A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
#1ニャ。
一番したの計算が間違っていたニャ。
1.ルート内を素因数分解して、平方数をルートの外に出す。
慣れたら(慎重に)暗算で
-√75+√3-3√12
=-5√3+√3-6√3 √3どうしは加減が可能だから…
=
No.3
- 回答日時:
√98 = √7^2 * √2
√90 = √5^2 * √2
√8 = √2^2 * √2
√75 = √5^2 * √3
√12 = √2^2 * √3
(「^2」は2乗という意味です。)
あとは足し算と引き算だけなので、自分で計算してください。
No.2
- 回答日時:
考え方:√の中の数が、ある数の2乗を含んでいるときはそれをくくり出せます。
例:√50=√(2×25)=√(2×5^2) なので、5がくくり出せて 5√2 となります。
他の数も 98=2×7^2、8=2×2^2、90=10×3^2、75=3×5^2、12=3×2^2 となるので、それぞれ簡単にできます。
1番目=7√2-2√2-3√10
=5√2-3√10
2番目=5√2-4√2+3√2
=4√2
3番目=-5√3+√3-6√3
=-10√3
※1番目が簡単な結果になりませんが、問題はあってますか?
No.1
- 回答日時:
1.ルート内を素因数分解して、平方数をルートの外に出す。
√98-√8-√90
=√(2*7*7)-√(2*2*2)-√(2*3*3*5)
=7√2-2√2-3√10 √2どうしは加減が可能
=5√2-3√10
1.ルート内を素因数分解して、平方数をルートの外に出す。
慣れたら暗算で
√50-2√8+3√2
=5√2-4√2+3√2
=4√2
1.ルート内を素因数分解して、平方数をルートの外に出す。
慣れたら暗算で
-√75+√3-3√12
=-5√5+√3-6√3 √3どうしは加減が可能だから…
=
最後は自分で計算して、補足に書いてみ、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 (問題) xy平面において,6本の直線x=k(k=O, 1, 2, 3, 4, 5)のうちの2本と, 3 2023/03/19 21:56
- 数学 高校時代電離平衡の計算に関しての質問です。 問題集で、 酢酸は水溶液中で一部が電離し、次のような電離 2 2022/10/22 18:59
- 数学 8 x^3 - 6 x + 1 3 2022/11/22 16:55
- 物理学 エクセルで半円図形を描く計算式を教えて下さい。 4 2022/05/08 10:09
- 数学 4×4行列の積の解き方について教えてください。 例えば2行1列目の計算方法は -1×0+3×5+(- 3 2023/03/18 14:47
- その他(お金・保険・資産運用) 金利計算 返済期間 返済金額計算教えて下さいm(_ _)m 2 2023/08/10 23:48
- 工学 等分布荷重の曲げモーメント計算について 1 2022/08/16 14:36
- 計算機科学 電卓で一度に計算するやり方 9 2022/06/11 14:06
- 数学 重根号の中にある重根号の計算について 2 2022/06/23 21:45
- 数学 平均の速さの求め方について質問させて頂きます。 12 2023/08/09 17:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネットでの数学の記号...
-
4を4つで51と55を作る
-
0.75乗の計算方法(電卓を使って)
-
4?4?4?4=10の?に+-×÷( ...
-
能登空港発羽田空港行の景色
-
複素数の質問です。 Z1=1+ルー...
-
【至急】平方根の中の二乗につ...
-
四分の三乗って?
-
高校数1です。 【問】不等式ー√...
-
箱に瓶を詰める問題
-
二次方程式x^2-2x+6+2√6=0を解...
-
これってどうやってルートの外...
-
ルート34567890を少数で表した...
-
ちょっとした懸念が起きたので...
-
熊と遭遇したときに防犯ブザー...
-
三角比の利用
-
京都で登山初級者にオススメの...
-
八王子から日帰り登山
-
軽アイゼンと木道
-
飛地山(飛血山)の所有者につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4?4?4?4=10の?に+-×÷( ...
-
0.75乗の計算方法(電卓を使って)
-
インターネットでの数学の記号...
-
四分の三乗って?
-
5の5/4乗とその他質問
-
【至急】平方根の中の二乗につ...
-
(√2+√5)² この式を計算しな...
-
ルート9はなぜ-3ではないのです...
-
高校課題数学の問題です。 √20a...
-
こっちの画像では45度のときル...
-
√の中がマイナスになった時、i...
-
累乗根の読み方
-
高校数1です。 【問】不等式ー√...
-
昔のCMの歌詞
-
箱に瓶を詰める問題
-
数学に関する質問(中学~高校...
-
2√10がなんで10何ですか? √100...
-
8 8 3 3をすべて使って...
-
なんで 1/3=0.33333 なのに0.33...
-
平方根について
おすすめ情報