電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今日たまたま大学内を一人で歩いてて知らない人から
絶対あいつ友達いないだろって言われました。

周りにはその人たちと自分しか居なかったので確実に
自分の事を言っています。

しかし、大学で友達って必要なのかって正直思いました。

確かに楽しくやりたいのであれば必要なのかもしれません。

知り合いに会ったりして楽しい話したり
遊んだりはしますが、一度も友達だとは
思ったことはありません。

正直高校の時の仲良くしてた人たちだけが
友達だと自分は思ってます。

高校の時の友達だけで十分だと思います。

大学生にもなって群れる意味が分かりません。

A 回答 (11件中1~10件)

タマりたいないらそれでいいかと?


でも、こうやって質問したってことは、友達が欲しいのでは?

高校の友達だけが友達だけではないと思います
人生であってきたなかの人たちで
関って自分にとって

自分にとって大事な人と思える人をつくることだと思います

それでも、必要だと思わなければそれでいいかと思います
    • good
    • 0

大学生ではありませんが、専門学校生です。





無理に友達なんて作る必要なんて無いのですよ。

もし無理にでも作ると 後々後悔します。



私も 無理やり友達を作ろうとしたせいで・・・精神障害者の人と友達関係を作ってしまい、
ストレスがたまりっぱなしの毎日を過ごしています。




一人でもいいと思います。
そういう ヒソヒソ話をいわれると 心がキュンっとさびしくなり、 しょぼーんとなりますが、


そんなのスルーでいいのです!!


「ほっとけ ばーか!お前らは そのクソ友と仲良くしてろ!」と心の中で思えば良いのです。
私もそうして 過ごしています。


いつか、自分に合う人が現れ 自然と会話を持ちかけてくるでしょう。

その時は適当に相手していれば いいのです。





無理にしゃべらなくてもいい、無理に友達をつくらなくてもいい。


ただ グループを作るといった 授業の時のために、
少しでも会話しやすい人を見つけることが大事ですね。


毎日 クラスを観察すればよいです。
    • good
    • 3

20代後半男です。



正直、友達は数人いれば、いりません。

30歳や40歳にもなって、友情はなによりも大切だ!なんていっている人に
たいした人間はいません。

友情よりも、家族や大切な人への愛情が優先されるようになってくるのです。
どこかの歌のように、友達は一生もんだ!なんてのはウソです。

友達なんて、学生時代の思い出の中だけでいいのです。
社会にでれば、友達はライバルです。

ですが、高校時代や大学時代に友人とアホなことをして遊んだことはいい思い出です。

ですから、のちのち後悔しないよう、どんな経験でもしておけるうちにしておくのがいいと思います。
毛嫌いして友達を少なくするのも、ひとつの道でしょうが
いろんな友達と遊んで、視野を広げるのもまたひとつの道だと思いますよ。

卒業したらみんなライバル。
卒業までの数年間しかありませんから。
    • good
    • 3

知り合いが多いと、将来仕事をやっているときに何かの役に立つかもしれません。


顔が広ければ物事が上手く運ぶこともあります。

と、社会に出た講師は生徒たちに言います。

って分かっているんですが、私は大学で面倒くさがりのため、あまり顔広くありません。
    • good
    • 0

あなたの社会性に問題があるようですね。


これだけの大人が回答してくれてるんです。

キチンとお礼する。
これ常識。
    • good
    • 2

必要かどうかは分かりませんが、私は大学時代、友達ができて、大学時代を思い出すと


友達がらみのいろんな思い出が出てくるので、あの時の自分には良い刺激だったと
思います。

卒業後かなり経った今は、群れるのが好きではなく一匹狼で一人行動がほとんどです。
遊んだりするのも面倒だと思ったりします。
そして、質問者さんの考えにほぼ同意です。
でもだからといって、群れる人をあえて否定しようとも思わないです。
人は人、自分は自分なので、他人に興味すらありません。
あえて群れる他人を否定する、というのは、何らかの心理的反動が隠されているかもしれません。

が、大学時代の自分には友達との関係があって良かったと、一人が好きで群れるのが嫌いな今の自分は本気で思ってます。

自分の友達に対する考えが、かなり時とともに変わったことは確かです。

質問者さんの今の考えも、逆のベクトルで、将来大きく変わるかもしれません。
その変化を怖れずにいるだけで、今は十分なのではないでしょうか。
    • good
    • 0

大学を卒業して十数年、同じクラス程度の友達(知り合い)とは縁は切れました。


切れたというよりも電話番号すら聞いてなく挨拶して少し話す程度
遊びに行った事も昼食を一緒にとった事もありません。

委員会に入っていて一つの目標に向かい語った親友・後輩とは今でも
続いています。
毎年ゴールデンウィークには大阪城公園で(今年は大人17人子供9人)飲み会
最近ありませんが秋にはキャンプか旅行、年末は忘年会、5人ぐらいの少人数
なら年に数回事ある毎に集まっています。

高校でも生涯の友達と言える人がいますが、大学でも生涯の友達が
できました。
    • good
    • 1

わかってないからハブられて孤独な生活を送ってんでしょ?


やっぱハブられるヤツって性格悪いな
    • good
    • 1

井の中の蛙大海を知らず



楽しく大学生をやるのに友達が必要。逆はどうか。

群れるというのが何を意味しているのかわかりませんが、群れたこと無い人に群れる人の心理はわかりません。だから意味がわからないのです。
逆に、群れた人にはあなたのような孤独な人間の気持ちはわかりません。

あなたがどんな理由で群れた人を批判するのかわかりませんが、固定観念にとらわれていてはいけません。

井の中の蛙大海を知らず
あなたはまさにこれです。
何事も経験しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。

何事も経験ですね、わかります。

お礼日時:2011/05/16 22:57

侮蔑として放たれた言葉にも関わらず、冷静のその文脈通りの解釈を試み、そこを論破することで感情を抑えやり過ごす。



実に典型的な自己保身術です。ただ一つ、ご注意したいのはその方法の弊害です。

あなたがその手法を使う度に、あなた自身の保身の為に反動形成に蝕まれます(ここでは群れない・交友と拒むという態度のより一層の硬化)。

ここは一つ相手の意見を素直に受け入れて降伏し、その上での”あえて”キャラチェンジもされてはどうでしょうか?もしかすると異なる視点での自分を見直すきっかけになるかもしれません。

#私もまた質問を曲解して論破しようと試みているか(笑) 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

視点を変えて自分を見直そうと思います!!

お礼日時:2011/05/16 22:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!