プロが教えるわが家の防犯対策術!

自営業者の妻です。経理関係のことを手伝っています。
資格は簿記2級、パソコンのエクセルスペシャリストを持っています。金銭感覚がなく、カードローンがここ2年ぐらい続いている夫と離婚しようと決断しました。
2ヶ月ほど前から簿記の1級の勉強を始めて、商業簿記は意外と解けたのですが、工業簿記に入ってから、暑さも手伝ってか進まなくなりました。建設業経理事務の2級は来年の3月を目指しています。簿記1級の資格って就職にはあまり必要ではないのでしょうか。43歳で、パートでも就職するにはぎりぎりの年齢だと自覚しています。会社での経理事務の経験は1年ほどしかありません。ほんのお手伝い程度です。
簿記1級を勉強するのだったら、エクセルなどのエキスパートの資格を学んだほうが有利でしょうか。
毎日、勉強していなければ不安に駆られてしまいます。
40歳以上で経理や事務の仕事をされている方はどんなスキルを身につけておられるのでしょうか。

A 回答 (6件)

私は、日商簿記1級も、建設業経理事務士1級も


取得しております。
質問者のご年齢からすますと、やはり皆さんの
おっしゃるとおり実務経験が不足しているというのは
否めない事実ですね。
しかしだからこそ、よりレベルの高い資格取得が
自分の就職活動を有利にしてくれるはずです。

簿記2級をお持ちのようですので、
ここから簿記1級を目指すのではなく
建設業経理事務士1級を目指されたらいかがでしょ
うか。
理由は採用する企業からみた視点から考えてのこと
です。
建設業者は様々な方法で点数化されています。
建設業経理事務士1級の有資格者がいるという
だけでもその採用した会社の点数が上がります。
1級の資格者という
だけで採用したい会社も多いはずです。
それですと、実務経験の不足は仕方ないと判断
される建設業者もあるかと思います。

また既に2級をお持ちなのですから、
ここから日商簿記1級をめざすより
建設業経理事務士1級をめざすほうが
一般的には早いと思いますよ。

この回答への補足

参考になるご意見をありがとうございます。建設業の経理事務の2級を持っていれば経営事項審査の加点になるのは主人の建設業を手伝っておって知っていましたが、今後の自分の人生設計を考えるとそのほうがより早く有利に進める可能性が見えてきます。
やはり経験がないと仕事のスピードもどうしても遅くなるし、自信がないから何度でも見直したりして時間がかかってしまいます。性格が几帳面すぎると周りから言われます。

補足日時:2006/08/08 22:52
    • good
    • 0

いつ再就職を希望されるのかによって違うでしょうね。



たとえば資格を取得してから離婚されて就職されるので
あれば1級を取得してという事も考えられますし、
近々離婚されるのであれば直近の試験がうまく行かなくても
就職をしなければならない状況になると想像します。
ちょっと厳しいことを書きますが
取れることを前提の質問ですが取れない場合も
考えて勉強や就職先の絞り込みをされることも必要では
ないでしょうか。

大変失礼なことを書かせていただきますが
年齢や女性と言うことを考えると会社の経理部門の
長になるのは難しいと思います。
もちろん質問者の努力次第でいろいろな可能性は
あると思います。ただ入社時でそれを雇用側が
判断するのは無理です。
資格はあった方が有利ですが
入社において質問者が自営業で苦労して身につけた
経験(けっしてサラリーマンでは経験できないような)
をPRされたほうがどんな資格よりも評価されると思います。
ですので今までの経験を振り返り最大限面接で生かしてください。
    • good
    • 0

簿記2級の合格者は年間で4万~5万名程度です。


簿記1級の合格者は年間で4千~5千名程度です。

簿記1級はそれだけ希少価値があります。
また、簿記2級で終わらず、1級を取得した、向上心のある人だと評価されます。

私は企業の人事担当者ですが、実際に経理職で募集をかけると、2級の人はそこそこ来ますが、1級の人はほとんど居ません。ですから、1級をとると、就職時には有利になります。

たしかに、1級を取得したから実務ができる、ということにはなりません。ただし、1級合格しているということは、知識を身につけていることと、それなりに理解力があることの証明になります。

#1の方の回答のとおり、税理士試験の科目合格(法人税、消費税など)も有利かと思います。

参考URL:http://www.kentei.ne.jp/boki/
    • good
    • 0

40歳以上ではありませんが、事務職をしてますので、。



会社により どんな人材を求めているかは 多少異なるとは
思いますが、ほとんどの経理事務では簿記2級くらいまであれば
大丈夫だと思います。
あと、会計ソフトが使えることとか、パソコン(エクセル、ワード)
で、ある程度書類が作れること、ビジネスマナーなど。
ただ実務経験が少ないのが ちょっと辛いですね。

私も何度か事務職で転職をしましたが 若いときは
簿記2級の資格と笑顔とやる気で就職できましたが ある程度の
年齢になると実務経験を重視され、即戦力になるかどうかを
求められるような気がします。

でも 会社によっては 会計士さんがついていて 
補助的な経理事務を求めてる会社もありますし、
一概には言えないと思いますが。

ただ 簿記1級を持っていて それで就職したのに
いざ仕事をすると 流れや処理の仕方がわからないでは
辛い状況になるかもしれませんね。
資格ばかりが立派で 実際仕事は出来ないという状況では
期待ハズレと思われる可能性が高いかも、、。

実務経験がないのは辛いですが
決算、税務申告、各種保険業務まで一人で出来たら有利かも。
あと事務職で使うエクセル、ワードは限られているので
そこの会社が求めるソフトを作れたら重宝されそうですね~。
(そこまでの知識がないので どれくらい難しいのかは
わかりませんが・・・)

40歳以上で あまり実務経験がないというのは厳しいものが
あるかもしれませんが 頑張って下さい!!

この回答への補足

19歳から34歳まで、地方公務員で一般事務職と特養老人ホームで給料関係などの事務の経験はありますが、経理の実務となると1年です。1年ほど前に経理のパートに出ましたが、人間関係が悩みの種となり退職しました。
今までは多少甘えがあったと思います。

補足日時:2006/08/08 19:04
    • good
    • 0

(日商簿記として申し上げます。


簿記2級をお持ちで、自営業の奥様として経理を担当なさっているのだから、簿記1級の重みは容易に想像がつくのではありませんか。
簿記3級は経理の基本を教わります。簿記2級は商業高校卒業の知識と実務レベルとされています。
簿記3級は、経理担当者としては実務能力はほとんど0の評価かと思います。しかし優秀な人は、簿記の実務はできなくとも、3級の基本を真に理解しておれば、いくらでも経営センスに生かすことができると思います。
簿記2級で採用されたとしても、多くの場合社長や経理部長は特別に感心はしないはずです。2級の知識があれば、実務を通じて経理の実際を理解し1,2年もすれば会社の戦力にはなるだろうといった見方かと思います。
簿記1級となると、(簿記の実務をやったことのない経営者や関連部長を除きます。)誰もが一目置きます。資格上も税理士試験の受験資格が与えられます。(各級の合格率をネットで確認されるといいですよ。)つまり、簿記1級は、税理士にならなくとも、経営の基盤的能力やセンスありと言える社会的評価かと思います。
あなた様は能力も意欲も豊かなお方のようですから、是非頑張って下さい。
    • good
    • 0

経理事務は、2級があれば十分です。

原価計算などは、専門の人が、その会社にあった方法でやっているので、知っていて損はないけれども、その知識を使うことは滅多にないです。それよりも、机に座ったら、伝票が切れたり、パソコンソフトに入力できたりという実務能力です。たいていの企業で、エクセルはよく使いますが、そんなに難しい表を作成することはほとんどないです。
それよりも、法人税法や消費税法上の取扱などを知っておかれると、交際費関係の処理をしたり、消費税の関係の処理をしたりするのに役立ちます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!