
朝食と昼食をそれぞれ
カロリーメイト(4~8本)+野菜ジュース(1本).
時間短縮できて,カロリーあたりの飯代が少なくなるのでは
と,ふと思いました.
カロリーメイトは栄養バランスを考えて作られているそうですが,
このようなメニューの場合,健康面ではどうでしょうか?
直感的には「悪い」気がするのですが,実際どうでしょう?
大丈夫なら試してみたいのですが,,,
悪い影響?
- 脳の活性が悪くなる?(判断力・集中力・記憶力などが落ちる?)
- 疲れやすくなる?
- 肌が荒れる?
- 顔色が悪くなる?
No.6
- 回答日時:
数カ月や1年単位で継続すると、体重にかかわらず確実に体脂肪率が上がります。
見た目がぽちゃっとしてしまう。
それが若いうちはいいのですが、歳を重ねるとそのぽちゃがたるんじゃってあっという間に中年体型になりますよ。
白米は便秘を防ぐ効果が抜群なので、カロリーメイト生活は便秘になりやすいと思います。
脳、肌、顔色、疲れという点では特に問題はありません。
たしかに脂質が28%含まれていますから、
継続的食べてたら太ってしまうかもしれませんね。
やはりカロリーメイトで「普通に」生活するためには、単体よりも、
カロリーメイト+αが必要みたいですね。
No.5
- 回答日時:
「カロリー・メイト」よりも、「エンシュア」の方が、より良いと思いますよ。
液状の物だけだと思いますが「カロリー・メイト」の3~4倍の栄養成分が入っており、寝たきりで、通常の食事が出来ない人が(経管食)で投与されている食品です。大概の方は、普通の食事より、まんべんなく栄養素が配分されている為、ややふっくらします。10秒飯できそうですね!
スピードと栄養を両立してるのは魅力的です!
単体でみるとエンシュアは割高ですが,
サプリ費用を加味したらどっちがコストパフォーマンスに長けるのでしょうか?
カロリーメイト.0.4-0.5 円/kcal
エンシュアリキッド.>1.5 円/kcal
No.4
- 回答日時:
食費が1,200円/日で済むのは魅力ですね!
でも3食カロリーメイトで,
1,000 kcal/日はキツそうですね!
基礎代謝量に届いてないのでは…
そりゃ3.6 kg減しますよね…
どんな「腸の働き」なのか気になりますね!
栄養吸収?
お通じが遅い?
ゆるい?
かたい?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 平日の朝、食欲がわかず毎日カロリーメイトですませています。週末だけ普通の朝食を食べています。 前まで 5 2022/05/14 08:36
- 食生活・栄養管理 例えば 朝食カロリーメイト 昼食カロリーメイト 夕食スーパー惣菜(チキン、サラダ、おにぎり2個、春雨 1 2023/01/10 21:55
- ダイエット・食事制限 例えば 朝食カロリーメイト 昼食カロリーメイト 夕食スーパー惣菜(チキン、サラダ、おにぎり2個、春雨 4 2023/01/11 00:46
- 食生活・栄養管理 高2女子です。 身長160、体重は50±1.5をキープしてます。 結論から申し上げますと 他人にご飯 3 2022/09/26 23:15
- その他(健康・美容・ファッション) こんばんは 多分あってると思うのですが早寝早起きって健康にいいですか? 僕健康オタクなんです 主食は 2 2022/04/10 23:53
- 食生活・栄養管理 毎日この食事メニューは健康に悪いですか?食費月1万に抑えたいです。 19 2023/03/27 12:59
- 食生活・栄養管理 回復期に望ましい食生活とは? 病気の回復期に望ましい食生活を教えてください。詳細は下記の通りです。 1 2022/07/10 12:44
- 食生活・栄養管理 1人暮らしで自炊が面倒なため、毎食、野菜ジュースとカロリーメイトで食事をしたら… 5 2023/06/26 19:29
- 風邪・熱 昨日と同じ投稿になってしまいますが、なるべく色んな方の意見を聞きたくて再投稿させてもらいます 青年期 3 2022/05/12 10:26
- 食生活・栄養管理 1日に必要とされる主要な栄養素がある程度とれる3食を毎日ほぼメニューを変えずに食べ続けるというのは健 3 2022/08/19 21:00
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長ネギと玉ねぎはどちらが栄養...
-
おうどんはお米の代わりになり...
-
食事をすると体が非常に疲れる
-
朝ごはんをSOYJOYにした...
-
チューイングで体重か増えます...
-
鉄粉による健康への影響
-
身体が細すぎる妻にぽっちゃり...
-
インスタントラーメンとスナッ...
-
女子みたいな体型をどうにかし...
-
竹炭は食べても害はなく、無臭...
-
チューイングした後にお腹パン...
-
精液をティッシュと服を間違え...
-
ヨーグルトを1日に1000g...
-
高血圧に効くサプリメント
-
コーンフレーク
-
私は痩せすぎています(身長は14...
-
ポットの中の黒いもの
-
毎日2Lのお水を飲むのと、毎日...
-
油を流すには炭酸?
-
納豆でおなら多発、困ってます。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
長ネギと玉ねぎはどちらが栄養...
-
食パンは「みみ」の方が栄養い...
-
朝食にソイプロテインと納豆を...
-
精液をティッシュと服を間違え...
-
おうどんはお米の代わりになり...
-
CoCo壱番屋のカレーって身体に...
-
チューイングで体重か増えます...
-
チューイングした後にお腹パン...
-
朝ごはんをSOYJOYにした...
-
カロリーメイトをお昼ご飯にし...
-
インスタントラーメンとスナッ...
-
女子みたいな体型をどうにかし...
-
ほうれんそうの茎と葉どっちが...
-
粗灰分について教えてください。
-
再度質問します たまごの黄身...
-
長ネギと玉ねぎなら、どちらの...
-
髪がサラサラしすぎなんです…。
-
至急!風邪の時に食べたいもの
-
身体が細すぎる妻にぽっちゃり...
-
硬水を沸騰させると栄養価はど...
おすすめ情報