
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
前の方たちが言っているようにバランスと距離感をつかむためです。
今の子供たちは小学生から始めていますが、指導者が左手の使い方を教えないから身体のバランスを取れなくなっています、一例ですがクリアーやスマッシュを打ったとき左手はどこにあるでしょうか?アンダーハンドやサイドハンドのときの左手の位置は?左手は体のバランスをとるために使います、そしてシャトルにパワーをつけるために使います。クリアーやスマッシュのときに上げた左手を打つと同時に振り下げると方の回転は速くなりストロークに遠心力が強く働きます、アンダーハンドやサイドハンドのバックで返すとき右手の不利と反対に左手を大きく後ろに広げるとストロークのスピードが増します、フォアも状態が過度に行き過ぎないようにバランスをとります。
シャトルを打つために身体の特性を十分に生かしてシャトルを打つ、それがバドミントンが「コート上のダンス」といわれる所以と思います、自分が教えたときは左手の使い方もしっかりと教えましたけどね。
特に小学生や女子は、力がないので身体を使って打つコツを覚えると上達は早いですよ。
今日の部活でも先輩がスマッシュなどを打つとき、
さりげなく左手を頭上に出していたのでやっぱり
距離感をつかむためには大切なことなのだと
改めて実感しました。左手が打っている間、〝お留守〟
にならないように、上手な人の動きをしっかり見て、
勉強してみたいと思いました。
全身でバドミントンの動きを覚えていきたいです。
ご回答本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
○自分は,大学を出たてのころに,2~3年ほどバドミントンをやっていたことがあります。
その後,ソフトテニスをするようになったのですが,スマッシュの原理は,バドミントンもソフトテニスもよく似ていると思います。○左手をあげるのは,AdemiSongさんが書いていらっしゃるように,シャトルとラケットの打点を明確にするためです。上から落下してくるシャトルとの距離感をとるために,シャトルとラケットの間に左手を入れるのです。
○何もない状態の時は,距離感がつかめない人が結構いて,ソフトテニスの場合,最初は左手をあげてボールをつかみ取る練習からはじめます。
○シャトルをねらうための,照準の役目を左手が担っていると考えれば,自然に左手を上げることもできるんじゃあないでしょうか?
○スマッシュの精度を上げるため頑張ってください。
バドミントンもソフトテニスも
スマッシュの原理が似ているのですね。
シャトルとの距離感がイマイチ
つかめなかったのもそのせいなの
かもしれませんね。
もっと練習してみたいと思います。
シャトルを狙うための標準だと思って、やってみます。
応援、ご回答本当にありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
こんばんわ。
家族でバドをする3児の母です。
ラケットん持っていない手をあげるか…?ですよね。
打点に入って、バランスを取る為に左手をあげた方がイイです。
カッコイイ…と、言うよりバランスの問題で、左手(ラケットを持ってない手)をあげると自然とシャトルも飛ぶようになります。
左手をあげると力だけで打つクリヤーではなく、身体全体でラクにクリヤーを打てるようになるはずです…。
我が家の5才児もちゃんと左手あがりますよ(笑)
頑張って下さいね。
質問内容が分かりづらくてすみません。
バランスや打点を上げる為にも手を挙げる
ことは必要ですよね。
クリアー、スマッシュを極めたいと思います。
息子さんのように頑張ります~!^^
ご回答本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バドミントン バドミントンのダブルスが上手くなる方法を知りたいです。自分のミスで負けてしまうことが多々あるためどう 1 2023/03/06 14:01
- カラオケ カラオケが上手くなりたい!!! 6 2023/03/02 09:12
- 日本語 きみの嫁さんは私が見つけてあげるよ。 11 2022/11/13 21:01
- その他(悩み相談・人生相談) 長文で申し訳ないがガチ回答求む。 同性愛者の彼女と別れる話の トーク内容にて。 以下の通りでも大丈夫 2 2023/04/20 00:12
- その他(悩み相談・人生相談) 同性愛者の彼女と別れる話の トーク内容にて。 以下の通りでも大丈夫ですかね。 訂正部分はありますか? 1 2023/04/19 23:57
- 学校 女子高生です 私は軽音部で来週ライブがあるのですが、ライブが終わったあとに、バンドメンバー(同い年 1 2022/07/11 19:28
- 婚活 マッチングアプリ2回目デート失敗 脈なし 僕は今年29歳でお相手は28歳の方です。Omiaiで知り合 2 2022/08/29 15:59
- 婚活 マッチングアプリ2回目デート失敗 脈なし 僕は今年29歳でお相手は28歳の方です。Omiaiで知り合 4 2022/08/29 16:28
- 野球 勝利投手について。 2 2023/06/16 23:26
- 日本語 3通り以上の読み方がある熟語 2 2023/01/12 22:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕はバドミントン部なんですけ...
-
大学からバドミントン部に入ろ...
-
バドミントン部でしたって言わ...
-
バドミントンの胸揺れ
-
バドミントンについて 中1でバ...
-
バドミントンダブルス/サイド...
-
私はバド部なんですけど、顧問...
-
競技人口と見る競技としての人...
-
バトミントンしています。2年目...
-
ソフトテニスからバドミントン
-
四月から中学生になります。 私...
-
バドミントンで藤本ホセマリさ...
-
バドミントンやってます。 試合...
-
高校でバドミントン部に所属し...
-
バドミントン・シングルスで、...
-
バドミントンで一日休んだだけ...
-
私は今年から、中学生で部活で...
-
部活の顧問に見捨てられた気が...
-
バドミントンしてるとおしりが...
-
高校1年生です。私は初心者とし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
春から高校生になるのですが、...
-
バドミントン部の人に質問です...
-
僕はバドミントン部なんですけ...
-
私は今年から、中学生で部活で...
-
質問です!高校からバドミント...
-
大学からバドミントン部に入ろ...
-
ソフトテニスからバドミントン
-
四月から中学生になります。 私...
-
バドミントン部でしたって言わ...
-
中学生からバドは強くなりますか?
-
バトミントンしています。2年目...
-
バドミントンを大学からはじめ...
-
今、バドミントンでデュオラ7を...
-
部活を辞めようか迷っています...
-
バドミントンラケットの事につ...
-
バドミントンの試合で勝てません
-
足が棒立ち状態を直す方法は?
-
バドミントンシューズの底が剥...
-
運動音痴なバトミントン部です...
-
私はバド部なんですけど、顧問...
おすすめ情報