No.4ベストアンサー
- 回答日時:
微妙ですが、厳密に言えば「関係ない!」という方が正しいと思います。
実際、このことはよく混乱して学校で教えられています。
「恒星の色」ですが、太陽の表面温度は5000℃ですが、それでも黄色です。
青い色を出すためには、数万℃が必要です。
ガスコンロの青い炎が数万℃になっていたら、鍋はみんな穴があいてしまうし、
そもそもガスコンロも溶けちゃいます。
(鍋やガスコンロに使われている金属の融点を調べて下さい。)
ガスの青い炎はメタンや水素が燃える化学反応を起こす際に放出する色だったと
思います。黒体放射の色ではありません。
不完全燃焼の赤い炎は、不完全燃焼で煤(カーボン)がたくさんできて、
それが黄色い色を出しています。
No.5
- 回答日時:
関係ないです。
ガスやローソクの炎の色はそれぞれの化学反応に特有の色です。
恒星の色は熱放射によるものです。
また、ろうそくの火や不完全燃焼しているガスコンロの赤は、すすが熱せられて赤く光っていることによります。
すすがでなければ、ろうそくの火だって赤くなりませんが、それでは明かりの役に立たないですね。
No.3
- 回答日時:
>>>ありがとうございます。
そうすると、黄色い太陽が青いガスコンロよりも温度が高いのは何故なのでしょうか?はい。
そういう意味では、もっと不思議なのは、青鉛筆の温度が高くないことです。
人間に見える光を可視光と言いますが、それより振動数が大きいもの、小さいものは人間に見えません。
太陽の光は黄色く見えますが、それは黄色の光一色だけではなく、赤、緑、青はという色はもちろんのこと、目に見えない「色」(振動数)が多量に含まれ、混ざっているのです。
だから目に見えない紫外線への対策が必要なんですね。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
>>>「炎の色と温度」と、「恒星の色と温度」との間には関係があるのでしょうか、それとも偶然でしょうか?
関係、大ありです。
偶然ではありません。
>>>関係があるとすればどのような関係でしょうか?
実は、光というのは1個2個3個・・・と数えることができるものなのですが、
同じ1個でも「温度が高いのと低いのと」があります。
1個1個の「温度が高い」ことは、光の振動が速い(=波長が短い)ことを表します。
たとえば、振動が速い光1発のエネルギーと、振動が遅い光2発の合計エネルギーが同じ、というようなことですね。
たとえてみれば、同じ「光」とは言っても、1円玉から500円玉まであるということです。
光には振動の速さによって、色々な名前がつけられてしまっています。
振動が遅い方から順番に並べると、
電波 マイクロ波 赤外線 赤い光 黄色い光 緑の光 青い光 紫の光 紫外線 X線とガンマ線
というような名前がつけられています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット この赤い炎って温度が高いってことですか?青い炎は温度が高いと聞いた事があるのですが、赤い炎は初めて見 1 2022/09/05 05:55
- 化学 【化学】ガスや蝋燭の炎は先のオレンジ色になっている部分より根っこの青色の部分の方が温度が高いというの 5 2022/03/30 19:07
- 地球科学 地球科学 温室効果の問題です。 3 2022/07/24 11:46
- 生物学 仮に、液体の水を持っている浮遊惑星は、親星(主星)(地球でいえば太陽)がなくとも、生命を発生させ維持 3 2023/03/29 06:09
- 宇宙科学・天文学・天気 太陽はハビタブルゾーンを生み出すのに、最適な大きさですか? 恒星の寿命 生命誕生 3 2023/01/29 18:21
- 物理学 ある程度の大きさがある灼熱に熱せられた金属塊を水中に浸けると、水中でも炎が上がり 1 2022/11/20 09:54
- 工学 熱交換器の問題が意味わかりません。 平成27年問3の問題です。高温側と低温側が同一流体で、比熱が一定 2 2023/07/11 11:41
- 地球科学 地球温暖化について 3 2022/10/16 12:05
- 国産車 【カタールは砂漠の道路を青色ペンキで塗って舗装道路の温度上昇を抑えているそうです 4 2022/11/23 17:13
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫について 冷蔵庫の温度最弱一番高くしてその温度になったら1lの飲み物を同じ場所同じ容器に入れて 2 2023/08/04 08:31
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「黒歴史」教えて下さい
- ・2024年においていきたいもの
- ・我が家のお雑煮スタイル、教えて下さい
- ・店員も客も斜め上を行くデパートの福袋
- ・食べられるかと思ったけど…ダメでした
- ・【大喜利】【投稿~12/28】こんなおせち料理は嫌だ
- ・前回の年越しの瞬間、何してた?
- ・【お題】マッチョ習字
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・一番最初にネットにつないだのはいつ?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水温は気温より何℃低いか
-
太陽は熱くない。NASAが測定し...
-
暖かくor温かく?
-
お湯を沸かしている鍋底は100度...
-
水350gはなん㍑?
-
理科についてです。気圧が下が...
-
フランジのホット/コールドボ...
-
冷凍機 液バックについて
-
室温温度計なんで測るのが遅い...
-
意味について
-
なぜ冷やしたら伝導速度が遅く...
-
2つの物質の比重が同じならば...
-
1リットルは何キログラム
-
なぜ暖かい空気は上にあがり、...
-
物理の熱分野で分からないこと...
-
PCRの種類
-
厳冬期に川から湯気が上がるの...
-
外気温と液晶の表示応答の関係...
-
同じ量の100℃の熱湯と0℃の水を...
-
電子レンジは栄養を分子レベル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
太陽は熱くない。NASAが測定し...
-
冷凍機 液バックについて
-
水温は気温より何℃低いか
-
キャリアの移動度と温度依存性...
-
気圧が低いと、なぜ放電しやす...
-
理科についてです。気圧が下が...
-
お湯を沸かしている鍋底は100度...
-
空気の熱膨張について教えてく...
-
暖かくor温かく?
-
真空中で水はいったい・・・・
-
はんだごてを出すのがめんどく...
-
なぜ暖かい空気は上にあがり、...
-
フランジのホット/コールドボ...
-
寒くなると車のボディや窓に水...
-
意味について
-
比熱の実験
-
2次元では、ボーズ・アインシュ...
-
圧縮空気が大気放出されると凍...
-
中学2年 理科の露天をはかる実...
-
水350gはなん㍑?
おすすめ情報