dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

投稿論文の形式で"Double line spacing"という指定があるのですが、これはどういうことでしょうか?
非常に基礎的なことですいません。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

「行間は倍」


つまり文字の書かれた行の間に空白の行を一行挟め
ということになります。
    • good
    • 1

行がぎっしり詰まった文章は見づらいので、通常論文等は「ダブルスペース」と言って行間が1行分あいている表示形式をとります。



microsoft wordをお使いでしたらツールバーの「書式」から「段落」を選び、「インデントと行間隔」の中の「行間」を"2行"にしてあげればOKです。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!