プロが教えるわが家の防犯対策術!

いろいろ調べましたがやっぱりわかりません。仏教系稲荷や稲荷寺はどれくらいあるのですか。
簡単に言えば豊川と最上以外は?豊川別院は東京しか分かりません。大阪や福岡はどうなのか。ただの鎮守なのか?最上の奥之院は分かりますが、別院やそれに準ずるのは?日蓮宗最上教は稲荷とみていいのか。これ以上は全くわかりません。
とりあえず『仏教系稲荷および稲荷寺」の基準を勝手に決めますが御朱印で「○○稲荷」、「最上位経王大菩薩」、「荼吉尼天または吒枳尼天」といただけることとします。
ほか天徳寺稲荷や津倉稲荷があるみたいですが御朱印がどうなっているか不明です。その辺を知っている方、詳しい方よろしくお願いします。あと勝手に基準を決めましたが他知見がある方よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

 お稲荷さんは京都の伏見稲荷大社が基本。


 農業や商売などの神様ということで各地に広まっていきました。手続きも簡単にできたようです。
 稲荷信仰として調べると出てくるかな。

 それと仏教系とかありますが、昔は神社とお寺が一緒に成ることは普通でした。廃仏毀釈の考えがあり現在のように分けられた形です。 稲荷は稲荷です。
 民間に受け入れられている形なので、色々と混ざっている事も有るかもしれませんね。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

お礼日時:2011/06/03 20:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!