を務めている業務もあるため、“とにかくやるしかない!”と、日々働いています。

先日休日の時に薬を飲まなくても平気だったので、「私大丈夫かも」と思い翌日の出勤日、ジェイゾロフトを飲まずに仕事へ行きました。
すると自分でも驚くほど、神経が過敏になりイライラしたり悲しくなったり、最悪でした。

なんで薬を飲みながら仕事を続けてるのかな、と考えます。

でも仕事がないと今の私は何のために生きているのか分かりません。
仕事をやめたらきっと死を選ぶ道へいってしまう気がするし、存在価値が分からなくなると思います。
だからやめないできたし、やめたらダメだと思うけど、最近「もう限界だ」と思うことがあります。
3日に1回くらいはそう思います。そう思いつつも続けられているのだから、まだ限界じゃない大丈夫という気もします。
いつも自問自答しています。
答えが見つからず苦しいです。

心療内科にかかって4か月。
お医者さんは毎回「うつ状態ですね」と言います。薬の種類も変わらないし休職を薦められることもなく、良くなっていくこともなく、ただいつまでこういう状況でいるんだろう、とむなしくなります。


薬を飲んで仕事を続けている方、何を支えに、仕事をされていますか。
また休職をされている方がいらしたら、休職の決断をしたきっかけを教えていただきたいです。

A 回答 (7件)

hanahahanaさんお礼をありがとうございました。


随分と偉そうなことを私言いましたけれど、私も抜け出せきれないうちの一人ですから。
まだ、未だに迷っていて恥ずかしいっと言うhanahahanaさん。それは私も同じですよ。グルグルグルグルして答えがでなくて。自分らしい瞬間もあれば、殻の中に避難したり。
でも、人とつながる事(コミュニケーション)をとり続ける事はhanahahanaさんのおっしゃる通り大切でした。私も、ここで回答を頂いて気づけたこと沢山ありました♪
私はいつも後になって気づくタイプなんですけれど…そうやって、人から与えてもらった刺激から少しづつ自分を守る方法を見つけて強くなっていますから、心配なさらないでください☆

先が見えない苦しさはコツコツ型の自分にはとても辛いものでした。この苦しさの終わりが見えない苦しみは、いっそのこと…っとゆう思いを強くしますね。でも、たまに復活する自分らしく意識がある時に考えてみてください。なにも人生の全てを終わらせなくても再スタートはきれるかも?って☆
hanahahanaさんが自分らしく過ごせる日がくること心から願っています。
何度もうるさく失礼いたしました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

yoko-1さん、お返事ありがとうございます。

どうして私はこんな風になっているんだろう、て自分ばかり不幸な気分だったけど、同じように葛藤しながら生活されている方はきっとたくさんいるんですよね。
グルグルグルグル答えが出ない苦しみも、自分だけじゃないんだなって思うとちょっと安心しました。


>そうやって、人から与えてもらった刺激から少しづつ自分を守る方法を見つけて強くなっていますから、心配なさらないでください☆

ずっと停滞している気がしていたけど、見えないところではちゃんと前進できているのかもしれないなって希望を感じました。

無理はせず、でもきちっと進んでいけるよう頑張ります。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/04 14:46

私は以前、親から会社を受け継ぎ経営をしてきました。

継いだ頃から「うつ状態」が今でも続いています。本来なら長期休職しなければならない程の「重症」でした。しかし私は代表取締役。物作りの会社でしたが、営業のおっさんが全くアテにならず、入院していても気が気ではありませんでしたねぇ。まぁ代表取締役がそんなですから、復職し、薬を飲みながらの仕事では、集中力もでないし、何せ薬の副作用で眠いったらありゃしない。会社もまとめきれず、結局は倒産の憂き目に遭ったんですが、それが40歳の時です。離婚もし、会社整理、自己破産の手続きも一人でして、結局「頑張り過ぎて」全てが終わった後にまた入院しました。で、今はこんな43にもなる薬を飲まなきゃならない「おっさん」なんて雇ってくれる所なんかありゃしない。で、仕方が無いから自分で考えた商売をアパートの部屋で始めたわけですが、やはり集中し過ぎると、ドッと疲れが出ます。生活保護まで受けさせてもらって、早くこの生活から脱却したいんですが、「無理はいけません」と先生に釘を刺されていますので、世間様の温情にすがらせていただいております。


>不安定になりながらでも逃げたくないし必死に頑張ってきたけど・・・・・

=「うつ病」は頑張ってはいけない病気です。頑張るとますます心に負担をかけて悪い方へ行ってしまいます。仕事をしているのであれば「頑張らないで適当に」やった方が良いです。


>薬を飲んで仕事を続けている方、何を支えに、仕事をされていますか

=離れ離れになっている一人娘が支えです。元妻が娘の近況を全く教えてくれないので心が折れそうですが、娘しか支えがありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

仕事は「頑張らないで適当に」するだけの余裕がないです。
だからといって100%の力で頑張っていると言えるほど頑張ってもいないけれど、日々とにかく進めることにいっぱいいっぱいで毎日が流れていっています。

POIZON19さんの回答を読んで、人の支えの大きさを改めて思いました。
私も唯一、大人になっても未熟な自分を支えてくれる親がいるから、頑張れていると思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/04 01:12

数か月前にhanahahanaさんの質問に回答させて頂いた記憶があります。


今も頑張り続けているのですね。
仕事を頑張る姿勢、とても真面目で責任感が強くて、とてもすばらしいことです☆でも、そんなに自分を追い込むのはもうおやめなさい。私も「どんなに辛くとも、今私がやらなきゃならない仕事!」っと信じ体調の悪い中踏ん張り続けました。
休職をしたきっかけは、感情が不安定になり過ぎ周りとコミュニケーションがとれなくなって、周りの人を苦しめる原因に自分自身がなった時。もう、そこまでやってしまった私は同じ仕事場に戻れなくなりました。「もどっておいでね」っとゆう言葉も素直に受け取れない程、その方達の心も傷つけてしまいましたから。

抗精神薬を飲みながらも仕事をすることに、意味があるか?っと質問するhanahahanaさんへ
私は「こんなに苦しみながら頑張るあなたをとめてあげたい」っとゆう気持ちで今いっぱいです。自分も同じように考え苦しんだから。でも、最終的に休職などの判断をするのは自分自身でしか出来ないのも事実なんです。判断力が落ちていて自分で選択することが難しくても、周りは勝手な事が言えません。なぜなら、あなたの人生だから。無責任に物事を決断することはできないのですよ。
私が心療内科の先生に言われ残っている言葉があります「自分がどうしたいか。それでいいの。あなたがどうしたいか」っと。hanahahanaさんがどうしたいか?調子が少しだけ良い時に考えてみてください。
時間はかかりますが、治らないものではない、終わりは来ると私は信じています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

以前、yoko-1さんに温かい回答いただきました。
なのにまだこんなに迷っている自分でちょっと恥ずかしいです。

最近、コミュニケーションをとることがどんどん苦痛になっていってて。コミュニケーションとっていた方が仕事も円滑にすすむのに、周りをシャットダウンして殻の中にいないと耐えられない感じになっています。

とはいえ、コミュニケーションとらないと仕事進めていけないので最低限とるけれど・・・課内での飲み会などは本当に苦痛です。


どうしたいかというと、本当は何もかも投げ出したいです。
先が見えないので、もうすべて投げ出したいです。

でもそんな風に感情的に非現実的な答えしか出せない時点で、ちゃんとした自分でない状態ということなのかな。

こうして回答をもらって気付かされることって多いですね。
回答していただけることが本当に本当に嬉しいです。

私も治ること信じて頑張ります。


ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/04 00:50

以前、うつ病に罹患し、投薬しながら仕事を続けていたものです。



当時は、パキシル40mg x 2(1day)にデパス、ドグマチール、睡眠導入剤にレンドルミン+ハルシオンとかなりつらい状態でしたが、幸い副作用もあまりでず、なんとか仕事していました。
医師は治る病気だと言っており、実際そう考えますが、最悪のケースを考え、ずっと薬を飲み続けることをまず自分で受け止めました。
自分自身で、親や親類に頼らず自分自身で自活していく意思があり、
また、最低限働かないといけないので、生きるために働く、と決めて割り切って働いていました。
結構苦労しましたが、死ぬ気になって割り切ってみました。

その代わり、絶対的に癒される場所やものを徹底的に探しました。
幸いそんなに金銭的には不自由しなかったので、
やばくなったら、すぐに私は整体(マッサージ)で癒してもらうようにし、
また、いい職場の雰囲気をもつと自分で感じる漫画をよみ、自分の感情を補正していました。

このまま、仕事を続けていくにあたり、すべきことを認識して、
また、この仕事をやめたとき、その先のプランを見越して、
それに沿った資格の情報を集めたり、勉強をラフにしたりして、
ポジティブな感情を補いました。(もちろん、心身の調子を自分で見計らって。)

最終的には、治療カリキュラムどおりに断薬に成功し、その1年後、私は本当に自分のやりたいことをするために仕事をやめることを決意し、現在の職に至りますが、そのときの経験や先を見据えての行動は、あのとき仕事を続けていたにしろ、やめていたにしろ、役に立つものでしたし、自分を立て直すのには少なくとも少し役に立ちました。

少なくとも、うつ状態の時は、やる気が出ず、仕事の能率がさがり、ほっといてもネガティブになりますが、それがうつに伴うでもあるので、それは病気のせいだと考えました。
あまりにも業務に対する実害がひどい場合には、自分にとってもいいことはないですし、会社の為にしんではたまらないので、(会社は星の数ほどありますし、生きる道なんていくらでもありますから、)思い切って休職するのも手だとおもわれます。

いろいろ書いてしまいましたが、どこか一箇所でもかすっていただけたら幸いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>医師は治る病気だと言っており、実際そう考えますが、最悪のケースを考え、ずっと薬を飲み続けることをまず自分で受け止めました。

私はまだ薬を飲んでる自分を受け止められていないようです。
体の病気なら検査して診断が下り病気ってはっきり分かるけれど、心の病気は目に見えないし自分でも分からないので。本当に病気なのか甘えなのか逃げなのか、それとも根本的に何か欠けているのか、何だか分からないままで。何でこんなことになってるんだろう、と今はまだ思っています。



jpop-creatorさんのように「あのとき~」と今のことを振り返られるよう、先を見据えて一度考えたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/04 00:15

私も薬飲んでるけど、あんまり効いてない気がします。

 最近はあまり会社に行きたく無いと考える事は減りましたが、
年休がある内は、苦しい時は、週休3日で、リフレッシュ出来ませんか?? GWは全部休みにしました。
ストレス解消に、買い物とか、友達と遊びに行くなど、会社の事を忘れる事を探して下さい。
薬も、急に止めるのではなく、今一度精神科の先生と話して、薬の種類を変えたり、増量で変化が出るかも。

私も、休職を勧められた事は、一度も無いです。 身体が辛い時は、スピードダウンして乗り越えます。
休まずに、直さないと、社会復帰が出来なくなるかもしれないよ。 休み癖がついてエンジンが掛からないよ。
私も、土日は、何処にも行けずに、家でゴロゴロ、パソコンやテレビで休日が終わってしまいます。
自分で、動かないと、体調は良くはならないと感じます。 ダラダラの疲れが、月曜日に響きます。

それでは!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

スピードダウンして乗り越えられているんですね。
私は仕事いっぱいいっぱいの状態なので、普段はスピードダウンしたら仕事回していけなそうです。
でもその分、休日を有効に使ってリフレッシュに励もうと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/03 16:10

僕に相談してきた人達はウツの薬を飲みながら仕事を続けている人、大学に通っている人、更にバイトまでしている人が殆どでした。


その人の悩み事、愚痴話に耳を傾けることだけを求められたり、働いている時の気分が良くなる方法を教えて欲しいと言う人も居ました。
休職しても無収入に成ると生活が出来なくなるので、又直ぐに働き始め、我慢できなくなると退職して、しばらく休んでから再就職していました。

仕事を続けながらウツ気分を改善したいのでしたら、ストレス解消方法を身に付けると良いですよ。
積極的に、ウツ気分を改善することをしないで居たら、ウツ状態が良くなるとは思えません。
ごく簡単な方法ですので、通勤の電車の中とか仕事の合間に実践したら良いと思います。『一点凝視法』をネットで調べたら方法が分ります。『一点凝視法 ウツ病』で検索したら良いです。
何も手に持たない場合は、電車の中吊りの広告に書かれてあるものを細部まで記憶出来る様に凝視するのも良いです。呼吸法も良いと思います。
休職する前に、他にも幾つも方法を試して欲しいと思います。多分あなたと同じ様な職位に居た方が一端休職するほどに悪化させたら、退職を幾つも繰り返すしかなくなったケースも聞いています。
ウツを悪化させない方法を実践して下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

一点凝視法、調べてみます。
今は良くもならないし、悪くもならないし、でも決してイイ状態ではないし・・・いつこの暗闇から脱出できるんだろうという感じで。先が見えないのが一番辛いです。

でも自分に合ったストレス解消法を見つけて頑張っていこうと思いました。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/03 16:06

気持ちが追い詰められてしまっているようですね。


「頑張る気力が起きない」「神経が過敏になる」「もう限界だと思う」「存在価値が分からなくなる」のは、病気の症状ではないでしょうか?
風邪をひいたら熱で頭が痛くなったり咳でのどが痛くなったりするように、うつの症状ではないかと思います。お医者様と、ご自分の気持ちは話されていますか?

まず、お薬を飲みながら働くことは、おかしなことではありません。
お薬は心身の調子を整えることが目的、労働は生活に必要な金銭を得ることか生きがいを感じることが目的です。まるで違うでしょう?
別に心理的なものに限らず、肩こりがするから湿布を貼って働く人、胃が弱いから胃薬を飲んで働く人、いくらでもいます。
働くために薬を飲んでいるのだとは考えないでください。

次に、お薬を飲まなかった時があるとのことですが、「調子が良かったら飲まなくて良い」と言われているお薬ですか?
薬物には色々なものがあります。症状を緩和するだけなので、症状があれば飲めば良いしなければ飲まなくても良い薬もあれば、一度飲みだせば経過観察をしつつ飲み続けることが基本の薬も、非常に強い薬のため続けて飲んではいけない薬もあります。
飲むか飲まないかは、かならず医者に相談しましょう。担当のお医者さんが、どうしても信頼できなければ、医者を変わる方がいいですよ。

最後に休職についてですが、わが社の場合は、まず上司と相談して仕事の分担を軽くする措置を取ります。
それでも無理なら、2週間ほど休んでみて様子を見ます。この場合は年次有給休暇や病気欠勤扱いで休職にはしません。休職にするのは、それでも無理な場合です。
質問者さまは、会社に病気のことを話せているのでしょうか?
正直な話、休職を取った方が復職できている確率は五分五分です。復職できた方でも、少し状況が厳しくなると、また休み始めてしまうことが多いです。
薬を飲まなければいけない時点で体が弱っているのですから、休むほどではないレベルで負担を軽くするか、短期のお休みで回復できるレベルの時に休む方が、後の回復は良いように思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

>まず、お薬を飲みながら働くことは、おかしなことではありません。
お薬は心身の調子を整えることが目的、労働は生活に必要な金銭を得ることか生きがいを感じることが目的です。まるで違うでしょう?
別に心理的なものに限らず、肩こりがするから湿布を貼って働く人、胃が弱いから胃薬を飲んで働く人、いくらでもいます。
働くために薬を飲んでいるのだとは考えないでください。

そうですよね。
薬でコントロールしないと働いていられないなんて・・・と思っていたけど、体調が悪ければ薬を飲むということと変わりないんですよね。

先が見えなくてうんざりしていたけれど、焦らずゆっくりいつか治るといいな、の気持ちで仕事頑張りたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/03 16:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!