
お世話になります。
日程を調節の上、仕事を紹介してもらったものの、止むを得ぬ事情で都合がつかなくなり、紹介確定の連絡→翌日お断りをしました。
※紹介後すぐにキャンセルをお願いしたので、就業開始日まで1ヶ月以上の期間は、あいていました。
その後、何度か気になる求人をその派遣会社経由で応募しましたが
どんなに条件が合っていようが、急募だろうが、採用されず・・・
同じような経歴で、期間をちゃんと勤め上げた知り合いは、オファーの連絡がしょっちゅう来ると言っていましたので、おそらく(というか絶対)ブラックリストに載っているんだと思われます。
そして先日、私は結婚をしたため、姓が変わりました。
住所も、変わりました。
その会社は1年以上、紹介や就労がない人は勝手に登録を削除すると、サイトで確認できました。
姓や住所が変わった今、再登録→紹介をしてもらうことは、可能性として高いでしょうか?
生年月日が変わっていなければ、やはり厳しいでしょうか・・。
経験者や内部事情にお詳しい方、アドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
紹介確定というのはこれから先方との顔合わせ(面接)、という前の話ですよね?
まだ契約も結んでおらず、就業開始まで時間があり、理由を話し前もってきちんと断って了解を得ているのであれば、その程度のことではブラックリストには載りません。
ブラックリストに載るのは、既に就業してる途中で一方的に辞めたりとか、ドタキャンとか、無断で休んだりとかというレベルです。
また持病(心の病気なども含む)がある人も就業するのに問題あると判断されることもあります。
ただ、あなたに紹介してもらう経緯などで派遣会社が骨折って仕事を見つけてくれたのに、突然断ったりとか、それが理不尽な理由として派遣会社に捉えられたりしたとか、過去にも同じような突然・・・ということがあれば、この限りではありませんが。理由をきいてなんだ元々断る可能性があったのか、次紹介してもまたやるのでは、と判断されたら確かに紹介は厳しくなりますね。
ただ仕事が紹介されるかは経験と能力、年齢、性別、この派遣会社での実績などによって大きく変わってきます。お友達が多いのはこのあたりの理由もあるかもしれませんので、単純に比較は出来ません。
>姓や住所が変わった今、再登録→紹介をしてもらうことは、可能性として高いでしょうか?
それは個別の話なので誰もにもわかりません。あなたの能力と経験、実績、希望次第としか言えません。
>生年月日が変わっていなければ、やはり厳しいでしょうか・・。
???この会社で初めて登録したと偽るということですか?嘘ついて後でばれたらそれこそ問題でしょう。
要はブラックリストというよりは、あなたがその派遣会社でどう評価されているかにもよるでしょう。就業を希望するなら、この会社にこだわらず、他の派遣会社を何社か登録すべきでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 求人情報・採用情報 低賃金できつい仕事ばかりが求人に載ってます。 8 2022/06/28 18:13
- 派遣社員・契約社員 別の派遣に登録するか待つか。 3 2023/01/12 14:25
- 派遣社員・契約社員 登録してある派遣会社に応募すると、他社の派遣会社での求人で、その派遣会社が派遣元となると言われ、その 3 2023/03/07 03:19
- 派遣社員・契約社員 派遣会社の案件で受託業務のお仕事 2 2022/09/04 13:40
- 派遣社員・契約社員 派遣会社に登録実際2件現場行きました1件目は1ヶ月経った頃に急に契約解除 2件目はパワハラに近い事さ 1 2022/10/12 00:03
- 派遣社員・契約社員 派遣について詳しい方へ質問 1 有給の具体的な1日の金額は普段勤務している金額ではなく、もっと低いの 3 2023/05/09 15:04
- 雇用保険 再就職手当の支給条件とスケジュールについて。 2 2022/03/23 17:11
- 派遣社員・契約社員 派遣会社の男性担当の態度が怖いです 私は40代女性です。 某大手派遣会社の紹介で先日職場見学をしまし 3 2022/06/14 20:55
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 派遣社員・契約社員 今現在派遣に登録していて9月いっぱいで急に派遣切りで派遣先から解雇その後連絡はしてますが、白紙になっ 2 2022/10/26 16:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部屋を借りる時に伝える勤務先...
-
派遣会社からの午後9時以降の電...
-
採用決定連絡後、待機となり取...
-
派遣の顔合わせ後に辞退してし...
-
人材派遣業は100%個人でやる事...
-
派遣で初回更新しないとき。 派...
-
テクノサービス(スタッフサー...
-
派遣で希望した職種に就くこと...
-
更新ありの仕事を更新せず、同...
-
派遣会社って横の繋がりがある...
-
派遣会社から就業先を聞かれた...
-
派遣先が決まった場合、他に登...
-
フルキャストって何を基準に採...
-
フルキャストで一週間前から、...
-
職場見学日程の連絡待ちについて
-
派遣顔合わせ後、就業意欲の保...
-
最近、全然、仕事の紹介しても...
-
顔合わせの返事待ち中に、他者...
-
顔合わせ後、返事を何日待って...
-
なんと答えたら良いでしょうか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣で初回更新しないとき。 派...
-
派遣の顔合わせ後に辞退してし...
-
採用決定連絡後、待機となり取...
-
工場勤務1日目にして腱鞘炎に...
-
以前、試用期間中(2週間以内...
-
就業当日朝辞退するには
-
派遣会社から就業先を聞かれた...
-
更新ありの仕事を更新せず、同...
-
派遣会社からの午後9時以降の電...
-
部屋を借りる時に伝える勤務先...
-
派遣会社って横の繋がりがある...
-
派遣 契約期間内で辞めた場合、...
-
子供がいることはいつ伝えたら...
-
アルファスターって派遣会社を...
-
派遣先が決まった場合、他に登...
-
単発バイトのダブルブッキング
-
ブラックリストに載った?派遣...
-
テクノサービス(スタッフサー...
-
テンプスタッフという派遣会社...
-
派遣会社による自社派遣スタッ...
おすすめ情報