
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問の建築物の姿がよく想像できませんが・・・(^^)。
おおよその形は2階建てで、一部に屋上に出る階段室と単なる吹き抜けの出っ張り(高窓みたいなもの?)が出張ってるのでしょうか?。
>最高高さでは、階段室+吹き抜けになるので・・・。
吹き抜け部分といっても床がなければ、床面積に算入しようがないので、「塔屋」としては階段室のみでよろしいと考えます。
基準法施行令でも
「(面積、高さ等の算定方法) 第二条
第六項ハ
棟飾、防火壁の屋上突出部その他これらに類する屋上突出物は、当該建築物の高さに算入しない。」
ということで、吹き抜け部分は、この「屋上突出物」に該当するのではないでしょうか。
また「軒高さ」については、一般的に塔屋部分を以て「軒高さ」ということはないと考えますので、本体部分(2階?)の軒高さでよいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 高さ制限10mとは 4 2022/10/16 22:56
- 一戸建て 吹き抜けのエアコン設置と選定について 6 2022/05/13 17:05
- 一戸建て 最低限の窓の数だと採光はどうなりますか? 新築を建てる場所が準防火地域のため、窓の数を最小限にしたい 6 2022/07/18 23:44
- 建設業・製造業 鉄塔の下の敷地の使用 2 2022/10/10 09:36
- リフォーム・リノベーション 新築のアパートなのですが玄関ポーチを基礎段階で作るのはだめでしょうか 2 2022/05/14 14:32
- 人類学・考古学 ドラクエをやっているとダンジョンとして「塔」がいろいろ登場しますが、そもそも塔っていうのは日本だと五 5 2023/04/15 11:23
- 一戸建て 今年の5月に新築の着工予定です。 後悔していて、毎日苦しいです。 まず土地が100坪あります。 です 5 2023/03/29 18:43
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 40年前に増築した床面積追加と相続登記について 1 2022/04/08 13:36
- 建築学 最近の水害を考えると、自家発電機や配電盤などは、屋上など高いところに設置するべきでしょう。高層マンシ 3 2022/05/19 08:54
- いじめ・人間関係 あなたはAさんとBさんの自宅に招待されました。正直に、どちらが羨ましいですか? 3 2023/02/28 21:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ペントハウスは述べ床面積に入る?
-
店舗の階段の幅と踊り場
-
階段下の床面積参入について 集...
-
Excel 期間を算出したい 計...
-
直径1m未満の外部の螺旋階段は...
-
外置き給湯器が床面積算入?
-
長期優良住宅について
-
室内階段の手摺子の間隔につい...
-
共同住宅の容積、エントランス...
-
屋外階段で地上階に降りたあと...
-
スキップフロアの総面積
-
屋上へのらせん階段
-
敷地上に設置されている受水槽...
-
物品販売業を営む店舗の階段幅
-
住宅のポーチ階段の手すりについて
-
神様の怒りを買う階数
-
高層ビル竣工のニュースリリー...
-
建物の延床面積計算は、屋上階...
-
片持ち式カーポートの先端の1m...
-
マンションの共用階段の幅員
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ペントハウスは述べ床面積に入る?
-
外置き給湯器が床面積算入?
-
共同住宅の容積、エントランス...
-
直径1m未満の外部の螺旋階段は...
-
片持ち式カーポートの先端の1m...
-
敷地上に設置されている受水槽...
-
建物表示登記の図面と求積にポ...
-
建築基準法 塔屋の最高高さに...
-
エスカレーター1段の高さ
-
階段下の床面積参入について 集...
-
物品販売業を営む店舗の階段幅
-
柱付きの外廊下・外階段は建築...
-
長期優良住宅について
-
屋外階段で地上階に降りたあと...
-
建物の延床面積計算は、屋上階...
-
室内階段の手摺子の間隔につい...
-
店舗の階段の幅と踊り場
-
搭屋の容積算入
-
屋上の出入り口としての部屋は...
-
天空率 屋外階段の扱いについて
おすすめ情報