アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本では、国旗を「日の丸」国歌を「君が代」と呼ぶ事が多い。
他国ではほとんどない。
なぜそうなのか?

A 回答 (7件)

まず第一に、先の大戦後、アメリカの教育戦略により、「国旗」「国歌」に対する忌避感情を植え付けられたこと。


第二に、「国旗」「国歌」というのと、音節的にそれほど差がないこと。
などではないでしょうか。
    • good
    • 0

他国の国旗・国歌は


「日の丸」「君が代」ではないからです。


「日の丸」「君が代」は
日本の
国旗・国歌ですから、
他国には、他国の国旗・国歌が、ありますから
他国では
国旗を「日の丸」国歌を「君が代」と
呼ばないのは
当然です\(^^;)...
    • good
    • 0

質問の意味が微妙に分かりずらいけど



アメリカの国歌は「星条旗よ永遠なれ」国旗はもちろん「星条旗」とよぶ
イギリスの国歌は「主よ女王陛下を守りたまえ」で国旗は「ユニオン・ジャック」
ちなみに中華人民共和国の国旗は「五星紅旗」で中華民国の国旗は「青天白日旗」だ

これでいいのかね?
    • good
    • 0

国歌はちょっと分かりませんが国旗の方は



アメリカは星条旗、イギリスはユニオンジャック、フランスはトリコロール、韓国は太極旗、カナダはメイプルリーフ旗

とか言いますしそんなに特別なことでもないのでは。
    • good
    • 0

質問の意味がよくわかりません?・・・・・



日の丸・君が代は日本の国旗・国歌です。
他国でほとんどないのは当然でしょ。

質問の意を拡大解釈すると、別称や愛称がないのか?
ということでしょうか?

有名どころでは、
アメリカ国旗は「Stars and Stripes(星条旗)」ですし、国歌は「The Star-Spangled Banner(星条旗)」
フランス国旗は「トリコロール(三色旗)」」ですし、国歌は「ラ・マルセイエーズ」
となっています。
だいたい、どこの国にも国旗や国歌に名称があるのが普通ですけど・・・

質問の意味が違っていたらすみませんね。
    • good
    • 0

「日の丸」「君が代」が日本の国旗・国歌として正式に法律で定められたのは1999年です。


それまでは日の丸・君が代は、国旗・国歌とみなされていただけだったのです。
また、歴史的経緯から日本内外で日の丸・君が代に対する忌避感があり、法定もされていなかったため、あえて国旗・国歌ではなく、日の丸・君が代と呼称されることがありました。
そのような経緯から法定後も信条として国旗・国歌とはあえて呼称されない場合があるのです。
    • good
    • 0

おそらく天皇が関係するのでイヤなんですか? 時代が悪かっただけで国旗国歌は関係ないのです


それをいうと過去にさかのぼれば切腹を命令した者は犯罪者になり、教科書に載らないし。

本来国旗国歌は国民をまとめるためにあります 侮辱されれば日本人なら怒って当然、もし日本が戦争でもしかけられ防衛するとき 国旗国歌の大切さは弱い立場の国民が知ることになります 侵略戦争は論外。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!