プロが教えるわが家の防犯対策術!

建設業経理士1級か、宅建か…

以前、このサイトに相談させてもらって無事に、建設業経理士2級合格しました!参考になるアドバイス頂きまして、ありがとうございました!本当にありがとうございますm(_ _)m
ヘタレな私ですが、合格の勢いで次に向けて資格試験を受けたいと思います!

建設業経理士1級を受けるなら、公認会計士を受験するわ~と先輩の話を聞きます…公認会計士並みに、そんなに一級は難しいのかと…と思いました…

一級を合格された方の、勉強方法や勉強時間、また公認会計士や他の資格がお薦めなど、色々なご意見をいただけたら助かります(*^_^*)

いい年して嫁に行く当てもないので、少しでも努力して仕事の力をつけたいです!
なんでもいいので、アドバイスお願いしますm(_ _)m

A 回答 (2件)

1級建設業経理士、宅建主任者です。



2級合格おめでとうございます。
まず1級のレベルですが…さすがに公認会計士ほど難しくはありませんし、日商簿記1級と比べても多少易しいぐらいのレベルです。ただ、他の簿記検定の最上級に比べると会計理論を重視する傾向があります。
また、他の簿記検定にはない「財務分析」という科目もありますので、単に経理処理ができるだけではなく、会計の仕組みを理解して経営状況の判断ができる人というのが1級を持っている人に求められる人物像にあります。
1級は科目が3科目あり、最初の科目合格から5年以内で全部合格することを求められます。
独学も何とか可能ですが、日商簿記1級ほどではないにしろ結構困難を伴います。かといって、通信や通学講座はあまり多くありません。
会社での1級の見通しですが、建設業界以外では試験レベルや知名度の関係であまりうけがいいとは言えません。1級取得者の多くは大手ゼネコン勤務なので、中小建設業者で1級持ってたらかなり重宝がられます。また、経営審査上、公認会計士と税理士登録者で会社に在籍していれば、みなし1級の扱いを受けます。

あとは宅建ですが、建設業経理士が経理財務系に対して、宅建は法律系です。
ネームバリューはもとより純然たる国家資格なので(建設業経理士は国土交通省の登録を受けた公的試験)、資格としての威力はかなり強いですが、宅建主任者の資格を取るまでの費用と時間がかなりかかります。また、資格者証を取れば更新もいりますし、自分の懐事情を考える必要があります。試験も年に1回だけです。

結局どっちを目指すかは、現在どのような仕事に就いていて、将来どのようなキャリアアップを目指しているかにもよります。
確かに両方持っていれば、建設・不動産系ではかなりの強みになりますが、汎用性を取るなら宅建、専門性を取るなら1級建設業経理士や、あるいは日商簿記にシフトするのも一つの手です。
ただ、方向性の違う資格だけに、両方取るにしてもどっちに自分の軸足を取るかをよく考えて、それぞれの資格を目指されることをお薦めします。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
かなり参考になりました!

お礼日時:2010/05/15 20:01

こんにちは。

試験合格、おめでとうございます!

建設業経理士(1級)を持っています。

建設業経理士は科目合格制なので、1科目ずつ勉強することが可能です。
1科目ずつ合格していけば、最短で1年半で1級がとれます。
まじめに勉強すれば1科目につき半年で合格は可能だと思います。
(ワタシはもっと時間がかかりましたが…。)

対策はテキストと過去問で大丈夫だと思いますが、ワタシの場合、財務諸表については
日商1級のテキストも購入しました。

No.1さんが書いておられますが、公認会計士や税理士を持っていると「みなし1級」になります。
これは「建設業経理士1級を持っていれば(経営事項審査に関してのみですが)、公認会計士や
税理士と同じ扱い」とも考えられるわけで、ワタシにしてみればかなり「お得なカンジ」がします。

建設業経理士は「落とす試験」ではないので、あきらめなければ必ず合格できます。

他の資格についてかけなくてごめんなさい。
また何かあれば補足いたします。

勉強、がんばりましょうね!
    • good
    • 12
この回答へのお礼

ありがとうございました!
頑張りますm(_ _)m

お礼日時:2010/05/15 20:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!