dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

例えば前半アディショナルタイムの2分に得点すると47分と書くのでしょうか。
するとその後、後半1分に得点した場合は47➕1の48分になるのでしょうか。

後半92分にゴールという場合、前半にアディショナルタイムが1分あった場合は、後半の1分にゴール、前半にアディショナルタイムがなかった場合には、後半アディショナルタイム2分でゴールということでしょうか。

難しくてよくわかりません。

教えてください。

A 回答 (1件)

昔は、前半のアディショナルタイムの得点はすべて「44分」としていたこともあったようですが、現在ではアディショナルタイム2分のゴールは「前半47分」あるいは「45+2分」と表記するようです。

おそらくFIFAの方式に合わせてのことと思います。

前半のアディショナルタイムにかかわらず、後半は、再度「45分」からスタートします。

従って、前半アディショナルタイム2分のゴールは「前半47分」または「45+2分」、後半1分のゴールは「46分」、後半のアディショナルタイム3分のゴールは「93分」または「後半48分」または「90+3分」となります。

↓ 参考まで。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%87 …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/21 20:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!