A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
皮をむいて冷凍しておけばよかったのに。
4日なら私はやめておきます。
見分け方は、透明感が残っているかどうかです。
てんぷらでも、しょうが焼きでも、何なら、一夜干しでもいかがですか?
No.1
- 回答日時:
イカはほとんど食あたりなどは無いよいで、冷蔵庫で通常冷蔵4日では大丈夫そうです。
ただ、時期的には寄生虫が付いていることもあり、冷凍させると死ぬらしいですので、良いのは一度、急速冷凍させてから解凍させるのが良いようです。イカの場合は新鮮なうちに冷凍させると解凍後の刺身は生イカと変わらないと言われています。
寄生虫が心配な時には一度、酢をかけて、すぐに水洗いするのも良いそうです(酢の味は落ちるらしいです)。
酢醤油で食べるのも良いらしいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
イカの保存方法について。
食べ物・食材
-
釣った魚を処理せずに冷凍してしまったら
釣り
-
解凍後の生イカの賞味期限
食べ物・食材
-
4
刺身3日ほど持ちますか?
食べ物・食材
-
5
アオリイカのお刺身
釣り
-
6
冷凍イカの賞味期限
食べ物・食材
-
7
アオリイカの保存方法
釣り
-
8
生イカ 今日までの賞味期限
食べ物・食材
-
9
刺身は何日目まで食べますか?
食べ物・食材
-
10
魚釣りの魚を翌日さばいても大丈夫?
その他(趣味・アウトドア・車)
-
11
イカの食中毒に関してです 先ほども質問したものですが 今日イカ焼きを食べた時に生焼けな事に気がつきま
食中毒・ノロウイルス
-
12
釣った魚2日から3日してから食べるとおいしい?
釣り
-
13
鯛は3日目がおいしい、ほんと ?
釣り
-
14
アオリイカの内臓
釣り
-
15
釣ったアオリイカはすぐ〆る?活かす?
釣り
-
16
サワラ、サゴシのお刺身
釣り
-
17
腐ったものを加熱して食べることは可能?
食生活・栄養管理
-
18
釣ってきた魚を翌日にさばきたいのですが、
釣り
-
19
いか(さしみ用)といかのワタの保存について
食べ物・食材
-
20
ポテトサラダを作って冷蔵庫で保存する場合どれくらいの期間もちますか?タ
レシピ・食事
関連するQ&A
- 1 帆立貝柱の刺身用、プルプルの状態にキープしたいのですが、冷蔵庫だとカチカチになって残念です。翌日まで
- 2 刺身は、チルド室に入れれば翌日でも刺身としてOK?
- 3 刺身って今から食べてもいいかな? ずっと常温で保存されてて 今から冷蔵庫入れて明日食べたら腐るかな?
- 4 猛暑の夏頃から常温保存のピーナッツクリームを冷蔵庫に保存していましたが、4日前に妻が冷蔵庫の外に出し
- 5 もやし明太子の日持ちについて! もやしの明太子炒めをよるに作って冷蔵庫に保存した場合、翌日のお弁当に
- 6 凍らしたメジナ(クロ)についてなのですが、いつまで保存が効きますか?現在1週間が経っていて、釣った仲
- 7 イカをさばいたら、手がかゆくなりました
- 8 先日、釣ってきた魚をお刺身にしようと皮を剥いたら、ポコポコしたものがたくさん埋まっていました。直径五
- 9 甲イカ(針イカ、墨イカ)の水洗いについて
- 10 刺身でタコとイカどちらが、好きですか?
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
挽き肉が黒く変色、食べれますか?
-
5
ぶりの刺身の冷凍保存って・・...
-
6
解凍後、約3日経過した肉について
-
7
お刺身 再冷凍 危険?
-
8
ぶりの刺身を冷凍保存する方法
-
9
冷凍の鶏肉を自然解凍した後・・
-
10
期限一日過ぎた鶏肉がかすかに...
-
11
4ヶ月前の鶏肉
-
12
明太子を完全に解凍してから冷...
-
13
冷凍食品が溶けてしまったら
-
14
二年前の冷凍品
-
15
冷凍肉を解凍した後また冷凍?
-
16
白身魚のすりみが使いきれなく...
-
17
【スーパーの刺身は】通常は冷...
-
18
バナナの解凍
-
19
解凍した食品の再冷凍について。
-
20
冷凍食品は解凍すると重さが変...
おすすめ情報