
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
国際信用状統一規則
ーーーーーーーーー
最寄の商工会議所に行けば『国際信用状統一規則」の冊子を無料でくれます。 これを読むと実務の仕事にとても役に立ちます。 又、商工会議所には色んな貿易実務に関する本が揃えてあり常時閲覧させてくれます。
時間のある時に商工会議所、貿易協会、日本貿易振興会等に足を運ぶことをお奨めします。
No.2
- 回答日時:
ある程度L/Cの知識をおもちで、言葉だけの問題であれば、貿易用語辞典。
もし、もしその言葉の持つ意味まで知りたいのであれば、貿易実務に関する書籍をおすすめします。貿易実務書の信用状の項目には、当然訳語も載っています。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
簿記講師になるには?
-
「人材ドラフト」というサイト...
-
結婚したいと伝えたら、別れを...
-
公認会計士になって非常勤で週3...
-
「貴事務所」と「貴社事務所」...
-
会計士と会計士補の違いを簡単...
-
建設業経理士1級か、宅建か…
-
簿記一級と公認会計士の免除
-
正直なところ公認会計士は努力...
-
37歳男性です。 看護師になるか...
-
税理士試験の科目合格通知書を...
-
論文式試験不合格でも監査法人...
-
営業所と事務所の違い
-
29歳 初学で公認会計士を目指す...
-
公認会計士試験を諦める人の割...
-
河野玄斗さんが、公認会計士に...
-
既卒の公認会計士試験撤退後の...
-
シングルマザーです。
-
僕は統合失調症です。精神障害...
-
税理士簿財取得による会計士短...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
簿記講師になるには?
-
経理の勉強 簿記二級を持ってい...
-
公認会計士と、会計士の違いは?
-
公認内部監査人(CIA)について
-
電子会計実務検定と会計ソフト...
-
27歳大卒からの会計士挑戦
-
「人材ドラフト」というサイト...
-
57歳で失業してから 簿記2級...
-
契約書の押印で質問があります...
-
37歳実務経験なし会計大学院を...
-
現在、中堅私大法学部の大学1年...
-
会計事務所へ就職希望者
-
弁護士・会計士試験の就職難に...
-
USCPA(米国公認会計士)
-
事務の資格
-
今後のキャリアに困ってます
-
営業権
-
経理のスキルアップとして役立...
-
こんな私でも働き口がありますか。
-
結婚したいと伝えたら、別れを...
おすすめ情報