
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
外見上でフレームのカーブが不自然に変化して歪んでいる場合は、ヒビというより折れていると言ったほうが良いでしょう。
そういう状態でもボールは打てますが、当然のことながら、ラケットの設計上の反発力は失われていますので、極端に弾きが悪くなるはずです。
一生懸命打っても、打球の勢いが出にくく、そういう状態で無理に振るとアウトが出やすくなります。
張ってあるストリングの状態にもよりますが、そのまま使用し続けると、折れている部分を挟む2箇所で新たな破損が発生して、折れている部分が大きく内側に入り込む可能性があります。そうなると、もうボールは打てないでしょう。
フレームの切断面では、断裂したカーボン繊維がムキ出しになりますが、これはとても細くて鋭いので、手で触れると刺さる可能性があるのでご注意ください。
また、日本テニス協会のルールには以下のような記載があります。
「フレームの破損(ひびも含む)したラケット、またはストリングの切れたラケットでプレーしてはいけない。」
つまり、ヒビの入ったラケットで試合に出た場合、現実的にそうした指摘がされるかどうかは別にして、基本的にはルール違反となるわけです。
No.3
- 回答日時:
初めまして
私も知らずにヒビの入ったラケット使っていました
ガット切れたので張替に出したところ
テニスシヨップに指摘されました
普通に使えましたが やはり壊れた時に
破片が他人当たっりすると危ないので
買い換えました
No.2
- 回答日時:
なんか、とんでもない質問がさらっとされているような感じです・・・。
訊かれたら、使うのは止めた方がいいと言うしかありません。テニスの上達の妨げになるばかりでなく、手首や肘に悪影響がないか心配です。ほとんどの人は直接的な回答はできないのではないでしょうか?何故なら、ひびの入ったラケットを使ったことがない人が殆どですから。
憂いなくプレーに専念するために、新品か、少なくともひびの入ってない中古のラケット(HardOffなど)に替えることをお薦めします。
No.1
- 回答日時:
厳密に言えば、影響はあります。
ラケットのフレーム形状、ガットのテンションで、反発性、スイートスポット(でしたっけ?)が異なってくるからです。
ただし、私のようなヘタッピでしたら、差ほど実力に影響がないと思います。
必要なテンションでガットを張ることができて、使用しているご本人が不満でないのららOKでは?
そのうち、フレームが割れると思いますけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テニス ソフトテニスラケットガット張替え 1 2022/05/12 23:56
- テニス テニスラケット 数 2 2023/05/05 15:45
- テニス 高3女子です。テニス部に所属しています。 県大会前にガットが切れてしまいました。 大会前に慣れさせよ 4 2022/04/27 20:19
- その他(悩み相談・人生相談) バドミントン部です。友達が無断にラケットを使ってガットを切ってそのラケットが3ヶ月は返ってこないです 4 2023/01/17 20:19
- その他(ホビー) 卓球のラケットとボールがひもでくっついたような外国のあそび道具の名前を教えて下さい。 1 2023/03/19 12:00
- テニス テニス部の予備ラケット 1 2022/08/13 16:45
- 卓球 下回転サーブの打ち方 2 2022/09/07 01:17
- バドミントン バドミントンについて 中1でバドミントン部に入部しました。 明日友達とラケットを買おうと思うのですが 1 2022/05/04 22:03
- スーパー・コンビニ 成城石井のアルバイトは、大学でラクロスかアルティメットのサークルに加入、もしくは学祭の委員でないと面 4 2022/09/05 19:45
- 怪我 パンチするとき、殴る瞬間に力を入れてパンチすると腕からパキパキと骨が鳴る音がなったり、関節が伸びてる 1 2023/02/25 18:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
へんな音
-
ラケットにひび割れ!?
-
ラケットの重さの肘への影響に...
-
ラケットのひび
-
ソフトテニス部です 友達のラケ...
-
テニスラケットのエッジガード...
-
テニスラケット(硬式)のひび...
-
古いテニスラケットは使える?
-
ラケットの15gの差
-
軟式テニスラケットについて。1...
-
重いラケットと軽いラケットの...
-
テニスで、ラケットは軽いけど...
-
ラケットを重くすることについて
-
軟式でこれ普通!?ラケットか...
-
肩痛時使用のテニスラケット...
-
白いラケットって変色しませんか?
-
硬式テニスラケットのグリップ部分
-
ラケットを短くしたい。
-
ソフトテニスラケットが折れた...
-
"赤ラケ”、”黒ラケ”ってなんで...
おすすめ情報