電子書籍の厳選無料作品が豊富!

整頓、片付けがにがてで、用事をすれば後の事を忘れているか、体力がなくなってしまっているかどちらかです、どうすれば克服できるでしょうか??

A 回答 (3件)

わかります!



が、お悩みのようですし弁護はしません。
克服したくての質問ですので、それについて。

小学生の頃、遠足や修学旅行で校長先生から帰りの集会で「家に変えるまでが遠足」とかって言われませんでした?
ここで終わったと気を緩めるな!という意味ですよね?

同じことなんです。
何かやろうと物を出したあと、出しっぱなしになったりするわけでしょ?
必要な物をあれこれ引っ張り出し取り組むのは必要だからだし楽しいわけですが、いざ終わり片付けとなると億劫になったり、目的は達成したからあとは「このままで良いか!」となるんですよね?

あなたにとってゴールが「やり終えたところ」だからです。

いいえ、次ぎにまた困らないように、これからまた気持ちよく過ごすように出した物を元通りに片付け終えて初めて「すべて終わり」=ゴールと考えねばなりません。

料理ひとつも作ることが目的、ゴールではなく、すべて洗い片付けて料理は終わってください。
「お腹減ったから何か作ろう!」でお腹がふくらんで満足ではなく、作る以上は片付けるまで終わってはならないのです。
食べている間も、「次は片付け」と思いながら食べてください。

「ああ、終わった」が早すぎるんです。

あとのことを忘れるのも、一度に二つのことをできないのも、あとになるほど疲れ果ててしまうのも、それらすべてでひとつと捉えていないからなんです。

グラウンド3周のランニングを命じられたら、一周300メートルのトラックなら900mをゴールして倒れ込みますよね?
ところが2キロのマラソンでも900m地点で倒れ込みます?
違うでしょ?2キロのゴールで終わるんですよね?これはあなたが2キロ先をゴールと認めているから。

食べ終わってもまだ片付けをするつもりでいればいいのです。いないから億劫になるんです。
二つのことを二つと捉えず、長距離と考えひとつやっている間ももう一つも並べて考え続けるんです。ひとつにのめり込むのではなく、もう一つも常に頭に置くんです。

体力がなくなるのではなく、あなたがそこで終わりと思いこんでいるだけです。もっと走らねばならないんです。

始めるときに「まずはここまでやれば」と手前にゴールを決めてしまって始めているんです。
始めから「あそこまで全部やり終えよう」と思って始めればいいのです。

3周走るときには3周走ってください。
「とりあえず2周走っておけばいいか」で始まっているんです。
    • good
    • 0

私が思うに克服は無理です。


かたづけるには先ずモチベーションが無いと出来ません。
体力よりも何よりもモチベーションの問題です。独身者なら恋人を家に呼ぶ、既婚者なら友達を家に呼ぶなどの行動がモチベーションをあげるのに有効です。
そのきにもならなければ、克服はあきらめてください。
    • good
    • 0

ジムに通って、


プールで泳いだり、
筋トレで鍛えましょう。

体力がつくまでは
家事代行の便利屋さんを
雇って、整理してもらいましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!