dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東芝製の電気温水器を使用しておりますが、常時逃がし弁から水が漏れ困っております。
水道業者に数回みてもらい弁も数回交換しておりますが半年もたない位でまた出てきます。
半年に数万円も修理代が必要になっております。水道料金も大変です。
ベストな方法を教えてください。型式は東芝 HPL-TF461RMです。

A 回答 (3件)

>常時逃がし弁から水が漏れ困っております…



朝方の湯沸かし中は湯気が水に戻って出てきますので異常ではありませんが、日中に漏れているということですね。

>水道業者に数回みてもらい弁も数回交換しておりますが…

それは、逃がし弁だけを交換したのではありませんか。

もしそうなら、温水器は水道圧をそのまま加えることはできず、水圧を落とすための減圧弁が必ず付いています。
この減圧弁が経年劣化などで設定圧より高い水圧が温水器に加わると、逃がし弁から余分に圧力を抜くようになっています。
したがって、減圧弁も一緒な交換しないと抜本的対策にはなりません。

減圧弁は止水バルブの次に付いています。
http://www.google.co.jp/imglanding?imgurl=http:/ …
    • good
    • 9
この回答へのお礼

逃がし弁だけだと思います。
詳しい内容教えていただきありがとうございました。
大変参考になりました。

お礼日時:2011/05/03 13:15

お湯の水圧は、減圧弁で小さくしています、小さくした水圧では逃がし弁から水は漏れません。


逃がし弁から水が漏れる原因はお湯の水圧が上がることが主な原因です。
(1)逃がし弁の故障
(2)減圧弁の故障
(3)混合水栓、シャワー水栓、が原因

逃がし弁と、減圧弁は、すでに取り替えていると思います。

お風呂のシャワー水栓か、洗面台の混合水栓が原因の場合が多いです。

逃がし弁から水が漏れているとき、お風呂のシャワー水栓では、壁から出ているところにマイナスのドライバーで水を止めるところがあります、これを止めて逃がし弁からの水が止るとここが原因です。
洗面台では、扉を開けると止水栓があります、これを閉めて確認してください。

キッチンのシングルレバーもありますがここは違うと思います、しかし他に原因がない場合はここも確認してください。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

親切に教えていただきありがとうございます。
早速やってみます。シャワーの原因もあるとはわかりませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/03 13:12

機器の不良なら施工社持ちではないですか


圧力調整弁からは頻繁に水が出ますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/03 18:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!