プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在、心療内科に通院中です。
仕事のストレスからうつ状態になり、今は適応障害(と診断書に書かれていました)で休職中です。

お医者さんは優しく落ちついた感じの人で、
基本「その後どうですか?」「他に何かありますか?」と訊いて、後は「そうですか」とうんうん優しく話しを聞いてくれます。

そういった落ち着いた雰囲気で、優しい先生で、私も自分の体調や症状をそのまま話しているだけなのですが、何故かひどく緊張して、話しながらきょろきょろしたりもぞもぞしたりしてしまいます。

診察室から出た時、「なんだか私、今一人で舞い上がってみたい」~とやや高めのテンションになっている自分に気付くことも多いです。

待合い室でもそわそわして、子供用の絵本を手にとってめくったり、きょろきょろしたりしてしまいます。

他の場所ではそんなことないし、心療内科にかかってもう5か月になるのに、どうしてココでこんなにもぞもぞそわそわしてしまうのか分かりません。
単純に考えて、自分ではあまり意識してないけど、深層心理では居心地が悪い(←ひどい鬱の症状がある訳ではないのに心療内科にかかっている、というのが後ろめたい?)のかな、と思ったりします。


もぞもぞそわそわするのは、緊張している時以外でどういう時があるのでしょうか?
抽象的な質問ですが、教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

他はいやなことを我慢しているとき。



レジに並んで待つのが苦手な私は、自分の前に10人くらいて、レジの人がゆっくりやっていたら、イライラしますね。
なるだけ気分を他にそらそうと、あっちみたり こっちみたりするが、イライラは消えない。
合計いくらになるか、計算してみたりとかして、一瞬はそっちに注意が向くが、現状は相変わらずなので、不快再開。

で、レジの人が値札見にレジを離れた瞬間、「もうだめ」って思って、そこらにレジかごおいて、店出ます。

不快で我慢の限界に達したから。


待つのが苦手な私は 本持って待ち合わせの場所に行くが、待ち合わせ10分前からそわそわ きょろきょろ。
「10分前だから まだ来てなくて当然」と本に目を戻し、それがだんだん感覚が短くなる。
あと8分、、、まだいないよね あと7分30秒 まだよね あと7分10秒 まだよね・・・・・・・

これ1時間くらいやってます。
なぜなら友人 結構遅刻する人多いから。
平気で1時間とか遅れてくる。
でも私は10分前には待ち合わせの場所に行く。
遅刻してこない可能性もあるから。
待たせたら悪いから。

で、待ち合わせの時間を5分すぎたら、電話して「ごっめーーん 今起きたところぉ」というのを確認したら、「じゃあ 喫茶店で待っているから」って言って喫茶店で本読んでまっている。

いつ来るか時刻が不明なので、緊張しない。
そっちが私を見つけてよね って責任を感じなくていいから、時計気にしない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに、イライラしてる時もじっとしていられないですね。

お礼日時:2011/05/31 13:31

「もぞもぞそわそわ」は、緊張している時以外では「興奮」している時にも起こります。



例えば、あなたから見れば、心療内科の先生はすごく落ち着いた先生で、あなたの話をしっかりと聞いてくれてますよね。
先生が、わざわざ「あなたの為に」落ち着いた雰囲気で、優しくゆっくりと話せる環境を作ってくれているのに、あなたは「それでも」緊張してしまう訳です。
それは、あなたの深層心理から見れば「申し訳ない」と認識してしまう事なのかも知れません。

きっと、あなたが診察室から出た時に感じるハイテンションは、興奮した状態の高揚感に似ているのかも知れませんね。

緊張は焦りを生み、焦りは興奮を起こします。

仕事のストレスからうつ状態になったとありますが、やはり職場の人達から嫌がらせなどを受けた、と言う事でしょうか?

他人から受けた傷が、きっとトラウマになっていて、いくら心療内科の先生とは言え「しっかり話さなくては。。。」「先生に嫌われてはいけない」という気持ちが強くなるのかも知れませんね。

大丈夫ですよ。
良い先生であれば、患者を見捨てるなんて事は絶対にしません。
三歩進んで二歩下がる所か、三歩進んで四歩下がる事もあると言う事を知っています。
それで見捨てるような先生であれば、元から良い先生では無かっただけの事です。
あなたが悪い訳ではありません。

あなたの気持ちは「しっかり」は伝わらなくても、「なんとなく」伝われば良い、程度の気持ちで話せば、今よりも少しは緊張もほぐれるのではないでしょうか?

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

しっかり話さないと、というのはすごく思っています。

大袈裟に言っちゃダメだし、
でも体の診察と違って、私の話だけで診断が下されるから、正しく症状言わないといけないし。

すぐ「大丈夫です」「平気です」ていうのが子供の頃からもう癖になってて、大丈夫じゃないし平気じゃなくても言わずにいれないというのを自覚してるのですが、それでは心療内科にかかる意味がなくなってしまうので…余計にちゃんと言わなきゃと思っているのかもしれません。

先生の顔色は伺ってます。怒られるはずないのですが、どう思ってるのかなと、話しながら頭の隅ですごく考えてます。

もう少し肩の力を抜いて、「なんんとなく」伝われば良い、の気持ちでいようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/24 20:15

難しい質問ですね。



15歳~今現在、心療内科に行っています。
待ち時間でそわそわした人をたくさん見てきました。

あなたのソワソワ感も、主治医に伝えるべきだと思いますよ。
その場で緊張してしまうなら、
紙に症状を書いて渡すのもいいかもしれませんね。


文がぐちゃぐちゃで申し訳ないです・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そういえば、
初めて心療内科にかかった時は、今とは逆で、「どんな人が患者さんで来てるんだろう~」と思ってジッと固まって見てたような気がします。

今は他人が気にならなくなったのか、逆に他人を気にしてる余裕がない状態なのか?なのかな?


主治医に伝えてみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/24 20:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!