

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ロジクールとマイクロソフトのワイヤレスマウス、計3個ほど使っています。
電池ですが、長いものでは半年持ちます。
一番古いロジクールでも、3ヶ月以上持ちますから、頻繁に交換するということはないですね。
唯一、専用の充電クレードルを使うタイプは2,3週間ほどですが、使わないときにクレードルに置いておけばいいだけなので、特段不便は感じません。クレードルに置かないで電源つけっぱなしでも最低2週間は使えますし。
今ノートPCで使っているMicrosoft Wireless Mobile Moouse 6000は、大きすぎず、レシーバーも小型で使いやすいです。
電池も単3タイプ1本で3ヶ月は持ちますよ。
No.4
- 回答日時:
皆さんロジクールを使っているようですね。
私も、ロジクールです。下記は、レーザータイプのものです。進む、戻るのボタンがあります。電池は、2年間(使い方にもよりますが、ロジクールの想定した使い方で計測してるものと思われます)持ちます。私も使っていますが、ちょうど良い大きさです。これには、Unifyingレシーバーと言って、一つのレシーバで6台目までの機器を認識することができるレシーバが付いています。これでワイヤレスキーボードと組み合わせると、マウスとともにワイヤレス化することができます。因みに、組み合わせは自由にできるので、マウス 2つやキーボード 2つ接続と言うこともできます。混線することはありません。
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/mice-pointers/mi …
http://kakaku.com/item/K0000136205/
下記は、マラソンマウスと言って、電池寿命が3年間です。ポータブルタイプで、私はノートパソコン用に3台持っています(前のタイプでM705です)。ハイパースクロールと言って、ボタン一つで高速でスクロールする機能があり、エクセル等の表を操作する場合にとても便利です。これも、Unifyingレシーバーが付いています。ちょっと高めですが、親指のところに隠しボタンがあるなど、機能的には高くなっています。
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/mice-pointers/mi …
http://kakaku.com/item/K0000134784/
電池寿命が2年や3年あるので、長い目で見るとエネルギーコストとして安上がりでは無いでしょうか。また、エネループも良いのですが、普通のアルカリ乾電池で十分です。て言うか、エネループを使っていることなんか忘れてしまいますので、普通の乾電池の方が良いです(笑)。
Bluetoothについてですが、ノートパソコンにBluetoothの機能があればペアリングという操作で接続できますが、OSが立ち上がった後に認識するので、USBのようにBIOSレベルでの認識はできません。それと、上記のマウスは全て2.4GHzなのでBluetoothと同じ、通信距離は、10mと長くなっています。
他にの色々あると思いますが、使いやすいなと思ったのは、上記の二つです。
それと、組み合わせるキーボードですが、下記の二つを挙げておきます。
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/keyboards/keyboa …
http://kakaku.com/item/K0000056563/
これは、究極のソーラーパワー・キーボードです。蛍光灯でも使えまし、充電池を内蔵しているので暗がりでも使えます(タッチタイピングが必須、笑)。
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/keyboards/keyboa …
http://kakaku.com/item/K0000171147/
何れも持っていますが、電源OFFのスイッチが付いているので、全く使わない時はOFFにしておくと一層電池が長持ちします(K750は電池は入っていませんが、内部の充電池のためです)。それと、私はロジクールが好きなだけで、宣伝マンではありません。マイクロソフトのマウスや東プレのキーボード等も持っています。念のため....。
マウスに4000円~6000円も投資できるとは相当のお金持ちでしょうね。
私の感覚では、電気街を歩いていて道端のワゴンの中に400円程度で
売られている記憶があるので・・・
驚きました。
とても参考になりました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>コードレスマウスは、マウスに電池を入れて定期的に交換しないといけないのでしょうか?
乾電池仕様と充電池仕様、二つの方式がありますが・・・主流は乾電池です。
乾電池仕様で乾電池をつかえば定期的に交換が必要ですが、エネループなどの充電池を使えばパソコンを使わないときに充電すれば経済的でエコです。
で・・・最近のは嫌になるほど頻繁に電池交換が必要・・・ってことは無いです(体験的に・・・)。
>コードレスマウスにするととても使いかってはよくなるのでしょうか?
コードが引っかかって動かしにくい・・・という事がありません。
>部屋でしか使わないマウスでおすすめがあれば教えてください。
http://kakaku.com/item/K0000152996/
今、家でメインで使っているのは↑です。
電源は乾電池仕様ですが、100均のニッケル水素充電池を使っています。
スイッチは入れっぱなしで使っていますが、頻繁に電池が~・・・ってことは無いです。
基本は単三2本ですが、1本でも動きます・・・ただし、持ったときのバランスが悪くなりますし、電池のもちが悪くなるそうです。
この回答への補足
他のマウスの質問をみたら
一週間とか10日とか一か月もたないとか
やたらと電池交換しないといけないのですね。
充電にしてもちょと面倒ですね。
一日に平均約8時間くらいパソコンを使うので
一週間ごとに電池交換はたまりまんね。
迷います。
乾電池式ならえねるーぷを買わないといかんのですね。
ご紹介の安いですね。
少し私の手には大きいような・・
とても参考になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード PC画面に表示されているHPなどを上下にスライドさせたい 7 2023/03/17 11:05
- マウス・キーボード マウスって便利な入力器具ですね。マウスに変わって使われる次世代の入力器具はどんな物になるでしょう 6 2022/10/05 14:44
- マウス・キーボード なぜマウスやキーボードは充電式ではなく、電池はめ込み型が多い? マウスやキーボードは当たり前のように 14 2022/07/28 13:12
- ノートパソコン パソコンに詳しい方、教えてください。 ノートパソコンを購入し、ネット(楽天)でマウスを購入しました。 7 2022/08/08 17:11
- マウス・キーボード 無線マウスが反応しない 3 2022/05/08 22:22
- マウス・キーボード windows10パソコン用にマウス買いたいです細かい作業もたまにやります。下のリンクのやつ検討して 2 2023/04/06 19:37
- ノートパソコン 自作にするか、メーカーか、オススメのノートPCをおしえてください。 5 2022/11/29 17:42
- マウス・キーボード パソコンが壊れた訳ではないが少しおかしい。 2 2022/09/15 18:52
- ノートパソコン AHシリーズ FMVWF3A154 3 2022/04/01 23:25
- その他(パソコン・周辺機器) 2つのPCを行き来する 2 2022/06/15 01:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロジクールの光マウス、赤色に...
-
bluetoothマウスがつながりません
-
マウスが消えた
-
ワイヤレスマウスの欠点は?
-
ワイヤレスマウス(Bluetooth)...
-
マウスが反応しません。 コード...
-
なぜマウスやキーボードは充電...
-
バッファローのマウスの左側の...
-
ワイヤレスマウス 電池式と充電...
-
ノートパソコンでマウスを使っ...
-
無線マウスの電池消耗が早すぎる
-
マウスの電池消耗について
-
ワイヤレスマウスの電池について
-
パソコンのマウスですが、最近2...
-
エクセル2016上でマウスをレー...
-
【化学・加水分解】加水分解し...
-
パソコン・スマホの設定について
-
光るマウスのLEDを消したい!
-
エクセルで、変な矢印がでて、...
-
マウス操作について。手のポイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロジクールの光マウス、赤色に...
-
無線マウスの電池消耗が早すぎる
-
PCの画面が勝手に上下します。
-
マウスを水洗いしてもいいので...
-
マウスの電池消耗について
-
ワイヤレスマウス(Bluetooth)...
-
Bluetooth 製品 電池消耗
-
なぜマウスやキーボードは充電...
-
マウスの電池を交換したいので...
-
パソコンのマウスですが、最近2...
-
ワイヤレスマウスの電池がすぐ...
-
ワイヤレスマウス 電池式と充電...
-
無線マウスから有線マウスへの変更
-
エネループとアルカリ乾電池
-
パソコンのマウス、5年も使って...
-
エレコム Bluetoothマウスの動...
-
マウスの移動方向がおかしい
-
ワイヤレスマウスの電池について
-
bluetooth マウスについて
-
マウスのクリック操作が効かな...
おすすめ情報