dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ラブホで宿泊するとき、
なぜ住所などを書かなければ
いけないんですか(゜∀゜;ノ)ノ?


休憩で入るときは
書かなくてよかったのに(゜∀゜;ノ)ノ

また未成年で適当に考えた住所
書いたらバレますか(゜∀゜;ノ)ノ?

一々細かく調べられますか?

バレた場合どうなりますか(゜∀゜;ノ)ノ



そもそも個人情報を書かせて
どーするのですか…
家にチラシが届くとか?w

A 回答 (3件)

以下、ご参考



>なぜ住所などを書かなければ

旅館業法6条1項「営業者は、宿泊者名簿を備え、これに宿泊者の氏名、住所、職業
その他の事項を記載」同2項「宿泊者は、営業者から請求があったときは、前項に
規定する事項を告げなければならない」


>一々細かく調べられますか?

そんなの調べるっていううわさがたった時点でそのラブホは営業できないでしょ(笑)。

>バレた場合どうなりますか(゜∀゜;ノ)ノ

前科者になります。でも、摘発された例はほとんどありません。

>そもそも個人情報を書かせてどーするのですか…

個人情報を明かせないようなやつは危なくて使わせない・・それがホテル、飛行機
などの大人の世界っす。学校の連絡網に個人情報をどうやって取り扱ったら良い
なんていうお子チャマの世界とは違うっす。

ちなみに、ラブホは偽名と偽住所が氾濫している世界で、そこに偽情報を書いたから
摘発するほど警察の方々も暇ではないっす。むしろ、補導されないようにして下さい
ね(笑)。
    • good
    • 0

旅館業法で決められているからではないかと思います。


嘘を書いても調べませんし、調べる手段がないでしょう。

参考URL:http://www.e-yado-support.net/index.php?id=96
    • good
    • 0

そこ、ラブホとして地域に登録してないんでしょ。


普通ラブホは住所書きませんよ。

偽住所でも問題ないと思われます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A