プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

三泊四日で京都と奈良にいくことになっています。
もうあと二週間もありません。

私はクラスには特別仲のよいひともおらず、
いじめを受けているわけではありませんが、班でほかにいい人が見つからなかったから、というかんじで入りました。
タイプがまったく違う人たちで、おとなしい人の集団ならまだしも、
一晩中遊んでいるのではないかという人達で、はっきりいってうるさいと思ってしまいます。

ほかのクラスに中のよかった人が一人いたのですが、
最近は話もしていません。

行きたくない、と親にいうと、
なら先生に自分で言って。といわれました。
先生に言うと、またかえってトラブルが起きそうでいやです。

ですが、やっぱり仲のよいひともいなくて、電子機器もすべて禁止されて、
何をしていればいいのかわからないし、行きたくないです。

仮病でもなんでも使って休みたいですが、それなら正直にいったほうがいいですよね・・・
でも、先生にはいえそうにないです。

どうすればいいでしょうか・・・。

A 回答 (13件中1~10件)

普通に観光を楽しむのはどうですか?


わたしも仲のいい人はあまりいなくて、学校行くのは結構大変でしたが、修学旅行は楽しかったです。
誰かと話した記憶なんて残ってなくて、覚えているのは荘厳で美しい風景やらです。
特に金閣寺は晴れた日の輝きがすごくて、写真や映像であの良さは伝わりません。

是非、臆せず行ってらして下さい。

この回答への補足

そうですね・・・。私も、観光でならいってみてもいいかな、と
思っているのですが、やはりどこへいくにも判別行動っていうのが
ちょっと、ってかんじです。

でも、見ないと伝わらないものってありますよね。
和風の建物は好きなのでそこだけは評価できるのですが、
修学旅行じゃなくてもいいんじゃないかな、って思ってしまいます。
いいことをいってくださっているのになんだか申し訳ないです。

補足日時:2011/05/14 23:35
    • good
    • 0

うちの兄弟も行きませんでしたよ。


前日だか当日に学校に連絡していました。
たしか体調が悪いとでも言ったのではなかったかな?
数年前なので忘れてしまいましたけど。
行かなかった理由は、アナタと似てましたよ。班の人がどうとかって話ではなかったですが。
先生に正直に話すと説得されて行くしかなくなるかも。
だって先生だって、その話を聞いて『わかりました』だなんて立場上、言えないですよね。

この回答への補足

はい、そうなんですよね・・・。親だってそんなのわかっていってるんでしょうけれども・・・。結局、いけっていうことなんでしょうけれど、行きたくないです。
実は、めまいの病気があって、
移動が長時間で、私が一番酔う新幹線に乗るんです。
めまいがはじまると薬なしではおさえられなくて、ひどくなると
立てなくなります。めまいが回転性なので吐き気がおさえられず、
とても旅行どころではなくなってしまいます。
これを理由にできないかとおもったのですが・・・。

それとは別に、本当に不安な面もあります。
めまいになると、夜も眠れなくて、目を閉じるとずっと体が回転して、
頼れる人がいないなかでそれはかなりこわいです。

補足日時:2011/05/14 23:33
    • good
    • 0

嫌でも、修学旅行に行った方がいいと思います。


良かれ、悪けれ、思い出にはなります。
また、私には修学旅行がきっかけになって、仲が良くなった友達もいます。
その子もおとなしめで、あまり人としゃべらない子でしたが心を開いてくれました。
一人が嫌だと言って逃げていれば、その状況は打破できませんよ?
「一晩中遊んでいるのではないかという人達で」とありますが、その人たちの方が気が楽ですよ(私の経験上)、誰とでも仲良くしてくれますし。何より楽しいと思います。

とにかく良い経験になるので、勇気を出して行ってみてください。

親の気持ちにもなってみてください、自分の子供に友達が極端に少ないのでは、心配もします。しかし、決めるのはあなたなので、良く考えて決めてください。

京都と奈良、とありますが中学生ですか?
中学生の時は友達を作って遊んだ方が良いですよ。
一生の友達もできるし、大人になって振り返ることもできます。
とにかく頑張ってください!

この回答への補足

はじめまして。回答ありがとうございます。
なるほど、そういうタイプの班のほうがやりやすい・・・というのもあるのかも
しれませんね。今まで考えたことなかったです。

一人が嫌、というのではないんです。私は普段、それなりに好きで一人でいたので
友達も減ってしまいました。ですがやっぱり修学旅行中
なんの支えもなしにずっと一人っていうのは、難しいかなって思ったんです。
親の気持ちに・・・とありますが、私の親も、中学生高校生時代には友達が一人もいなかったようです。よき理解者ではありますが、修学旅行の話は一切受け付けてくれないです。最近は家庭内でもいろいろ離婚なんかがあって、
中学生だけど、遊ぶんじゃなくて勉強しなきゃっておもいが強いです。

補足日時:2011/05/14 23:31
    • good
    • 0

いっそ考え方を変えてしまえばいいんじゃないんですか?たとえば「修学旅行はあくまでも学びに行くものだから一人のほうが集中しやすい」とか。

まあ交流も必要ですけど。

この回答への補足

宿についてからが苦難ですね・・・。
宿にいる間は、何もすることがないので^^;
一日の半分は宿のようです。

補足日時:2011/05/14 23:36
    • good
    • 0

はじめまして。


辛い気持非常によくわかります。
何事も前向きに考えて、行ってみれば楽しいことがあるかもしれないし、同じ班になった人たちも案外気が合うかも?
修学旅行は本当にいい思い出になるんだけど・・・

でも、本当にいやなら行かなくてもいいのでは?御両親にきちんと話をして学校に言ってもらった方がよいかも?
私の娘も、いじめは無かったみたいですが、やはり修学旅行には行きませんでした。
今となっては、ちょっと頑張って行ってもよかったかな?って思っているようですが、やはり旅行の前は真剣に悩んでました。
世の中に出ると、やな事、苦手な人、いろんなことがあって、それに対応していく力を身につける必要があります。でも、それは身体や心の準備が整ってからでも遅くはないと思います。

無理をすることが一番いけないことだと思います。
いやな事からは逃げてもいいんですよ!

この回答への補足

回答ありがとうございます。皆さんのたくさんのいろんな意見をきかせてもらえてうれしいです。

両親に、話が伝わるでしょうか・・・。
行きたくない、病気がある。といっても、
薬をもっていけ、だとか、行かないと将来こまる。といわれます。
別に今いかなくても将来までには時間があるのになぁ、とも思います。

親はたぶん言ってくれないです・・・。
でも、先生にそういった「行きたくない」という思いを知られると、
今後先生の配慮なんかが逆に悲しくなってしまいます。

ただ、前日あたりから病気です。ってやすむのは
さすがに臆病すぎますでしょうか?

小学校のとき、仲がよかった子が二度ともこないとき、
ああ、きっときたくないからきてないんだろうな、ということがありました。
周りにも一人、喘息でこない子がいます。
その子は常からあまり学校にはきていません。
逃げることも、別に悪いことではないんじゃないか。と思いました。

補足日時:2011/05/14 23:40
    • good
    • 0

嫌なコトから逃げてばかりいるとろくな大人になりませんよ。




甘やかされて楽な方へ流される人はこの先社会で相手にされなくなります。


気の進まないイベントをどう乗り越えるかに、修学旅行の捉え方を変えてはどうでしょうか。


行くべきです。


『嫌なモノは嫌』なんて幼稚園児じゃないんですから、学校行事の意味を考えてみましょうよ。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
たしかに、修学旅行は勉強のために、私のような人にとっては
それは内面を鍛える行事です。
けれど、楽しみにして、皆行っているわけです。
楽しみなことを、仲のよい人と一緒に、なんて
誰でも楽にできることです。
でも、私はそうじゃないですから、甘やかされて楽なほうへ流される
それは、こちらの立場から見たものではなくて、
ほかの人側にたってみてる意見ですよね。
それが間違っているわけではないのですが、
この行事は内面を鍛えるためでも、体を鍛えるためのものでもなく、
ただ行事として現代にあるもののひとつだととらえています。

補足日時:2011/05/15 00:18
    • good
    • 0

学校に行きたくない旨を話して行かなければいいんじゃないでしょうか?



私が学生の頃は人様と同じ事が出来ないのはダメ人間なんてレッテルを
貼られたりしたものですが、今は個重視ですし

>行きたくない、と親にいうと、
>なら先生に自分で言って

この親御さんの反応も何故か投げやりで私などの感覚からするとやや??
と言った感じなのですが、保護者が了解しているんですから問題ないと
思いますよ。

3泊4日というと中学生でしょうか?
義務教育中だとどうかな・・・って気がしなくもないですが、
修学と言いつつ実態はただの観光旅行ですし、費用は個人持ちなので
イヤだというものを無理に行かせる事はできないはずです。

ただ、一応学業の一環という位置づけでしょうから、多少成績には
影響がある(旅行後にレポートの提出などが義務付けられていませんか?)
かも知れませんので、その辺は自己責任の覚悟の上で。

この回答への補足

修学旅行といいつつもやっぱりは、
皆好きな人と班をくんで、お寺を周るだけなのだからやっぱりそれは
観光ですよね。レポート提出は義務付けられています。
そういう時は、自分でネットで調べてまとめを書くこともできます。

なかなか、先生に言い出せないでいます。
そういった後、ああ、この子はそうだったんだ。
じゃあなんであの班に?そして、班を変えてあげる、だなんて
ことになったら、とか、クラス中にこういったことが知れるのが嫌です・・・。
まぁ、仕方ないから今回は。ぐらいの軽いかんじで受け止めてくれる
先生なんていませんから、ちょっと困っています。

補足日時:2011/05/15 00:14
    • good
    • 0

こんなに辛い事があるので修学旅行に行きたくない。



とかではなく、

楽しくなさそうだから修学旅行に行きたくない。

って事ですよね…

そんなのまかり通らないと思いますよ^^;

社会に出たときしんどい事をしに会社に行くのに

修学旅行くらい行けなかったら生きていけませんよ^^;

もし修学旅行に体調が悪い等ではない自分の都合で行かないなら修学旅行の為に積み立てのお金を学校に渡したご両親に返してあげて下さい。
    • good
    • 0

お礼ありがとうございます。


あなたの回答を見てましたが(他の方へのものも含)、頭の良い人だといった印象を受けました。
他の方もおっしゃってますが、会社に入ると旅行だのボーリング大会だの色々あります。
私も嫌だけれど、一応参加してますよー。
でも、そういったことが苦手な人は本当につらそうで見ていて可哀想なくらいです。年齢に関係なく、性格ですよね!
私は騒がしい性格でイベントは大好きなほうですが、それでもプライベートとは違うので気を使います!
上司が沢山いますしね!
今回の場合、三泊四日もあるし、嫌な思い出が増えるくらいなら無理して行くことないと思います。
私の学生時代 体調によって行けないかも?って子も、何とか連れて行こうと先生達で色々考えて結局、参加できていましたよ!
先生も相談されたら『連れていこう』と努力してくださいますからね。
あと、旅行の積立金は私の兄弟の場合は学校から連絡があり返金されてましたよ。
学校によっても異なると思いますが。
    • good
    • 0

No.7です。



ちょっと意図が上手く伝わらなかったところがあるようです。

内容がどうあれ経済的理由や病気など公な理由で参加できないなどの場合
を除き、学校行事としての修学旅行を自分の我侭でサボるわけですから、
それなりのペナルティを甘受しなければならないと言う事です。

当然神社仏閣などの歴史的建造物を見て回るという目的の他にも団体行動
や班内での協調性といった事も評価の一旦となるでしょうから、その辺は
最低評価となるでしょうね。


>そういう時は、自分でネットで調べてまとめを書くこともできます。

そう言う事ではありません。
それで済むのなら現地に行く必要などないのです。
あくまで現地に行って実物を見てのレポートなのですから、参加しなければ
評価は付きません(0点です)。


>そういった後、ああ、この子はそうだったんだ。
>じゃあなんであの班に?そして、班を変えてあげる、だなんて
>ことになったら、とか、クラス中にこういったことが知れるのが嫌です・・・。

あっちもイヤだこっちもイヤダでは子供が駄々をこねているのと変わりません。
当然あなたが言うような理由で参加を拒否すれば、担任やクラスメイトからは
あなたが心配されているようなレッテルを貼られるかも知れませんね。

私がNo.7で「無理に参加しなくてもいいのではないか」と書いたのは、行かない事で
あなたに生じるであろうデメリットを甘受する覚悟があるなら保護者の承諾を得て
行かないと言う選択をするのはあなた次第ですと言う意味なのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!