dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

登場人物が時間を巻き戻して、別の選択肢をやり直す…といった内容の映画やアニメがたくさんあります。
バタフライ・エフェクトや、ひぐらしのなく頃にや、魔法少女まどか・マギカのような設定の
作品を英語でどう表現するのですか?

A 回答 (1件)

ベタですが


time-travel
backward time-travel
とかでいいんじゃないですか。

別の選択肢云々はそこからのストーリー展開ですからそこまで説明されている表現は残念ながら私は知りません。

表現としては
In this story, this guy experiences a backward time-travel that leads him to an alternative life.
この話の中で、男は別の選択肢(の人生)へと彼を導く(過去に戻る)タイムトラベルを経験する。

とか・・・説明文になってしまいましたが・・・・

日本語でも一言で表現出来る言葉ってないような気がするんですが、もしあるならその言葉を英訳すればいいと思います。

すっごい不確かなんですけど、どこかで”パラダイム”paradigm に似た言葉をこの手の映画のキーワードとして聞いたことあるようなないような。何か私の勘違いかも知れません。
でもパラダイムの意味が理解不能なんです。
だからすごく不確か情報です。
私はこのモヤモヤを解消したいので誰かはっきりした回答がほしいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
「それはこれ!」とハッキリ答えてくれる人が現れなかったのが残念ですが、意味はそれで十分通じるのでしょうね。
参考にさせていただきました。

お礼日時:2011/06/30 20:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!